貧乏のフリーランスって笑えてくる
- 1 :名無しさん@おーぷん : 19/09/05(木)11:03:35 ID:MID
スポンサードリンク
- 2 :名無しさん@おーぷん : 19/09/05(木)11:04:56 ID:DOI
- どのぐらい働いてどのぐらいの収入なのか聞いても?
- 4 :名無しさん@おーぷん : 19/09/05(木)11:06:39 ID:MID
- 6 :名無しさん@おーぷん : 19/09/05(木)11:07:05 ID:DOI
- >>4
地域によっては生活厳しそうやな - 8 :名無しさん@おーぷん : 19/09/05(木)11:08:04 ID:eSz
- >>4
6時間?
パートやん - 3 :名無しさん@おーぷん : 19/09/05(木)11:05:27 ID:eSz
- 安い仕事ばっか引き受けてるからだろ?
- 5 :名無しさん@おーぷん : 19/09/05(木)11:06:59 ID:XkW
- 単価低いんやろ
- 7 :名無しさん@おーぷん : 19/09/05(木)11:07:34 ID:MID
- 9 :名無しさん@おーぷん : 19/09/05(木)11:08:04 ID:lt1
- でもやり甲斐があって楽しいとか?
- 11 :名無しさん@おーぷん : 19/09/05(木)11:10:07 ID:MID
- 10 :名無しさん@おーぷん : 19/09/05(木)11:09:01 ID:MID
- 12 :名無しさん@おーぷん : 19/09/05(木)11:10:09 ID:lt1
- 材料高騰を理由にするとか
- 13 :名無しさん@おーぷん : 19/09/05(木)11:10:31 ID:7ZA
- 一度受けた案件と同種のやつは次受けるときに値段を少しづつ上げるとか
- 20 :名無しさん@おーぷん : 19/09/05(木)11:13:35 ID:MID
- 21 :名無しさん@おーぷん : 19/09/05(木)11:15:30 ID:lt1
- >>20
その辺は正直にやらないと
信用は大事だからね - 25 :名無しさん@おーぷん : 19/09/05(木)11:18:08 ID:MID
- 22 :名無しさん@おーぷん : 19/09/05(木)11:15:39 ID:1D8
- >>20
バレたらヤダじゃなくて、見積書もってって頭下げて
「もう限界なんで値上げさせてください」って言うんだよ - 26 :名無しさん@おーぷん : 19/09/05(木)11:18:24 ID:MID
- 15 :名無しさん@おーぷん : 19/09/05(木)11:11:08 ID:DOI
- 下手したらアルバイトの方が稼いでる可能性…
- 16 :名無しさん@おーぷん : 19/09/05(木)11:11:34 ID:7ZA
- もしくは副業をやるかだよな
フリーランスだから副業と言って良いのか分からんが
副業にも稼ぐコツがあるらしい
https://cool-worker.com/469.html - 23 :名無しさん@おーぷん : 19/09/05(木)11:16:38 ID:MID
- 24 :名無しさん@おーぷん : 19/09/05(木)11:17:25 ID:lt1
- >>23
治験いいじゃん
話のネタにもなるよ - 28 :名無しさん@おーぷん : 19/09/05(木)11:20:21 ID:MID
- 17 :名無しさん@おーぷん : 19/09/05(木)11:11:50 ID:eSz
- 節約という手もある
- 18 :名無しさん@おーぷん : 19/09/05(木)11:12:07 ID:lt1
- えっ
笑うけど大手メーカーとかは材料高騰とか人手不足を理由にしてわざと早めに値上げしてると思うよ
増税対策として - 19 :名無しさん@おーぷん : 19/09/05(木)11:13:23 ID:lt1
- 増税がなかったら小さな商店とか以外は上げるほど苦しくないと思う
- 27 :名無しさん@おーぷん : 19/09/05(木)11:19:39 ID:7ZA
- FXは絶対ムリだわ
そもそもこまめにチェックとか世界情勢をチェックするとか無理無理 - 29 :名無しさん@おーぷん : 19/09/05(木)11:20:42 ID:DOI
- 消費税増税にあわせて微妙に上げてみるとか
- 30 :名無しさん@おーぷん : 19/09/05(木)11:20:50 ID:lt1
- なんか新しい関係とか作って縁を広げれば意外なところから仕事が来るかもよ
- 31 :名無しさん@おーぷん : 19/09/05(木)11:21:21 ID:MID
- 32 :名無しさん@おーぷん : 19/09/05(木)11:22:22 ID:lt1
- 2%以上上げられないじゃん
- 35 :名無しさん@おーぷん : 19/09/05(木)11:23:32 ID:7ZA
- >>32
それツラミ - 34 :名無しさん@おーぷん : 19/09/05(木)11:23:26 ID:lt1
- 人手不足による人件費高騰を理由に値上げ
- 38 :名無しさん@おーぷん : 19/09/05(木)11:25:00 ID:7ZA
- 増税と関係なくね?www
原材料が上がるとかじゃないしww
さっきの副業みたいにコツとかあるんじゃね?
https://freelance.levtech.jp/guide/detail/814/ - 39 :名無しさん@おーぷん : 19/09/05(木)11:25:29 ID:DOI
- あとは働く時間を少しずつ増やすとか…?
