アパート大家になりたい
- 1 :名無しさん@おーぷん : 19/07/08(月)06:38:41 ID:Lqy
スポンサードリンク
- 2 :名無しさん@おーぷん : 19/07/08(月)06:39:35 ID:IZj
- 土地さえ持ってれば大丈夫
- 5 :名無しさん@おーぷん : 19/07/08(月)06:49:21 ID:Lqy
- 3 :名無しさん@おーぷん : 19/07/08(月)06:43:42 ID:2Ze
- 小規模投資から転がしてアパートまでたどり着けばいける
- 6 :名無しさん@おーぷん : 19/07/08(月)06:49:46 ID:Lqy
- 4 :名無しさん@おーぷん : 19/07/08(月)06:49:21 ID:HBg
- 雇われ大家でよければたまに求人情報に載ってる
- 8 :名無しさん@おーぷん : 19/07/08(月)06:50:09 ID:Lqy
- 7 :名無しさん@おーぷん : 19/07/08(月)06:49:55 ID:p4f
- まず宝くじを買います
- 9 :名無しさん@おーぷん : 19/07/08(月)06:51:19 ID:hXb
- このご時世変な事件多いし?ね?
- 10 :名無しさん@おーぷん : 19/07/08(月)06:53:54 ID:5au
- 苦情対応とか酷そう
- 11 :名無しさん@おーぷん : 19/07/08(月)06:56:15 ID:Lqy
- 12 :名無しさん@おーぷん : 19/07/08(月)06:59:11 ID:2Ze
- >>6
何も持ってないのに近いわけねーだろ - 13 :名無しさん@おーぷん : 19/07/08(月)07:17:23 ID:Lqy
- 14 :名無しさん@おーぷん : 19/07/08(月)07:23:11 ID:2Ze
- >>13
いいとこに長年勤めてたらいきなりアパート買えるくらい
金貸してもらえるかもしれんけど何の経験もなくてそれやるとまずコケるだろ
土地活用とかもとから地主とかじゃない投資とかビジネス目的なら
むしろステップとして小規模からやっていかんとやばいわな - 15 :名無しさん@おーぷん : 19/07/08(月)07:34:36 ID:1Ny
- >>14
いいとこに長年勤めてても、不動産投資には銀行貸しません(個人には)
ワイも昔中古のアパート買おうかと思って銀行に話聞きに言ったけど、ご自身が住む一軒家なら銀行は出す
それと同額だとしてもアパート、マンションには出しません
同額の担保があって連帯保証人立てるならまた違ってくる - 16 :名無しさん@おーぷん : 19/07/08(月)07:37:07 ID:2Ze
- >>15
それは銀行や担当によるだろ
貸しませんは言い過ぎ
実際俺の友達は銀行融資でアパート一棟買ったぞ - 17 :名無しさん@おーぷん : 19/07/08(月)07:40:09 ID:1Ny
- >>16
なんか裏ないか?
同額の担保があったとか、一等地の土地持ってたとか - 18 :名無しさん@おーぷん : 19/07/08(月)07:49:55 ID:2Ze
- >>17
そういうレベルの裏はなかった
2つ銀行に相談して一つは落ちて一つは通ったらしい - 20 :名無しさん@おーぷん : 19/07/08(月)08:26:28 ID:1Ny
- >>18
すまん、俺が間違ってたわ
少し調べてみたが、メガバンクは余程のことがない限り不動産投資ローンは組まないが、そこまで大手ではない地方銀行なんかは融資してくれる(ただ、条件はある程度厳しい) - 19 :名無しさん@おーぷん : 19/07/08(月)07:54:00 ID:L2z
- これから家余るのに
何も持ってなくて始める理由がない - 21 :名無しさん@おーぷん : 19/07/08(月)12:15:37 ID:oM8
- ローンは経費にならないから
手取りがゼロなのに税金はとんでもなく取られる - 22 :名無しさん@おーぷん : 19/07/08(月)12:32:31 ID:fd6
- かぼちゃの馬車とかレオパレスとかこんだけ話題になってるのに
