女の相談にアドバイスするとキレられるって言うけどさあ…
- 1 :名無しさん@おーぷん : 19/08/26(月)05:45:33 ID:uiR
スポンサードリンク
- 2 :名無しさん@おーぷん : 19/08/26(月)05:46:20 ID:uiR
- 3 :名無しさん@おーぷん : 19/08/26(月)05:46:53 ID:uiR
- 4 :名無しさん@おーぷん : 19/08/26(月)05:47:59 ID:uiR
- 5 :名無しさん@おーぷん : 19/08/26(月)05:48:36 ID:uiR
- 6 :名無しさん@おーぷん : 19/08/26(月)05:49:17 ID:uiR
- 7 :■忍【LV20,ゾンビマスター,PT】 : 19/08/26(月)05:50:20 ID:zCr
- 共感欲しいだけで相談なんかしてないしな
- 9 :名無しさん@おーぷん : 19/08/26(月)05:51:41 ID:uiR
- 15 :■忍【LV20,ゾンビマスター,PT】 : 19/08/26(月)05:58:33 ID:zCr
- >>9
だって共感しても解決しない場合しかないやん
車で事故って共感すれば解決するか?って事だわ - 17 :名無しさん@おーぷん : 19/08/26(月)06:00:06 ID:uiR
- 8 :名無しさん@おーぷん : 19/08/26(月)05:50:26 ID:uiR
- 10 :名無しさん@おーぷん : 19/08/26(月)05:52:27 ID:uiR
- 11 :名無しさん@おーぷん : 19/08/26(月)05:53:12 ID:uiR
- 12 :名無しさん@おーぷん : 19/08/26(月)05:53:25 ID:uiR
- 13 :名無しさん@おーぷん : 19/08/26(月)05:58:13 ID:uiR
- 14 :相反するインキュベーター◆d1bIho9adc : 19/08/26(月)05:58:17 ID:IDy
- 愚痴に付き合うのめんどいしうっせえから解決策示して会話終わらせてるんやろ
- 16 :名無しさん@おーぷん : 19/08/26(月)05:59:24 ID:uiR
- 18 :名無しさん@おーぷん : 19/08/26(月)06:01:38 ID:uiR
- 19 :■忍【LV20,ゾンビマスター,PT】 : 19/08/26(月)06:02:38 ID:zCr
- >>17
女さん「ひとをいっぱいひいちゃった」
最適解は? - 20 :名無しさん@おーぷん : 19/08/26(月)06:04:36 ID:uiR
- 21 :名無しさん@おーぷん : 19/08/26(月)06:05:41 ID:uiR
- 22 :■忍【LV20,ゾンビマスター,PT】 : 19/08/26(月)06:09:06 ID:zCr
- >>20,21
はい論破
逃げるくらいなら最初からイキんなカス - 23 :名無しさん@おーぷん : 19/08/26(月)06:10:26 ID:uiR
- 27 :■忍【LV20,ゾンビマスター,PT】 : 19/08/26(月)06:20:32 ID:zCr
- >>23
解答欄に何も書かないのは×なんやで?キッズ
夏休みの宿題終わらせたか? - 28 :名無しさん@おーぷん : 19/08/26(月)06:21:06 ID:uiR
- 24 :名無しさん@おーぷん : 19/08/26(月)06:10:46 ID:uiR
- 30 :名無しさん@おーぷん : 19/08/26(月)07:25:39 ID:Bfc
- 共感した意見で解決する場合は答えはもう自分の中で出てるんだよね
- 33 :名無しさん@おーぷん : 19/08/26(月)08:41:29 ID:0AM
- >>30
日常の悩みなんてほぼそうじゃない?
