仕事やめて田舎で暮らしたい : 人生相談とか日常とか

仕事やめて田舎で暮らしたい

1 :名無しさん@おーぷん : 19/07/21(日)21:31:55 ID:qz2
海の近いとこ
そういうとこで仕事見つかるかな

スポンサードリンク
2 :名無しさん@おーぷん : 19/07/21(日)21:32:16 ID:Yox
探してみないことにはなんとも

3 :名無しさん@おーぷん : 19/07/21(日)21:32:37 ID:mRG
給料が安くてもいいなら

4 :名無しさん@おーぷん : 19/07/21(日)21:34:23 ID:qz2
>>2
情報求む

>>3
生きていければおk

5 :名無しさん@おーぷん : 19/07/21(日)21:35:28 ID:FS6
仕事がない
これをなんとかしないと田舎暮らしもできないよね

6 :名無しさん@おーぷん : 19/07/21(日)21:35:36 ID:mRG
希望の収入は?

12 :名無しさん@おーぷん : 19/07/21(日)21:38:28 ID:qz2
>>5
漁師とかの手伝いでもいいんだがそういうのあるかな

>>6
その場所でカツカツじゃなく生活できるくらい

14 :名無しさん@おーぷん : 19/07/21(日)21:39:28 ID:WSz
>>12
魚市場とか加工品工場とか仕事あるんじゃない?

7 :名無しさん@おーぷん : 19/07/21(日)21:36:15 ID:WSz
千葉の房総は?
海は多い けどいざとなったら東京にも出られる

8 :名無しさん@おーぷん : 19/07/21(日)21:36:37 ID:6B4
南海トラフ地震とか危険だから
海に近い場所はやめた方がいい
琵琶湖とかで我慢しろ

9 :名無しさん@おーぷん : 19/07/21(日)21:37:24 ID:xnq
経験ないと難しそうだが農業とか漁業関係なら田舎の方でもあるんじゃないかな

16 :名無しさん@おーぷん : 19/07/21(日)21:41:21 ID:qz2
>>9
30代でも見習いさせてくれるかな

10 :名無しさん@おーぷん : 19/07/21(日)21:37:46 ID:hxa
瀬戸内が良いよ
穏やかだし、魚うまいし
サーフィンとかしたいなら別だけど

11 :名無しさん@おーぷん : 19/07/21(日)21:37:53 ID:FS6
東京に出れる田舎は大事かもしれない


13 :名無しさん@おーぷん : 19/07/21(日)21:38:31 ID:xnq
海に近い理由はなんだろな

21 :名無しさん@おーぷん : 19/07/21(日)21:46:38 ID:qz2
>>13
海が好きだから

15 :名無しさん@おーぷん : 19/07/21(日)21:40:41 ID:qz2
災害のことは考えるけ災害起きたらもう仕方ないかなって
命が惜しいほど若くもないし

17 :名無しさん@おーぷん : 19/07/21(日)21:42:17 ID:8Rh
金属ものが錆びやすくなるんやない?

でも海沿いの国道にあるガソリンスタンドとかいいよね

18 :名無しさん@おーぷん : 19/07/21(日)21:42:51 ID:xnq
30代でもいけるんじゃね?
田舎の方とか人手不足というか過疎ってるというかそんな感じだろうしさ

19 :名無しさん@おーぷん : 19/07/21(日)21:44:01 ID:hxa
いくつか候補できたら、先に移住してる人のSNSとかで実際の話聞いてみたら?

20 :名無しさん@おーぷん : 19/07/21(日)21:45:55 ID:qz2
中年の独身男性とか警戒されないかな
それに人見知りなんだよね

22 :名無しさん@おーぷん : 19/07/21(日)21:46:46 ID:KyB
なら船で数時間で東京へ行ける
伊豆大島でええよ

あそこは観光地のくせに飲食店が少ないから
適当にラーメン屋でも開業すればいい

日本唯一砂漠がある場所だし

24 :名無しさん@おーぷん : 19/07/21(日)21:49:15 ID:qz2
>>22
ふむ
離島ってほのぼのしてそうでいいな
ラーメン開業できるようなスキルはないけど

23 :名無しさん@おーぷん : 19/07/21(日)21:48:35 ID:8Rh
自治体に移住相談窓口あるんやない?