- 23 :名無しさん@おーぷん : 19/07/08(月)12:37:51 ID:GIz
- 小梅太夫一発屋で稼いだ金でアパート建てて
半分ぐらい返した頃にそれを担保にもう一棟建ててたな - 24 :名無しさん@おーぷん : 19/07/08(月)14:54:45 ID:zFe
- シェアハウス管理人とかは、どーよ
- 25 :名無しさん@おーぷん : 19/07/10(水)13:18:45 ID:dz7
- 今はシェアハウスより民泊だろうね
上手く行けば賃貸より遥かに高利回りになるらしいじゃん - 26 :名無しさん@おーぷん : 19/07/10(水)15:51:17 ID:Z3o
- >>25
そんなに元手かからなそう - 27 :名無しさん@おーぷん : 19/07/10(水)16:25:04 ID:fma
- 民泊って韓国人の九州探訪が多いんじゃね
あとオリンピックとか
今後はあかんくね? - 28 :名無しさん@おーぷん : 19/07/10(水)16:27:32 ID:fma
- そういう外人の乱暴にされた部屋の原状回復ってかなりリスクなんじゃね
帰られたら泣き寝入りとか - 30 :名無しさん@おーぷん : 19/07/10(水)16:32:24 ID:fma
- でも韓国は最近きな臭いじゃん
同じような伸びを期待するとあかんくね? - 31 :名無しさん@おーぷん : 19/07/10(水)16:33:47 ID:fma
- 日本人に貸すならいいけど、外人に貸すと
とんでもない使われ方されるかもだしな
賃貸とかでも外人は地雷だし - 32 :名無しさん@おーぷん : 19/07/10(水)16:34:04 ID:dz7
- 同じような伸びである必要ないだろ
すでに今需要に対して不足が続いてるんだから
それに韓国が減ってるほうがリスクが少なくていいわな - 33 :名無しさん@おーぷん : 19/07/10(水)16:35:35 ID:8fu
- 民泊やるつもりでマンション買っても 住民からの反対で出来なくなるとかありそう
- 35 :名無しさん@おーぷん : 19/07/10(水)16:36:25 ID:dz7
- 投資という観点で考えたら郊外の戸建てとかがいいんじゃねーかな
マンションとか色んな意味できついだろ - 36 :名無しさん@おーぷん : 19/07/10(水)16:39:00 ID:8fu
- >>35
郊外の戸建てなんか借りるかな?
自分で買うんじゃない
駅近のマンションの方が賃貸で貸すには向いてる
中古でも値崩れしにくいし - 37 :名無しさん@おーぷん : 19/07/10(水)16:41:26 ID:dz7
- >>36
スレ主の趣旨に沿った投資のスタートアップで駅近マンションとかあんま良くねーだろ
郊外戸建ての民泊とか実際にやってる人結構いるぞ - 38 :名無しさん@おーぷん : 19/07/10(水)16:42:26 ID:fma
- それは、余った家を民泊にしてるだけじゃないの
投資になってるのかね - 39 :名無しさん@おーぷん : 19/07/10(水)16:42:59 ID:dz7
- >>38
疑問に思うなら調べてみればいいと思うよ
想像の話でいいなら別にそのままでいいけど - 40 :名無しさん@おーぷん : 19/07/10(水)16:47:12 ID:fma
- ちゅうか、詳しそうだから、
郊外一軒家で民泊の利回りとか
情報持ってるのかと思ったよ - 44 :名無しさん@おーぷん : 19/07/10(水)16:59:47 ID:8fu
- 外国人観光客だと畳やふすまのある家に泊まりたがるケースもあるから 田舎の戸建ての需要があるのかな
1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2019/08/19 12:00
人気サイトの新着記事
関連記事
- 焼鳥屋で俺が職探し中だと知った常連が「今の若いものは」とお説教開始
- 最近の迷惑メールはタチ悪すぎ
- 競争しない生き方は間違ってますか?
- 友達の飼ってる犬に肉まん上げたらメチャクチャ怒られた
- 長男は育成失敗しやすい?
- 自分を特別と思ってはいけないの?
- 人生って何歳までならやり直せるの?