素人が相談されて出せる解決策なんて当人にも思いついているんだよ
それなのに、これで解決ドヤッてされるから
そんなことはわかっているんだよ!とキレたくなる - 36 :名無しさん@おーぷん : 19/08/26(月)12:54:55 ID:uiR
- 31 :名無しさん@おーぷん : 19/08/26(月)07:50:04 ID:zQf
- そういうまんこはどんなに的確なアドバイスしてもきれるぞ
その道のプロ相手でも切れるぞ - 37 :名無しさん@おーぷん : 19/08/26(月)12:56:09 ID:uiR
- 34 :名無しさん@おーぷん : 19/08/26(月)09:07:03 ID:uXe
- ド正論やな
- 35 :名無しさん@おーぷん : 19/08/26(月)12:47:42 ID:uiR
- 38 :名無しさん@おーぷん : 19/08/26(月)14:23:12 ID:4oe
- なんでそんな男と会話しようと思ったんだ
- 40 :名無しさん@おーぷん : 19/08/26(月)14:55:43 ID:PMe
- イケメンなら許されたのに
- 41 :名無しさん@おーぷん : 19/08/26(月)15:10:55 ID:QBv
- どうせキレられるので最初から「さぁ?難しい問題だね」とでも答えとけばいいんだよ
答えをとこうとしてはいけない
問題は問題のまま放置すればいい - 42 :セラVの弟子■忍【LV15,あばれザル,6P】◆Vu4o65Bbu8C7 : 19/08/26(月)15:19:51 ID:XEF
- はいはいそーですね
- 43 :セラVの弟子■忍【LV15,あばれザル,6P】◆Vu4o65Bbu8C7 : 19/08/26(月)15:23:57 ID:XEF
- 要は共感してほしいってだけだろ
拗らせてんなぁw - 39 :名無しさん@おーぷん : 19/08/26(月)14:51:40 ID:yt9
- >>33
この一文に女の馬鹿さ加減がよく現れてるな - 44 :名無しさん@おーぷん : 19/08/26(月)15:42:48 ID:lXg
- >>39
現実は男も女もそんなもんなんだよ
それが理解できないからお前には友達が出来ないんだ - 48 :名無しさん@おーぷん : 19/08/26(月)19:14:23 ID:uiR
- >>39
男も変わんねんだよなあ - 52 :名無しさん@おーぷん : 19/08/26(月)20:04:16 ID:NEF
- >>48
男の中では男は愚痴言わないことになってるからねw - 53 :名無しさん@おーぷん : 19/08/26(月)21:05:49 ID:uiR
1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2019/12/17 12:00
人気サイトの新着記事
関連記事
- 小6の時に母親を亡くして大学3年の時に父親を亡くした
- 私の名前は世でいうキラキラネーム、親から貰った名前なので誇りです
- やっぱり女はなるべくなら働かない方が良くない?
- 100円くらいで食えるものの中で最もうまいもの
- 彼氏が秘密で女と会ってた
- 葬式やお墓参りの本当の意味がわかった
- なんで理屈っぽい人間は日常のコミュニケーションで疎まれる傾向があるの?
- 昔神童と呼ばれて今ニート、大局的な展望を持ったことは一度もない
- 過去の記憶というか思い出が飽和してよく分からん事になってる
- クソ彼氏を語る
- 妹の彼氏がクズなんだけど
- ネットの影響で外出する機会が減った、んで友達も減った…
- 親は子どもに毎日話しかけるべき
- 最近、自分に青春がないことに気づいた、今は16、青春謳歌したかったな
- 別スレへの書き込みがきっかけでそのスレで住人から総攻撃を受けています
検索フォーム
月別アーカイブ
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (10)
- 2019/12 (16)
- 2019/11 (18)
- 2019/10 (9)
- 2019/09 (24)
- 2019/08 (27)
- 2019/07 (39)
- 2019/06 (31)
- 2019/05 (29)
- 2019/04 (27)
- 2019/03 (26)
- 2019/02 (15)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (15)
- 2018/11 (14)
- 2018/10 (9)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (6)
- 2018/07 (6)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (11)
- 2018/04 (13)
- 2018/03 (7)
- 2018/02 (9)
- 2018/01 (9)
