同僚に40万貸してって言われたら : 人生相談とか日常とか

同僚に40万貸してって言われたら

1 :名無しさん@おーぷん : 19/09/24(火)20:25:46 ID:0xo
断るよね?

スポンサードリンク
2 :名無しさん@おーぷん : 19/09/24(火)20:26:28 ID:tVQ
普通はな
一応事情を聞く

6 :名無しさん@おーぷん : 19/09/24(火)20:29:39 ID:0xo
>>2
娘の運動会までに良いカメラ買いたいけど嫁にバレないようにしたいからとの事
ボーナスが出たらそれは小遣いになるからそれで返すって

3 :名無しさん@おーぷん : 19/09/24(火)20:26:54 ID:QCv
上司に頼まれた時も客に頼まれた時も断りました

5 :名無しさん@おーぷん : 19/09/24(火)20:27:59 ID:Br7
ギクシャクしたくないから断る

7 :名無しさん@おーぷん : 19/09/24(火)20:30:09 ID:0xo
やっぱ断るよなー

8 :名無しさん@おーぷん : 19/09/24(火)20:30:35 ID:Qar
それタカられてるんやで

9 :名無しさん@おーぷん : 19/09/24(火)20:31:17 ID:QCv
カメラって40万もするのか

10 :名無しさん@おーぷん : 19/09/24(火)20:31:51 ID:Br7
しかも切羽詰ってる訳でもないのかよ
無理だわw

11 :名無しさん@おーぷん : 19/09/24(火)20:31:58 ID:tVQ
>>6
そんな理由なら突っ込みどころいっぱいあるから煽りまくってから断るわwww

13 :名無しさん@おーぷん : 19/09/24(火)20:33:47 ID:0xo
だよねー
その金が無きゃ自己破産するしかないとかならまだ分かるけど
俺は間違ってないよね

14 :名無しさん@おーぷん : 19/09/24(火)20:34:00 ID:djr
>>6
躊躇なくこの理由言ったならヤバい
踏み倒すやつのパターン

15 :■忍【LV23,ゾンビマスター,PT】 : 19/09/24(火)20:34:03 ID:TMI
用途と返済スケジュール聞いて銀行か町金か選んでやる

12 :名無しさん@おーぷん : 19/09/24(火)20:33:40 ID:tVQ
絶対嘘やで
大方キャバ嬢に貢ぐバッグに変わってる

16 :名無しさん@おーぷん : 19/09/24(火)20:34:09 ID:0xo
>>12
いや嘘ではないわ

17 :名無しさん@おーぷん : 19/09/24(火)20:34:30 ID:Qar
金貸してって言ってる奴は友達じゃない

18 :名無しさん@おーぷん : 19/09/24(火)20:37:23 ID:0xo
普通に考えて、もし俺が趣味で欲しい物があったとしても誰かに金借りてまで手に入れようとは思わない

19 :名無しさん@おーぷん : 19/09/24(火)20:38:53 ID:0xo
結局奥さんにめちゃくそ怒られながらも買っちゃったらしいし
なんなんだよほんとに…

20 :名無しさん@おーぷん : 19/09/24(火)20:38:54 ID:Br7
貸すことを検討するくらいには仲良いの?

21 :名無しさん@おーぷん : 19/09/24(火)20:39:14 ID:0xo
>>20
まあ結構

22 :垢の他人 : 19/09/24(火)20:40:42 ID:0B4
貸したら戻ってこんぞ

なので・・・
差し上げなさい    それが真の友情ぞ

23 :名無しさん@おーぷん : 19/09/24(火)20:41:24 ID:0xo
>>22
帰ってこなくても良いやって思えるのは10万が限度だわ…

24 :名無しさん@おーぷん : 19/09/24(火)20:42:36 ID:tVQ
>>19
買える金あるやんけ
そして40万のカメラなんか買ったら普通の家庭なら嫁さん怒る事ぐらい想定出来そうなんに