- 親に仕送り止められ、来年から学費・家賃・保険・年金を自分で支払わなければならないです
- 日本に生まれてきて何が辛いって未来への希望がないこと
- どれだけ成功してても誰かに恨まれて殺されるような人生は嫌だな
- 仕事がうまくできなくて気分が沈みます
- お父さんに来月は給料が七万しかないって言われた、4人家族なのに
- 毎晩吐く寸前までの飲酒を続けた結果
- 自分の妻のことなんて言えば良いの
- 寝ても寝ても疲れがとれない
コメント
※40668. 人生名無しさん : 2019/08/26 16:19
借地借家法を熟読してから出なおしておいで。
検索フォーム
月別アーカイブ
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (10)
- 2019/12 (16)
- 2019/11 (18)
- 2019/10 (9)
- 2019/09 (24)
- 2019/08 (27)
- 2019/07 (39)
- 2019/06 (31)
- 2019/05 (29)
- 2019/04 (27)
- 2019/03 (26)
- 2019/02 (15)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (15)
- 2018/11 (14)
- 2018/10 (9)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (6)
- 2018/07 (6)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (11)
- 2018/04 (13)
- 2018/03 (7)
- 2018/02 (9)
- 2018/01 (9)
- 2017/12 (15)
- 2017/11 (15)
- 2017/10 (16)
- 2017/09 (10)
- 2017/08 (9)
- 2017/07 (7)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (11)
- 2017/04 (10)
- 2017/03 (16)
- 2017/02 (22)
- 2017/01 (26)
- 2016/12 (20)
- 2016/11 (28)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (31)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (11)
- 2016/05 (4)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (9)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (16)
- 2015/11 (26)
- 2015/10 (25)
- 2015/09 (27)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (24)
- 2015/05 (50)
- 2015/04 (54)
- 2015/03 (24)
- 2015/02 (50)
- 2015/01 (90)
- 2014/12 (72)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (11)
- 2014/09 (12)
- 2014/08 (14)
- 2014/07 (21)
- 2014/06 (23)
- 2014/05 (23)
- 2014/04 (24)
- 2014/03 (49)
- 2014/02 (84)
- 2014/01 (93)
- 2013/12 (92)
- 2013/11 (110)
- 2013/10 (123)
- 2013/09 (119)
- 2013/08 (120)
- 2013/07 (119)
- 2013/06 (118)
- 2013/05 (122)
- 2013/04 (120)
- 2013/03 (150)
- 2013/02 (139)
- 2013/01 (154)
- 2012/12 (150)
- 2012/11 (114)
- 2012/10 (121)
- 2012/09 (120)
- 2012/08 (124)
- 2012/07 (121)
- 2012/06 (113)
- 2012/05 (91)
- 2012/04 (89)
カテゴリ
アンテナサイト
リンク
- 子育てちゃんねる
- 鬼女速
- キチガイママまとめ保管庫
- 子育て速報
- 鬼女と喪女
- 行き掛けの駄賃
- 結婚・恋愛ニュースぷらす
- おうち速報
- ロミオメールまとめ
- 不幸が溢れ出ています
- 農家の暗部まとめ
- 気団談
- 喪女のまとめブログ
- ふらりちゃんねる
- となりの芝生はどんな色?
- 義実家の悩みまとめ
- 知っチャイナ
- おいしく(´・ω・`)いただきます
- 暇は無味無臭の劇薬
- 安心ちゃんねる!
- まめ速
- 不幸が溢れ出ています
- 育児板拾い読み@2ch+
- はーとログ
- 小姑むかつくまとめ
- 鬼嫁ちゃんねる
- 芸スポまとめblog
- 本当にやった復讐まとめ
- 勘違い男による被害報告まとめ
- 同居のこと まとめサイト
- リカ☆ちゃんねる
- ねこメモ
- ねこわん!
- 既婚者の墓場
ランキング
カウンター
最新記事
- 人と会うとついマウント取ろうとしてしまう癖やめたい
- 怒らない方法を教えておくれ
- サラリーマン辞めて農家になりたいんだが
- 親が物を捨てられなくて困ってる
- おっさんになると彼女を作るプロセスがめんどくさすぎてダメ
- 子育ては昔は祖父や祖母が先輩として母親をサポートしてた
- 甘い物が苦手って人いる?
- 生まれて初めて他人を殴ってしまった
- 優柔不断で先延ばし癖のある人いますか?
- じいちゃんに趣味をみつけてほしい
- プライドが高すぎて人と話せないんだが
- 結婚したら絶対に離婚しないよね常識的に考えて
- やっぱり女はなるべくなら働かない方が良くない?
- 怒りの感情をコントロールできるようになりたい
- 同僚に40万貸してって言われたら
- いい年して親父がおばあちゃんにキレてる
- 女です、国際恋愛や国際結婚ってそんなに幸せなの?
- 女の相談にアドバイスするとキレられるって言うけどさあ…
- 1つのことを完結させるのが苦手
- 20年勤めた会社を辞めるかも
- 階段を上るのがキツい
- 25歳にしてようやく貯金が100万越えた
- 職場に置いてある薬が数合わなくなるんだよね
- 喉もお肌もパッサパサ
- ミニマリストになれば収入少なくても大丈夫なの?
PR
人気ページ