金でしか友達を作れない
- 1 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/05(月)21:29:36 ID:6UY
スポンサードリンク
- 5 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/05(月)21:32:44 ID:Ri8
- きもつはわかるお!
これ聞いてどう思った
気持ちはわかるよ?なら納得するはず - 8 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/05(月)21:34:28 ID:6UY
- 9 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/05(月)21:36:17 ID:7mv
- 言葉の意味はわからないが利害関係のない友関係が作りたい
ってーのはわかった
そらお前さんが利害関越えた魅力があるかどうかやな - 10 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/05(月)21:38:09 ID:6UY
- 12 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/05(月)21:42:19 ID:7mv
- >>10
おもろいやつか否か
そんだけや
また会いたいか会いたくないか - 13 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/05(月)21:42:39 ID:6UY
- 15 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/05(月)21:46:28 ID:7mv
- >>13
で、お前はその仮定にはすべからく当てはまらない
金もないし頭もよくないし、面白くもない
ヤンキーに友達税払ってるんだね? - 21 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/05(月)21:49:59 ID:6UY
- 16 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/05(月)21:46:34 ID:6UY
- 14 :名無しさん@お─ぶん : 2018/11/05(月)21:44:04 ID:ZHZ
- まず「ベロベロハァー」について教えてくれ
- 18 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/05(月)21:47:40 ID:6UY
- 19 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/05(月)21:49:24 ID:1Li
- 人間の繋がりには2種類ある(高校の社会科で習う話)
利害関係で繋がっているゲゼルシャフト
友情や血縁で繋がっているゲマインシャフト
利害関係のない友達を作るのって
高校や大学を出た後はかなり難しい
子ども時代の友人だった人でも
そいつと自分の間に大きな身分・経済の格差が出来ると
話が合わなくなって疎遠になる事が多い
趣味人同士での集まりでも
経済力や職業で格差やグループができるし
大人になると利害関係抜きの付き合いって本当に減るよ
結婚でさえ経済力が絡んでくるわけだから
それでも、学生時代の友人は比較的にゲマインシャフト的だ
金がなくても対等に付き合ってくれる場合が多い
大卒が本当に強いのは、学歴とか学力という要素じゃない
ゲマインシャフト的に付き合ってくれる人脈で
しかも有力な人脈が構築できる事だよ
大卒って幹部候補生だから、中高年になったときに社長になってる人もいるだろう
社長と友達になれる機会って高卒以下だと滅多にないからな - 26 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/05(月)21:57:23 ID:6UY
- 20 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/05(月)21:49:37 ID:hq0
- >>16
飛躍しすぎて分かんねえ・・
も一度ベロベロハァーんとこまで戻って? - 23 :名無しさん@お─ぶん : 2018/11/05(月)21:50:34 ID:ZHZ
- >>16
その流れでどこに金銭のやりとりが発生した? - 24 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/05(月)21:55:13 ID:6UY
- 27 :名無しさん@お─ぶん : 2018/11/05(月)21:59:06 ID:ZHZ
- >>24
だからといって、お笑い芸人がそのファンと友達になるのはほとんど無いだろ - 25 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/05(月)21:57:13 ID:1Li
- うーん、普通、大卒とヤンキーってあんまり絡まないと思うんだが
田舎はよく知らないけど
都会の同窓会は大学生と高卒が完全に分離してる
20歳の成人式の後、たいてい同窓会やるじゃん
で、同窓会の会場を観察すると
大学生は大学生同士、高卒は高卒同士、ときれいに集まりが分離してる - 28 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/05(月)22:00:13 ID:6UY
- 30 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/05(月)22:00:43 ID:hq0
- >>24
お前に必要な素養を持ってる奴が偶然その素養使って金持ちになっただけで
お前がお前に必要な素養を身に付ける事は別に金持ちを目指す事じゃないだろ - 31 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/05(月)22:04:30 ID:6UY
- 32 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/05(月)22:05:14 ID:hq0
- >>31
じゃあ松本パクれよ - 35 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/05(月)22:08:52 ID:6UY
- 33 :名無しさん@お─ぶん : 2018/11/05(月)22:06:10 ID:ZHZ
- >>31
だからな?例えそれがものまね芸人だとしても、
ファンはその芸を見たいだけであって、その芸人とは大抵の場合、友達では無いんだが
- 34 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/05(月)22:08:24 ID:6UY
- 38 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/05(月)22:10:05 ID:hq0
- >>34
友達を得る事は需要のある人物を目指す事だが
需要のある人物を目指す事は金儲けではないだろ - 39 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/05(月)22:13:03 ID:6UY
- 40 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/05(月)22:16:27 ID:6UY
- 41 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/05(月)22:18:14 ID:hq0
- >>39
だからそいつらが金を稼いでたから何なの?