25 :名無しさん@おーぷん : 19/09/24(火)20:43:54 ID:0xo
>>24
金が無い訳じゃなく、口座から40万差っ引かれるのが奥さんにバレる事が問題なんだとw

26 :名無しさん@おーぷん : 19/09/24(火)20:48:38 ID:MC4
ありえん。素人が今時、40万のカメラ買うって普通じゃねえわ。
ましてやそれを、同僚に借りようとするとか、頭おかしい。
こいつ、マジやばない?
俺ならソッコーCOだわ

27 :名無しさん@おーぷん : 19/09/24(火)20:50:08 ID:0xo
一応プロライセンスみたいのはあるっぽい

30 :名無しさん@おーぷん : 19/09/24(火)20:51:48 ID:tVQ
>>27
そんな奴なら既に40万クラスのカメラ持ってるやろうに

35 :名無しさん@おーぷん : 19/09/24(火)20:56:34 ID:0xo
>>30
持ってるんじゃねーかな
多分最新機種はもっと性能が良くなったりしてるんじゃね
知らんけど

28 :名無しさん@おーぷん : 19/09/24(火)20:50:29 ID:Br7
は?すごない?

29 :名無しさん@おーぷん : 19/09/24(火)20:51:42 ID:0xo
昔出展したりなんだりで結果出してたんだとか
今は実質アマチュアだけどプロの称号だけはあるんだとか

31 :名無しさん@おーぷん : 19/09/24(火)20:53:07 ID:Lhx
同僚が新婚旅行いくのに通帳なくして困ってるっていうんで50万貸したことある

当時金融機関に勤務してたから片っ端から銀行の口座残高調べたけどたしかに1000万入ってたから貸した

でも帰ってくるのに一年かかったわしかも新婚旅行いった形跡ないし。
高額な金貸してってやつは信じない

32 :名無しさん@おーぷん : 19/09/24(火)20:54:49 ID:tVQ
>>31
1年帰ってこないとかビザどないしてんやろ
観光ビザって確か3ヶ月じゃなかったかな

34 :名無しさん@おーぷん : 19/09/24(火)20:56:11 ID:Lhx
>>32
ごめん
金が帰ってこなかった
いま考えたら海外行ってすら居なかったと思う
普通に出勤してたし

36 :名無しさん@おーぷん : 19/09/24(火)20:56:49 ID:xZV
>>32
返ってくるの誤字だろw

37 :名無しさん@おーぷん : 19/09/24(火)20:57:20 ID:Lhx
>>32
通帳の再発行かけて二週間かかるからそのつなぎって約束だった
すぐ帰ってくると思ってたんだ…

43 :名無しさん@おーぷん : 19/09/24(火)21:00:59 ID:qle
>>32
こういう柔軟な発想のできる人に憧れる

33 :名無しさん@おーぷん : 19/09/24(火)20:55:51 ID:ThK
趣味の原資を借金で工面しようとする時点でアホやな

38 :名無しさん@おーぷん : 19/09/24(火)20:57:39 ID:xZV
友達ならまだしもただの同僚じゃなあ

39 :名無しさん@おーぷん : 19/09/24(火)20:57:46 ID:0xo
新婚旅行に一年はうける

40 :名無しさん@おーぷん : 19/09/24(火)20:58:16 ID:Br7
カード無くしてならわかるが通帳て

41 :名無しさん@おーぷん : 19/09/24(火)20:59:03 ID:0xo
通帳なんか何年も記帳してないわ
引き出しの奥深くに眠ってる

42 :名無しさん@おーぷん : 19/09/24(火)20:59:13 ID:xZV
数万円なら戻ってこない覚悟で貸してもいいけど
それ以上はダメよ
それ以上要求してくるヤツとはいっそ縁を切ったほうがいい

44 :名無しさん@おーぷん : 19/09/24(火)21:02:55 ID:Lhx
>>42
どんなに誠実な人にみえても金握ったら人格かわるんかね?
軽く考えすぎだとおもう

