じっじばっばが好きって理由だけで介護職目指しちゃだめ?
- 1 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/05(火)11:03:56 ID:2SF
スポンサードリンク
- 2 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/05(火)11:04:55 ID:2SF
- 3 :きしめん◆pI9yNjldmY : 2019/03/05(火)11:05:55 ID:WIg
- 目指す理由なんてそんなもんよ
- 4 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/05(火)11:06:30 ID:vNN
- じじばばが好きってだけで簡単にできる仕事なのか?
- 5 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/05(火)11:06:35 ID:WVY
- 好きなら良いんじゃない
- 6 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/05(火)11:07:01 ID:2SF
- 7 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/05(火)11:08:05 ID:4hf
- 資格とかは?
- 8 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/05(火)11:08:43 ID:2SF
- 11 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/05(火)11:10:09 ID:WVY
- >>7
介護職は資格なくてもいけたやろ? - 9 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/05(火)11:09:11 ID:4hf
- 仕事内容も知らんで資格もないのかw
無理そうだなw - 10 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/05(火)11:09:30 ID:vNN
- 最近、介護職員が入所者殺す事件とか多いやん
それってやっぱ思い通りにならないストレスとかくるのかな - 12 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/05(火)11:10:47 ID:WVY
- >>10
それありそうやね~
でもそれならなんで介護職やってんだって思うけど - 14 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/05(火)11:11:35 ID:vNN
- >>12
1のようにじじばばが好きだから向いていると思って始めたら、思ってたのと違ったとかじゃね?
身内なら我慢できるかもしれんけど、他人だときつい - 13 :不朽のライオンキング◆qK.nhkfK2U : 2019/03/05(火)11:11:24 ID:xrx
- 訪問介護以外は資格イラン
- 15 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/05(火)11:11:54 ID:LcI
- まぁ資格の有無は給料に影響されるらしいけどな
- 16 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/05(火)11:13:16 ID:2SF
- 17 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/05(火)11:13:33 ID:4hf
- 殺人犯になるくらいだったらフリーターがマシ
- 18 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/05(火)11:13:40 ID:AVO
- じじばば嫌いなやつよりは向いてるでしょ
あと身内だと元はこうだったのにって感情が入るから他人のほうがいい - 20 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/05(火)11:15:00 ID:4hf
- >>18
うちのマッマもそれ言ってたな - 19 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/05(火)11:14:37 ID:2SF
- 22 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/05(火)11:16:08 ID:2SF
- 40 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/05(火)11:29:55 ID:hR1
- >>22
本業になったら忙しくてもう面倒みれなくなるぞ - 46 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/05(火)13:03:06 ID:AVO
- >>22
ボケた人or身動きできない人が施設に入れられるから
普段接してる老人とは違うことは覚悟したほうがいい - 23 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/05(火)11:16:36 ID:2SF
- 24 :■忍法帖【Lv=1,キャットフライ,PAW】 : 2019/03/05(火)11:17:26 ID:WVY
- ワイは身内でも無理や
親がボケたらすぐ施設いれるつもり
薄情だと言われても構わない - 25 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/05(火)11:18:51 ID:4hf
- >>24
介護地獄に陥るくらいだったらそっちのほうが案外幸せかもよ - 27 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/05(火)11:19:58 ID:WVY
- >>25
そうかもな
介護ストレスから辛く当たるよりいいかも
ワイ身内には強くあたってしまうほうやし - 26 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/05(火)11:19:07 ID:vNN
- 職員同士もギスギスしてそう
- 28 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/05(火)11:20:28 ID:2SF
- 29 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/05(火)11:21:20 ID:WVY
- >>26
やってないこととかあったらイライラしそうやわ - 30 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/05(火)11:22:01 ID:4hf
- 覚悟ないと長く続けられないよな
介護福祉士とか目指したら? - 31 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/05(火)11:22:30 ID:2SF
- 32 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/05(火)11:23:02 ID:vNN
- >>31
介護士不足だし、社会に貢献できるし、やってみたいと思う気持ちはいいこと
ただ、やるからには覚悟がいると思う - 33 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/05(火)11:23:39 ID:WVY
- 当たって砕けろ
だめだったらやめればいいじゃない - 34 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/05(火)11:23:47 ID:2SF
- 36 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/05(火)11:25:14 ID:WVY
- >>34
バイトあるならいいじゃん
きつかったらシフト調整という手もあるしな - 35 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/05(火)11:24:29 ID:4hf
- やるだけやってダメだったら?