- 2017/12 (15)
- 2017/11 (15)
- 2017/10 (16)
- 2017/09 (10)
- 2017/08 (9)
- 2017/07 (7)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (11)
- 2017/04 (10)
- 2017/03 (16)
- 2017/02 (22)
- 2017/01 (26)
- 2016/12 (20)
- 2016/11 (28)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (31)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (11)
- 2016/05 (4)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (9)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (16)
- 2015/11 (26)
- 2015/10 (25)
- 2015/09 (27)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (24)
- 2015/05 (50)
- 2015/04 (54)
- 2015/03 (24)
- 2015/02 (50)
- 2015/01 (90)
- 2014/12 (72)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (11)
- 2014/09 (12)
- 2014/08 (14)
- 2014/07 (21)
- 2014/06 (23)
- 2014/05 (23)
- 2014/04 (24)
- 2014/03 (49)
- 2014/02 (84)
- 2014/01 (93)
- 2013/12 (92)
- 2013/11 (110)
- 2013/10 (123)
- 2013/09 (119)
- 2013/08 (120)
- 2013/07 (119)
- 2013/06 (118)
- 2013/05 (122)
- 2013/04 (120)
- 2013/03 (150)
- 2013/02 (139)
- 2013/01 (154)
- 2012/12 (150)
- 2012/11 (114)
- 2012/10 (121)
- 2012/09 (120)
- 2012/08 (124)
- 2012/07 (121)
- 2012/06 (113)
- 2012/05 (91)
- 2012/04 (89)
カテゴリ
アンテナサイト
リンク
- 子育てちゃんねる
- 鬼女速
- キチガイママまとめ保管庫
- 子育て速報
- 鬼女と喪女
- 行き掛けの駄賃
- 結婚・恋愛ニュースぷらす
- おうち速報
- ロミオメールまとめ
- 不幸が溢れ出ています
- 農家の暗部まとめ
- 気団談
- 喪女のまとめブログ
- ふらりちゃんねる
- となりの芝生はどんな色?
- 義実家の悩みまとめ
- 知っチャイナ
- おいしく(´・ω・`)いただきます
- 暇は無味無臭の劇薬
- 安心ちゃんねる!
- まめ速
- 不幸が溢れ出ています
- 育児板拾い読み@2ch+
- はーとログ
- 小姑むかつくまとめ
- 鬼嫁ちゃんねる
- 芸スポまとめblog
- 本当にやった復讐まとめ
- 勘違い男による被害報告まとめ
- 同居のこと まとめサイト
- リカ☆ちゃんねる
- ねこメモ
- ねこわん!
- 既婚者の墓場
ランキング
カウンター
最新記事
- 人と会うとついマウント取ろうとしてしまう癖やめたい
- 怒らない方法を教えておくれ
- サラリーマン辞めて農家になりたいんだが
- 親が物を捨てられなくて困ってる
- おっさんになると彼女を作るプロセスがめんどくさすぎてダメ
- 子育ては昔は祖父や祖母が先輩として母親をサポートしてた
- 甘い物が苦手って人いる?
- 生まれて初めて他人を殴ってしまった
- 優柔不断で先延ばし癖のある人いますか?
- じいちゃんに趣味をみつけてほしい
- プライドが高すぎて人と話せないんだが
- 結婚したら絶対に離婚しないよね常識的に考えて
- やっぱり女はなるべくなら働かない方が良くない?
- 怒りの感情をコントロールできるようになりたい
- 同僚に40万貸してって言われたら
- いい年して親父がおばあちゃんにキレてる
- 女です、国際恋愛や国際結婚ってそんなに幸せなの?
- 女の相談にアドバイスするとキレられるって言うけどさあ…
- 1つのことを完結させるのが苦手
- 20年勤めた会社を辞めるかも
- 階段を上るのがキツい
- 25歳にしてようやく貯金が100万越えた
- 職場に置いてある薬が数合わなくなるんだよね
- 喉もお肌もパッサパサ
- ミニマリストになれば収入少なくても大丈夫なの?