45 :名無しさん@おーぷん : 19/09/24(火)21:06:55 ID:0xo
>>42
二度目があったら考えるかな

46 :名無しさん@おーぷん : 19/09/24(火)21:07:33 ID:0xo
人間誰しも失敗はあるものだと思うのです

47 :名無しさん@おーぷん : 19/09/24(火)21:08:19 ID:Br7
お金貸すと催促せにゃならんからさ
それはお互いにとって精神的マイナスなんですよ

48 :名無しさん@おーぷん : 19/09/24(火)21:09:57 ID:0xo
返ってくる事は間違いないんだけどね
ただそこそこの大金を貸すって事自体に抵抗がね

49 :名無しさん@おーぷん : 19/09/24(火)21:10:38 ID:tVQ
場合にもよるし、金額にもよるな
大事な友人がガンとか発覚して診断書も見せてくれたなら100万ぐらい貸す
遊びや大した事ない程度なら数万が限度やな

50 :まぁてる【1023円】■忍【LV18,バルログ,FK】◆p0d9dILrq0Ow : 19/09/24(火)21:14:15 ID:vHs
メルカリとかbit電子マネー系統か?

51 :名無しさん@おーぷん : 19/09/24(火)21:16:38 ID:Br7
>>48
返ってくるの確実だし日も決まってる、貸しても全く困らないってんならまぁ貸しても良かったかもしれん
いいこと気ならんケースが多いってだけで必ず悪くなる訳では無いから

52 :名無しさん@おーぷん : 19/09/24(火)21:18:30 ID:0xo
>>51
別に40万位ならどうって事は無いんだけど
これを許容するとまた次があるんじゃないかとも思ってね

53 :名無しさん@おーぷん : 19/09/24(火)21:27:17 ID:Lhx
>>48
みんな期日もあって裏付けもあって確証があるから貸してんだよ
にもかかわらず、すぐ帰ってこないから金銭の問題が起きるんだよ

>>1が金かしたとしても理由も普通に考えたらかなり矛盾してる

54 :名無しさん@おーぷん : 19/09/24(火)21:34:08 ID:xZV
40万だと借用書を書くレベルだけど
そんな野暮なことできないしなあ

「ごめん、俺も金ない」
って言うのが一番かも

55 :名無しさん@おーぷん : 19/09/24(火)21:36:56 ID:0De
親が孫のためにとかなら渡すけど
このケースは無理

56 :名無しさん@おーぷん : 19/09/24(火)21:38:19 ID:qKe
お友達に貸すときはあげるつもりで貸せって言うね

あげることができるなら

58 :名無しさん@おーぷん : 19/09/24(火)21:49:28 ID:9Ct
>>56
これ
かなり仲が良くて
事情を聞いた上で相当切羽詰まってるようであれば
10万くらいまでならあげるつもりで貸してもいいかな
それ以外は論外