意外と合うかもしれないし - 37 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/05(火)11:25:19 ID:qAy
- LIKEなら頑張れ
LOVEなら…まあ頑張れ - 38 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/05(火)11:25:43 ID:vNN
- 天職になるといいな
- 39 :29歳実家暮らしフリーター : 2019/03/05(火)11:28:44 ID:4np
- おいおい 5年前の俺と同じじゃないか
後で必ず後悔する やめとけ・・といっても伝わらないだろうな
まあやってみればいんじゃない - 42 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/05(火)12:23:02 ID:SpJ
- いいと思う
好きなものを仕事に - 43 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/05(火)12:27:57 ID:Kxp
- 他人だから仕事としてできるんやで。他人だからできる、身内は無理って感じらしいよ。
- 44 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/05(火)12:39:36 ID:CPH
- 良いんじゃない?
漏らしたおしっこうんこを拭いてあげたり
ヨダレを手や顔にかけられたり
癇癪起こしたじっじに怒鳴られたり物投げつけられて流血したり
毎日毎日毎日おんなじ話を5分に1回くらい1時間に100回くらい聞かされても、
何百回でも笑顔で返事してあげられて
全身の力抜いて体重全部まかされてるじっじを持ち上げて移動したり寝返りうたせたり、一から十まで着替えさせたり
できそうだったらがんばってみな。
ちな仕事もきついけど、命を預かる仕事だからミスとかするとけっこうきつめに怒られるから、本当に人並み外れた精神力がないと続かないよー。 - 47 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/05(火)13:05:13 ID:p6F
- ハッキリ言うとだね
お人好し+向上心のない人にしかつとまらない
さらに厳しい言い方をすると、死に行くボケ老人なんかに関わっても良いことはない - 48 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/05(火)13:19:30 ID:d0W
- 頑張ってね。
だけど高齢者よりも周りの同僚のほうがキツイと思うよ?
離職する人の大半がそれが理由 - 49 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/05(火)20:35:47 ID:A7v
- 続けばなんでもいいよ
- 50 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/05(火)20:49:17 ID:2Ph
- やってみればいい
- 51 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/05(火)21:10:43 ID:gM8
- 介護初任者(ホームヘルパーになるのにいるやつ)持ってるけど仕事にすんのは無理だなと思ったよ
1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2019/05/31 12:00
人気サイトの新着記事
検索フォーム
月別アーカイブ
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (10)
- 2019/12 (16)
- 2019/11 (18)
- 2019/10 (9)
- 2019/09 (24)
- 2019/08 (27)
- 2019/07 (39)
- 2019/06 (31)
- 2019/05 (29)
- 2019/04 (27)
- 2019/03 (26)
- 2019/02 (15)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (15)
- 2018/11 (14)
- 2018/10 (9)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (6)
- 2018/07 (6)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (11)
- 2018/04 (13)
- 2018/03 (7)
- 2018/02 (9)
- 2018/01 (9)
- 2017/12 (15)
- 2017/11 (15)
- 2017/10 (16)
- 2017/09 (10)
- 2017/08 (9)
- 2017/07 (7)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (11)