25 :名無しさん@おーぷん : 19/07/21(日)21:49:28 ID:0eb
奄美大島なんかは若い人が年々減った限界集落状態で
家賃も無料にするから誰か移住してきてくれって宣伝しとるな

26 :名無しさん@おーぷん : 19/07/21(日)21:49:55 ID:mRG
貯金は?

30 :名無しさん@おーぷん : 19/07/21(日)21:52:22 ID:qz2
>>25
いいねえ

>>26
30万くらいしかないです

27 :名無しさん@おーぷん : 19/07/21(日)21:50:43 ID:xnq
一番重要なことだな

29 :名無しさん@おーぷん : 19/07/21(日)21:52:07 ID:hxa
しまなみ海道どうだ
観光客多いし、パン屋さんとかオシャレなカフェみたいなの開くとか

31 :名無しさん@おーぷん : 19/07/21(日)21:52:26 ID:6B4
ただ離島はガスなどの燃料事情がよくないから
ホテルや一般家庭でも一日一回しか
風呂を沸かなさい所が多い

あと節水制限が頻繁にあるから夜とか
水道から水が出ない島も多い

33 :名無しさん@おーぷん : 19/07/21(日)21:54:25 ID:qz2
>>31
連休とか風呂はいらないので大丈夫です

36 :名無しさん@おーぷん : 19/07/21(日)21:56:13 ID:6B4
>>33
え、いいの?
深夜にトイレで大をしても
朝まで流せないんだよ

32 :名無しさん@おーぷん : 19/07/21(日)21:52:57 ID:xnq
30万は厳しいのではなかろうか・・

34 :名無しさん@おーぷん : 19/07/21(日)21:54:51 ID:NRN
トカラ列島とかに日本全国からのつまはじきや流れ者があつまる島があるらしい
そこで金が流通してるかはわからんが大将になって他の自治体と交易すれば外貨(日本の金なわけだが)が手に入る

35 :名無しさん@おーぷん : 19/07/21(日)21:54:57 ID:qz2
ネットがあれば生きていける

40 :名無しさん@おーぷん : 19/07/21(日)22:03:33 ID:WSz
>>35
離島ならパソコン壊れてもすぐに買いに行けないよ

44 :名無しさん@おーぷん : 19/07/21(日)22:11:10 ID:avh
>>40
伊豆大島なら高速ジェット船を使えば
1時間45分で東京都港区に到着するよ
熱海でいいなら45分で着く

46 :名無しさん@おーぷん : 19/07/21(日)22:17:15 ID:WSz
>>44
海は天候に左右されすぎるやろ

37 :名無しさん@おーぷん : 19/07/21(日)21:57:31 ID:mRG
そんな自己中は田舎に来ないで欲しい

42 :名無しさん@おーぷん : 19/07/21(日)22:06:51 ID:qz2
37
何が自己中なの?^^;

43 :名無しさん@おーぷん : 19/07/21(日)22:07:48 ID:xnq
離島って虫歯になっても医者もおらんよね
そう考えると大変だな

47 :名無しさん@おーぷん : 19/07/21(日)22:23:59 ID:NGT
なら熱海でいいのでは?
海岸沿いは観光地化してるけど

少し奥に行けば鷹ノ巣山や玄岳とか山がちで
わりと田舎ライフを楽しめると

離島に行きたいなら1時間以内で
伊豆大島まで船で行ける

48 :名無しさん@おーぷん : 19/07/21(日)22:25:35 ID:WSz
イッチが今どんな暮らししてるかだよな
ずっと都会暮らしだったなら、いざという時に都会に出られるところがいいし、
そこそこ田舎経験があるのなら離島も面白いかもだし

49 :名無しさん@おーぷん : 19/07/21(日)22:25:53 ID:wSi
在宅の仕事すればどこでも生きていけるやろ

50 :名無しさん@おーぷん : 19/07/21(日)22:37:23 ID:6aE
沖縄本島なんて都会と田舎が両立してるから良いんじゃない?

51 :名無しさん@おーぷん : 19/07/22(月)00:06:11 ID:cdU
勝浦のちょっと山になってるとことかいいよな

1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2019/08/05 12:00
人気サイトの新着記事
[ 2019/08/05 12:00 ] 人生 | コメント(1)
コメント
※40626. 人生名無しさん : 2019/08/08 17:18
田舎暮らしでカネが無いなら体力で稼ぐしかないんだが
平均以上の体力はあるんだろうな?
漁師の手伝いなんてスマホ片手にできる仕事じゃないぞ





管理者にだけ表示を許可する