- 42 :名無しさん@おーぷん : 19/09/05(木)11:27:02 ID:MID
- 40 :名無しさん@おーぷん : 19/09/05(木)11:25:45 ID:lt1
- 何でも屋を並行してそっちの値段を少し高めにするとか
- 41 :名無しさん@おーぷん : 19/09/05(木)11:26:05 ID:eSz
- 1は過小評価してるのかも
もっと強気でいっていいんじゃ? - 44 :名無しさん@おーぷん : 19/09/05(木)11:27:41 ID:MID
- 43 :名無しさん@おーぷん : 19/09/05(木)11:27:25 ID:lt1
- 増税前に他の理由つけて値上げして増税のタイミングで値上げしなかったら客はなぜか良い印象を持ってくれる
- 45 :名無しさん@おーぷん : 19/09/05(木)11:27:41 ID:lt1
- 企業努力とは
- 48 :名無しさん@おーぷん : 19/09/05(木)11:33:00 ID:7ZA
- まぁでも過小評価するっていうのは分かるかも
というか日本人はまだこういう人のほうが多いだろ
自己評価が高いやつは何こいつって目で見られるお国柄 - 49 :名無しさん@おーぷん : 19/09/05(木)11:33:34 ID:DOI
- >>48
わかりみ - 50 :名無しさん@おーぷん : 19/09/05(木)11:33:55 ID:DOI
- いっそのこと会社員になってみるとか
- 51 :名無しさん@おーぷん : 19/09/05(木)11:34:27 ID:MID
- 53 :名無しさん@おーぷん : 19/09/05(木)11:35:09 ID:eSz
- 自由を取るかお金を取るか
究極の選択だな - 54 :名無しさん@おーぷん : 19/09/05(木)11:35:43 ID:MID
- 55 :名無しさん@おーぷん : 19/09/05(木)11:36:06 ID:DOI
- フリーランスいいなって思ってたけどやっぱ大変なんだな
- 56 :名無しさん@おーぷん : 19/09/05(木)11:36:20 ID:MID
- 59 :名無しさん@おーぷん : 19/09/05(木)11:39:54 ID:lt1
- 自分がやってる仕事を誰かに貸せばいい
- 64 :名無しさん@おーぷん : 19/09/05(木)12:36:40 ID:4zu
- 単価あげるか作業時効率あげるかしたらええやん
下請け先作ってもいいし - 65 :名無しさん@おーぷん : 19/09/05(木)13:23:27 ID:csu
- 業種は何だかしらんが、このご時世、基本単価は上がらん。
でも、「能力があり、便利なヤツ」であることが知れれば
(俺らの業界では)広告関係とかの比較的割のいい仕事や
単価は安くてもまとまった量の仕事が回ってくるようになる。
最初は「なんでもやります」の姿勢で付き合う相手を増やすことと、
「一緒に仕事をするとラク」という印象をクライアントに与えること。 - 66 :65 : 19/09/05(木)13:25:42 ID:csu
- 俺は会社員やめてフリーになって、金も時間も手に入れたよ
手取りは印象として2倍近くなり、平日等に自分の都合で遊べる。
ただし、13年、2社で社畜やって、エース級の能力は身につけたうえでだけど。
1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2019/11/26 12:00
人気サイトの新着記事
関連記事
- なんの意味も無いアニメ専門入って心底後悔してます(追記あり)
- 最近やっとワインが飲めるようになった
- インターネットの発展って本当に何かメリットがあった??
- 上司に「子どもがいない独身が子育てを語るな」と言われた
- 仕事に行くのが超苦痛な人いる?
- ちょっとのことで感情爆発したりする自分が障害なのかと心配になってきた
- 出会い系はよしたほうがいいって叱ってください、とびきり怖い話きかせてくれませんか
- 19歳男、もう廃人みたいな生活に慣れてしまってこのままでいいと思っています
- 妹の彼氏がクズなんだけど
- 32歳独身女、不妊の疑いがあるなら婚活しない方がいいでしょうか?