- 2017/04 (10)
- 2017/03 (16)
- 2017/02 (22)
- 2017/01 (26)
- 2016/12 (20)
- 2016/11 (28)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (31)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (11)
- 2016/05 (4)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (9)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (16)
- 2015/11 (26)
- 2015/10 (25)
- 2015/09 (27)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (24)
- 2015/05 (50)
- 2015/04 (54)
- 2015/03 (24)
- 2015/02 (50)
- 2015/01 (90)
- 2014/12 (72)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (11)
- 2014/09 (12)
- 2014/08 (14)
- 2014/07 (21)
- 2014/06 (23)
- 2014/05 (23)
- 2014/04 (24)
- 2014/03 (49)
- 2014/02 (84)
- 2014/01 (93)
- 2013/12 (92)
- 2013/11 (110)
- 2013/10 (123)
- 2013/09 (119)
- 2013/08 (120)
- 2013/07 (119)
- 2013/06 (118)
- 2013/05 (122)
- 2013/04 (120)
- 2013/03 (150)
- 2013/02 (139)
- 2013/01 (154)
- 2012/12 (150)
- 2012/11 (114)
- 2012/10 (121)
- 2012/09 (120)
- 2012/08 (124)
- 2012/07 (121)
- 2012/06 (113)
- 2012/05 (91)
- 2012/04 (89)
カテゴリ
アンテナサイト
リンク
- 子育てちゃんねる
- 鬼女速
- キチガイママまとめ保管庫
- 子育て速報
- 鬼女と喪女
- 行き掛けの駄賃
- 結婚・恋愛ニュースぷらす
- おうち速報
- ロミオメールまとめ
- 不幸が溢れ出ています
- 農家の暗部まとめ
- 気団談
- 喪女のまとめブログ
- ふらりちゃんねる
- となりの芝生はどんな色?
- 義実家の悩みまとめ
- 知っチャイナ
- おいしく(´・ω・`)いただきます
- 暇は無味無臭の劇薬
- 安心ちゃんねる!
- まめ速
- 不幸が溢れ出ています
- 育児板拾い読み@2ch+
- はーとログ
- 小姑むかつくまとめ
- 鬼嫁ちゃんねる
- 芸スポまとめblog
- 本当にやった復讐まとめ
- 勘違い男による被害報告まとめ
- 同居のこと まとめサイト
- リカ☆ちゃんねる
- ねこメモ
- ねこわん!
- 既婚者の墓場
ランキング
カウンター
最新記事
- 人と会うとついマウント取ろうとしてしまう癖やめたい
- 怒らない方法を教えておくれ
- サラリーマン辞めて農家になりたいんだが
- 親が物を捨てられなくて困ってる
- おっさんになると彼女を作るプロセスがめんどくさすぎてダメ
- 子育ては昔は祖父や祖母が先輩として母親をサポートしてた
- 甘い物が苦手って人いる?
- 生まれて初めて他人を殴ってしまった
- 優柔不断で先延ばし癖のある人いますか?
- じいちゃんに趣味をみつけてほしい
- プライドが高すぎて人と話せないんだが
- 結婚したら絶対に離婚しないよね常識的に考えて
- やっぱり女はなるべくなら働かない方が良くない?
- 怒りの感情をコントロールできるようになりたい
- 同僚に40万貸してって言われたら
- いい年して親父がおばあちゃんにキレてる
- 女です、国際恋愛や国際結婚ってそんなに幸せなの?
- 女の相談にアドバイスするとキレられるって言うけどさあ…
- 1つのことを完結させるのが苦手
- 20年勤めた会社を辞めるかも
- 階段を上るのがキツい
- 25歳にしてようやく貯金が100万越えた
- 職場に置いてある薬が数合わなくなるんだよね
- 喉もお肌もパッサパサ
- ミニマリストになれば収入少なくても大丈夫なの?
PR
人気ページ
じっじばっばと仲良くなっても本当に明日から居ないとか、明日から葬式とか
びっくりするくらいあっけない 繊細な人には向かない職業だよ介護は
図々しくていい加減な人が生き残る介護業界
でも、若そうだし一度は挑戦してみてほしい。
でも介護の仕事になるとジッジバッバの中にもとりわけクズが年とったのとかおるし介護士イジメを生きる糧にしとるのもおるんや
あれはもう戦いだから生半可な覚悟じゃ無理