そいつらはお前に必要な能力を使って偶然金稼いでただけで
お前がその能力を使って金稼ぐ必要ねーだろ - 42 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/05(月)22:20:52 ID:6UY
- 43 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/05(月)22:22:07 ID:hq0
- >>42
金稼ぐ必要無いんだから金目当てじゃないだろって話 - 44 :名無しさん@お─ぶん : 2018/11/05(月)22:22:51 ID:ZHZ
- >>38
だからな?お前に例に挙げてるお笑い芸人は、金儲けはするが
友達作りのためにやってる訳ではない
それは
>そうじゃなくて、結局、金儲けで友達増やそうとしてるやんってこと。>>33-34
でお前自身否定してるじゃん
- 45 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/05(月)22:23:56 ID:6UY
- 46 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/05(月)22:25:15 ID:VON
- 奢った後に奢り返してくれる奴と友達になれば良い
- 48 :名無しさん@お─ぶん : 2018/11/05(月)22:25:41 ID:ZHZ
- >>45
それならそうなんだろ、お前の中ではな
あとどうするかはお前次第 - 49 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/05(月)22:26:18 ID:0f9
- ちょっまって、意味がわからない
お金払わないといけないの?それって友達じゃないじゃん - 50 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/05(月)22:27:16 ID:hq0
- >>45
お前の中にしか無い謎の概念かよ
相手が理解できるようにお話出来る能力が著しく欠けてる所に問題あんじゃねーのか? - 53 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/05(月)22:30:30 ID:0f9
- 一人でいたほうがいいじゃん。
なんでつるむの?群れないと死んじゃうの?
1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2019/05/08 12:00
人気サイトの新着記事
関連記事
検索フォーム
月別アーカイブ
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (10)
- 2019/12 (16)
- 2019/11 (18)
- 2019/10 (9)
- 2019/09 (24)
- 2019/08 (27)
- 2019/07 (39)
- 2019/06 (31)
- 2019/05 (29)
- 2019/04 (27)
- 2019/03 (26)
- 2019/02 (15)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (15)
- 2018/11 (14)
- 2018/10 (9)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (6)
- 2018/07 (6)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (11)
- 2018/04 (13)
- 2018/03 (7)
- 2018/02 (9)
- 2018/01 (9)
- 2017/12 (15)
- 2017/11 (15)
- 2017/10 (16)
- 2017/09 (10)
- 2017/08 (9)
- 2017/07 (7)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (11)
- 2017/04 (10)
- 2017/03 (16)
- 2017/02 (22)
- 2017/01 (26)
- 2016/12 (20)
- 2016/11 (28)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (31)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (11)
