去年結婚したんだけど、旅行やばい : 人生相談とか日常とか

去年結婚したんだけど、旅行やばい

1 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/01(火)23:15:53 ID:xUs
冬 俺実家に二泊三日。
  嫁実家に二泊三日。
春 嫁実家と旅行。
夏 俺実家と旅行。
秋 家族旅行。

このスケジュールをほぼ毎年繰り返すのかね?

スポンサードリンク
2 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/01(火)23:17:05 ID:xUs
俺実家では親族で旅行いこう!という話が盛り上がり、
嫁実家では親族で旅行いこう!という話が盛り上がる。

3 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/01(火)23:17:49 ID:xUs
毎年、毎年、まじで俺の実家と嫁の実家を行き来するのか

4 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/01(火)23:17:56 ID:EpI
孫ができればそれが一番の親孝行

8 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/01(火)23:20:06 ID:xUs
>>4
日々の労働で鬱直前でなんとか踏みとどまってるのに

5 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/01(火)23:18:36 ID:Pbh
旅行の金の出所は?

9 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/01(火)23:21:33 ID:xUs
>>5
基本的には各自だけど、大人二人でさえ、バカにならん。
こども出来たときが恐怖よ。

6 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/01(火)23:19:31 ID:ofn
1さんはお金持ちですね

10 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/01(火)23:22:37 ID:xUs
>>6
俺は小さな旅行は控えて海外で豪遊するタイプ。

7 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/01(火)23:19:56 ID:KT3
GWがあいてるじゃないの

13 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/01(火)23:24:43 ID:xUs
>>7
GWは相手実家の近隣で旅行。
夏休みは俺実家と旅行。
冬休みは帰省×2。

その合間まで家族旅行を組み込む。

11 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/01(火)23:22:57 ID:EpI
親を喜ばせる他の方法があるならいいけどねー

15 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/01(火)23:25:44 ID:xUs
>>11
へんに喜んでる分、めんどくさくなりそう。

14 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/01(火)23:25:36 ID:Pbh
お互いの両親出してくれないんなら金貯めたいとかで控えてええんちゃうん
互いの家族とは隔年とかでええやろ

16 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/01(火)23:28:04 ID:xUs
>>14
去年結婚したばかりだから、お互い油断してた。
どちらの実家でも楽しそうに旅行の話するもんだから断りきれず、ふと予定考えてみたら、えらいことになってた。

17 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/01(火)23:30:49 ID:xUs
結婚したら、親が4人に増えることの事実を今さらながら気づいたね。
まともな親戚付き合いしてたら、頭おかしくなるよね。

18 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/01(火)23:31:48 ID:xUs
正月も自分一人の帰省なら、だらだらできるけど、
嫁さんひとり増えたら、それだけで気を使うよね。

19 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/01(火)23:38:49 ID:Pbh
>>18
お互いの実家は遠いんか?

20 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/01(火)23:44:06 ID:xUs
>>19
どちらも飛行機じゃないと無理な距離かなぁ。

22 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/01(火)23:47:11 ID:Pbh
>>20
そのペースで帰省と旅行してたら金えぐいな

21 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/01(火)23:47:00 ID:YOm
お年玉袋とお金新札用意とかね。色々イベント増えるよね。海外に逃げちゃう気持ちわかるよ

23 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/01(火)23:50:14 ID:xUs
>>21
みんなどうしてるのかわからんわ。
強い心をもって、いろいろ断らないとまわらん。

24 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/01(火)23:53:45 ID:Pbh
>>23
うち結婚3年目だけど
帰省は片方新幹線で2時間、片方は隣の市レベルなのでそこまでかからず
親族旅行の誘いは毎年はない、そして 誘ったら出してくれる
て感じ
まあ結婚したてやからもりあがってるのもあるのでは?

25 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/01(火)23:56:21 ID:xUs
>>24
親族旅行をいかに封じるかしかないかぁ。
さすがに帰省やめるのは極端だもんねぇ。

26 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/01(火)23:59:16 ID:Pbh
>>25
どっちかでもいいのでは?今年は正月は自分ちで過ごして嫁家とは旅行するとか
正月も両家行くとバタバタするしな

27 :mooomoo : 2019/01/02(水)03:13:45 ID:i7W
結婚というか大人になってから親と旅行って、1も嫁も、随分仲良し家族だね。

1の夫婦がそれで幸せなら、全く悪いコトではないんだけど。
既に1年目にして重荷になっているのなら、今のペースが定着する前に止めないと。

飛行機乗る距離なら、年1で顔見せてりゃ世間的には十分親孝行な方だと思う。


自分は二十歳過ぎてから、親と旅行は数えるほどしかないわ。
ましてや結婚したら別の家族だし、大抵の家は親は親夫婦で、子は子の家族で行動するだろ。
ジジババと若夫婦じゃ、旅先の好みも移動ペースも違うだろうし。

28 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/02(水)05:44:34 ID:xD5
そのうち嫁の実家だけになる

1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2019/03/22 12:00
人気サイトの新着記事
[ 2019/03/22 12:00 ] 人生 | コメント(3)
コメント
※40024. 人生名無しさん : 2019/03/23 07:35
親族は絶って子作り旅行しろ、としか言えんな。
自営だと親が孫旅行連れて行ってくれて、金も時間も助かる。
妻は大変かもしれないが。
※40026. 人生名無しさん : 2019/03/24 13:05
夫婦になって、旅行費用倍になるのにビビってたら
子供二人まで加わって3倍4倍というね
※40029. 人生名無しさん : 2019/03/25 12:27
子供もいないのにあまりにもベタベタした親子関係で引くわ
先々のことを考えて盆暮れに各実家1回顔出せば十分でしょ





管理者にだけ表示を許可する