- 自分が無能過ぎて辛くなってきた…
- 私と友人どっちが悪いか判断してほしい
- 誰もいない土地で誰にも束縛されず死にたい
- 人生観について俺と語ろうぜww
- 最近、何故かモテるようになった
検索フォーム
月別アーカイブ
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (10)
- 2019/12 (16)
- 2019/11 (18)
- 2019/10 (9)
- 2019/09 (24)
- 2019/08 (27)
- 2019/07 (39)
- 2019/06 (31)
- 2019/05 (29)
- 2019/04 (27)
- 2019/03 (26)
- 2019/02 (15)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (15)
- 2018/11 (14)
- 2018/10 (9)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (6)
- 2018/07 (6)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (11)
- 2018/04 (13)
- 2018/03 (7)
- 2018/02 (9)
- 2018/01 (9)
- 2017/12 (15)
- 2017/11 (15)
- 2017/10 (16)
- 2017/09 (10)
- 2017/08 (9)
- 2017/07 (7)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (11)
- 2017/04 (10)
- 2017/03 (16)
- 2017/02 (22)
- 2017/01 (26)
- 2016/12 (20)
- 2016/11 (28)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (31)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (11)
- 2016/05 (4)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (9)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (16)
- 2015/11 (26)
- 2015/10 (25)
- 2015/09 (27)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (24)
- 2015/05 (50)
- 2015/04 (54)
- 2015/03 (24)
- 2015/02 (50)
- 2015/01 (90)
- 2014/12 (72)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (11)
- 2014/09 (12)
- 2014/08 (14)
- 2014/07 (21)
- 2014/06 (23)
- 2014/05 (23)
- 2014/04 (24)
- 2014/03 (49)
- 2014/02 (84)
- 2014/01 (93)
- 2013/12 (92)
- 2013/11 (110)
- 2013/10 (123)
- 2013/09 (119)
- 2013/08 (120)
- 2013/07 (119)
- 2013/06 (118)
- 2013/05 (122)
- 2013/04 (120)
- 2013/03 (150)
- 2013/02 (139)
- 2013/01 (154)
- 2012/12 (150)
- 2012/11 (114)
- 2012/10 (121)
- 2012/09 (120)
- 2012/08 (124)
- 2012/07 (121)
- 2012/06 (113)
- 2012/05 (91)
- 2012/04 (89)
カテゴリ
アンテナサイト
リンク
- 子育てちゃんねる
- 鬼女速
- キチガイママまとめ保管庫
- 子育て速報
- 鬼女と喪女
- 行き掛けの駄賃
- 結婚・恋愛ニュースぷらす
- おうち速報
- ロミオメールまとめ
- 不幸が溢れ出ています
- 農家の暗部まとめ
- 気団談
- 喪女のまとめブログ
- ふらりちゃんねる
- となりの芝生はどんな色?
- 義実家の悩みまとめ
- 知っチャイナ
- おいしく(´・ω・`)いただきます
- 暇は無味無臭の劇薬
- 安心ちゃんねる!
- まめ速
- 不幸が溢れ出ています
- 育児板拾い読み@2ch+
- はーとログ
- 小姑むかつくまとめ
- 鬼嫁ちゃんねる
- 芸スポまとめblog
- 本当にやった復讐まとめ
- 勘違い男による被害報告まとめ
- 同居のこと まとめサイト
- リカ☆ちゃんねる
- ねこメモ
- ねこわん!
- 既婚者の墓場
ランキング
カウンター
最新記事
- 人と会うとついマウント取ろうとしてしまう癖やめたい
- 怒らない方法を教えておくれ
- サラリーマン辞めて農家になりたいんだが
- 親が物を捨てられなくて困ってる
- おっさんになると彼女を作るプロセスがめんどくさすぎてダメ
- 子育ては昔は祖父や祖母が先輩として母親をサポートしてた
- 甘い物が苦手って人いる?
- 生まれて初めて他人を殴ってしまった
- 優柔不断で先延ばし癖のある人いますか?
- じいちゃんに趣味をみつけてほしい
- プライドが高すぎて人と話せないんだが
- 結婚したら絶対に離婚しないよね常識的に考えて
- やっぱり女はなるべくなら働かない方が良くない?
- 怒りの感情をコントロールできるようになりたい
- 同僚に40万貸してって言われたら
- いい年して親父がおばあちゃんにキレてる
- 女です、国際恋愛や国際結婚ってそんなに幸せなの?
- 女の相談にアドバイスするとキレられるって言うけどさあ…
- 1つのことを完結させるのが苦手
- 20年勤めた会社を辞めるかも
- 階段を上るのがキツい
- 25歳にしてようやく貯金が100万越えた
- 職場に置いてある薬が数合わなくなるんだよね
- 喉もお肌もパッサパサ
- ミニマリストになれば収入少なくても大丈夫なの?
PR
人気ページ
定年してあとは日銭稼げればいい爺さんみたいなスタンスでその不満は無いわ
時間作業売上5000円目標で交渉すれば見積もりが甘い場合でも
時間作業売上3000円は確保できるから経費分もなんとかなるだろ
どんな業種か知らんが年収200万はやばすぎだろう。
ITなんて原価なんてないのに、なんでバカなんだ?