- 2016/05 (4)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (9)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (16)
- 2015/11 (26)
- 2015/10 (25)
- 2015/09 (27)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (24)
- 2015/05 (50)
- 2015/04 (54)
- 2015/03 (24)
- 2015/02 (50)
- 2015/01 (90)
- 2014/12 (72)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (11)
- 2014/09 (12)
- 2014/08 (14)
- 2014/07 (21)
- 2014/06 (23)
- 2014/05 (23)
- 2014/04 (24)
- 2014/03 (49)
- 2014/02 (84)
- 2014/01 (93)
- 2013/12 (92)
- 2013/11 (110)
- 2013/10 (123)
- 2013/09 (119)
- 2013/08 (120)
- 2013/07 (119)
- 2013/06 (118)
- 2013/05 (122)
- 2013/04 (120)
- 2013/03 (150)
- 2013/02 (139)
- 2013/01 (154)
- 2012/12 (150)
- 2012/11 (114)
- 2012/10 (121)
- 2012/09 (120)
- 2012/08 (124)
- 2012/07 (121)
- 2012/06 (113)
- 2012/05 (91)
- 2012/04 (89)
カテゴリ
アンテナサイト
リンク
- 子育てちゃんねる
- 鬼女速
- キチガイママまとめ保管庫
- 子育て速報
- 鬼女と喪女
- 行き掛けの駄賃
- 結婚・恋愛ニュースぷらす
- おうち速報
- ロミオメールまとめ
- 不幸が溢れ出ています
- 農家の暗部まとめ
- 気団談
- 喪女のまとめブログ
- ふらりちゃんねる
- となりの芝生はどんな色?
- 義実家の悩みまとめ
- 知っチャイナ
- おいしく(´・ω・`)いただきます
- 暇は無味無臭の劇薬
- 安心ちゃんねる!
- まめ速
- 不幸が溢れ出ています
- 育児板拾い読み@2ch+
- はーとログ
- 小姑むかつくまとめ
- 鬼嫁ちゃんねる
- 芸スポまとめblog
- 本当にやった復讐まとめ
- 勘違い男による被害報告まとめ
- 同居のこと まとめサイト
- リカ☆ちゃんねる
- ねこメモ
- ねこわん!
- 既婚者の墓場
ランキング
カウンター
最新記事
- 人と会うとついマウント取ろうとしてしまう癖やめたい
- 怒らない方法を教えておくれ
- サラリーマン辞めて農家になりたいんだが
- 親が物を捨てられなくて困ってる
- おっさんになると彼女を作るプロセスがめんどくさすぎてダメ
- 子育ては昔は祖父や祖母が先輩として母親をサポートしてた
- 甘い物が苦手って人いる?
- 生まれて初めて他人を殴ってしまった
- 優柔不断で先延ばし癖のある人いますか?
- じいちゃんに趣味をみつけてほしい
- プライドが高すぎて人と話せないんだが
- 結婚したら絶対に離婚しないよね常識的に考えて
- やっぱり女はなるべくなら働かない方が良くない?
- 怒りの感情をコントロールできるようになりたい
- 同僚に40万貸してって言われたら
- いい年して親父がおばあちゃんにキレてる
- 女です、国際恋愛や国際結婚ってそんなに幸せなの?
- 女の相談にアドバイスするとキレられるって言うけどさあ…
- 1つのことを完結させるのが苦手
- 20年勤めた会社を辞めるかも
- 階段を上るのがキツい
- 25歳にしてようやく貯金が100万越えた
- 職場に置いてある薬が数合わなくなるんだよね
- 喉もお肌もパッサパサ
- ミニマリストになれば収入少なくても大丈夫なの?
PR
人気ページ
頭もそんなによくはないから専門職に就いて仲間と楽しく過ごせ。
金バラまいて人に構ってもらう話かと思ったけど。
高機能障害の人なのかなって思う。
>友達作るのは、生活をより良くするとか幸せになるためだろ?
こういうのが大前提に刷り込まれたら、悲劇だね。
ゲマインシャフトの友人は、高卒にはいるらしいのに。
利害関係なく付き合いたいとか素の自分を見て欲しいとか言うんだけど
結局の所それって「対等な友達(恋人)」じゃなく「自分をちやほや気持ちよくしてくれる奴隷」じゃんって思う