PR
人気ページ
レスの中にもそんな奴居るな。全くもってその通りだww
> 相手のこと見えてねんだわ
じゃあお前も相手を見て共感を求めるだけの相談をするなよ
なんで受け手が気を使わなきゃならないんだ
相談する方が気を利かせろよ
※41164
気なんか使う必要ないだろ、そんなの話せば普通は分かるんだよ
現代文のテスト悪かっただろ、お前
はじめっからその気もない相手に相談を持ち掛けるなって言ってるんだよ
無神経って言われないか、お前w
※41167
その通り
あなたのところに相談に行く人が居たら、相手間違えてるよって言ってあげたい
腹立つよね、分かるよ
そりゃあ疲れるわ
こんな感じで相手に合わせてたらいいんだよ
会社で嫌な人がいて嫌になっちゃう系の愚痴も、ただ愚痴を言って発散させたいのがほとんど
「お前も悪いんじゃないか?」「そんなの上司に相談しろよ」「~~って言い返してみたら?」なんて回答は求めてない
本気で嫌になったら先に上司に報告するし退職を考えるから
何を言ってもぐちゅぐちゅと延々続くのはメンヘラ構ってちゃん
共感しても何時間も同じ話ループならまともな人じゃないから逃げていい
自分と違う視点から物事を見てる他人からの助言って案外的を射てたりするから馬鹿にできないものなんだよ、そういうのをすべて蔑ろにして殻に閉じこもってるからいつまで経っても成長しない
外見だけ老けて精神年齢の幼い更年期婆が出来上がる
なんて相談されて、(半分、うまく書けたの自慢したいんだろうなと薄々分かってはいたが)
普通に文章や言葉づかいのおかしい所何個か言ったらキレられた
アイツラは基本自慢したいだけ
その女、他にもやたら相談?とか話しかけてくるのに、途中からキレてつっかかってくる
ホント女って面倒くさい(私も女だが)
そうやって「自分の助言が間違いなく正しい」って思い込んで性別で括る精神年齢3歳だから、ただ聞いて欲しかっただけなのに何だこいつって思われてはいはいって聞き流されるんじゃね
冷静になりましょうよ
例えば職場で他に同性がいないとか、
唯一いる同性その人についての相談とかの特殊な状況でない限り、
「異性に相談する女=相談相手に好意を持ってる」と思っていい。
つまり、孤島や特殊な職業や零細企業でない場合、ほぼ該当する。
稀にそうではない場合もあるが、あくまで「稀に」だと思え。
で、そんな相談女が求めてるのはアドバイスではなく
「悩みから私を救ってくれる白馬の王子さま」か、
「私の悩みを解決する忠実な下僕」だ。
だから正解は、アドバイスすることではない。
「そんなに悩んでるなら、仕事やめて俺の嫁になれよ。好きです」
(=職場から解放して衣食住を提供してくれる王子様の場合)か、
「俺から上司にうまく話しておくよ」
(=自分が先頭に立たずとも職場改善をしてくれる下僕の場合)の
どちらかが正解なんだよ。
自分で動いて解決しようとする人ならば「より良い解決方法」を
相談することはしても、グチるだけってことはしないからね。
それは男女どちらも同じだけど、異性には目が曇る人って多いよねw
あくまでも「自分様」の都合だけ、相手の都合や感情を踏みにじって当然とか、それで上から目線で正解語っても自慰を見せびらかす様なもんだ。
ただ適当にアドバイスしても同じこと聞いてくる奴は真性のバカ
自分はただ愚痴をうんうん聞くだけでも、大事な友人だったら時間を無駄にしたとは思わないよ
同意いたします。
これからは「より良い解決方法」を相談してこない人は、
「こちらと話がしたいだけ」か「こちらを下僕にしたいだけ」と
思うようにします。
俺はお前じゃないし、人間誰しもが共感できるわけじゃないし共感を最重視してもいないんだよ馬鹿
自分の中で結論が出てるのに相談の体で人に時間取らせるとか馬鹿だろ
って思うかな
金とかもらって仕事でやってるならともかく無償の行為でやってるのに。
例えからしてまるで意味がない
勉強教える場合じゃなくて、「どうしよう?」って聞いてきてるから解決策を答えたら、キレるのが女との会話だ
勉強でわからないことに共感?
「わからないねぇ、むずかしいねぇ」で問題が解けるか馬鹿
共感とアドバイスは対極にあるものだ
彼女の兄貴がパチンカスでよく金せびられると言われたんで、
大変だね、兄貴さんちょっとひどいなと言ったらキレられた。
兄のことを悪く言わないで!だとさ。
私は女だけど、愚痴を聞かないで解決策を提示しがちだから気をつけようと思った。
相手の悩みにかこつけて自分語り&承認欲求を満たしたいだけってほんとそうだわ…いやー、気付かせてくれてありがとう。気をつけます。
とかいう頭のイカれたメンヘラには構ってられんよ。あんたパートナーや仲良い友人とかいないやろ?
独り言になってない
聞かせた挙句聞き方が気にくわんとか主はガイジ。
男でも答えを求めてないグチってあるだろ
こっちも言いたいこと言ってすっきりした方がいい。
楽しくもない愚痴を聞けるのは見返りがある時だけ。