57 :名無しさん@おーぷん : 19/09/24(火)21:47:04 ID:xZV
ただの同僚だしなあ

59 :名無しさん@おーぷん : 19/09/25(水)06:10:58 ID:RuT
金あるならいいけど後で揉めると面倒

1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2019/12/23 12:00
人気サイトの新着記事
[ 2019/12/23 12:00 ] 人生 | コメント(22)
コメント
※41209. 人生名無しさん : 2019/12/23 16:38
俺なら説教するレベルだけどねー
用途が子どもの為とか言っても結局自分の自己満足が大半でしょ
運動会如きスマホのカメラでも十分でしょ、今9割以上がスマホで撮ってるよ
※41210. 人生名無しさん : 2019/12/23 19:08
カメラのレンタルあるだろ
※41211.   : 2019/12/23 20:23
ギリギリ3万までだな
※41212. 人生名無しさん : 2019/12/24 00:52
まぁレンタルだよな。資産にするなら銀行を紹介する
※41213. 人生名無しさん : 2019/12/24 05:32
上司に証人になってもらって
ボーナス天引きの借用書をつく
※41215. 人生名無しさん : 2019/12/24 11:08
職場の同僚に40万貸せっていうやつはもう末期。
※41219. 人生名無しさん : 2019/12/24 11:22
相当仲のいい親友レベルで生きるか死ぬかの切羽詰まった状況なら考えなくもない、がそれ以下は却下
たかが同僚に一万円ですら貸したくない。ずるずる行くぞ
※41220. 人生名無しさん : 2019/12/24 16:23
ボーナスまでの三ヶ月くらいだったら
自己責任で消費者金融で借りりゃいいやんね
※41222. 人生名無しさん : 2019/12/24 17:27
なんとしても動画に残したいんだけど金がないってなったら普通2,3万のにしてお金貸してくれってならん?
なんで40万もするやつ欲しくてそれを人に借りた金で買おうとするのよ
※41223. 人生名無しさん : 2019/12/24 20:11
カメラのレンタル屋さん紹介してやるよ
※41226. 人生名無しさん : 2019/12/24 23:28
同僚の時点でほぼ無しなのにそんな理由じゃセッキョーだわ
※41227. 人生名無しさん : 2019/12/25 04:10
金は命より重い。
お前ら金は1円たりとも絶対貸すな。返す返さないの問題じゃない 絶対後悔する。
※41228. ななし : 2019/12/25 09:11
俺父と仲の悪かった人が父に金をかりにきて、「返さなくていいから」と金を渡したら相手に殴られたらしい。聞いて腹が立ったが、父は「返さなくていいって聞いてプライドがズタズタになったんだろう。可哀想に」って言ってたわ。
※41232. 人生名無しさん : 2019/12/25 23:06
貸してやって一言声を交わすたびに貸した金額をつぶやく
例え面倒な仕事中でも客前以外であれば実践するって後輩に言ったらドSと言われたわ
※41233. 人生名無しさん : 2019/12/26 03:32
車の保険を、人に車を貸すために調べたら、相手の免許はいるわ、申請が必要だわで、レンタカーを進めた。サラ金が、返済させるために何やってるかを知ったら、人に貸す気なんて起きないだろうね。返してもらわないなら、良いだろうが、返してくれるような人は、基本人から借りない。
※41234. 人生名無しさん : 2019/12/26 03:59
もう縁切った奴に三十万貸したけど一応家族の手術費って名目だった。借用書書かせてから貸したんだけどよくよく聞けば足りないんじゃなくてほぼその三十万が手術費で自分もないし兄弟家族も首が回らないと聞いてヒヤヒヤした。それから金が返ってくる一か月間メールはシカト。今なら既読スルーなんだろうな。その間パソコンゲームに没頭してたんだと最近そのゲームがサービス終了になるとアナウンスされ思い出した。
※41235. 人生名無しさん : 2019/12/26 11:29
ボーナスで返せるならカードでボーナス払いで支払えばポイントもつくのになw
親でも友達でもなく会社の同僚に借りようとする時点で怪しすぎる

貸したら相手翌週から出社しなくて上司に聞いたら
「退職したよ。先月から決まってた」とかになりそう
※41236. 人生名無しさん : 2019/12/26 14:40
快く貸してやるぞ。借用書書かせて、実印押させて、連帯保証人もつけさせるけど。
※41237. 人生名無しさん : 2019/12/26 16:22
金を貸してもいいのには強制的に取り立てる手段を持っている奴だけだ。
※41238. 人生名無しさん : 2019/12/27 12:17
なんや元々カメラが趣味でたくさん持ってたのか
じゃあ娘の運動会で〜ってのはただの建前やろな
ボーナスまで我慢できんから金貸せって言ってるだけ
そりゃ奥さんキレるわ
※41239. 人生名無しさん : 2019/12/27 16:26
通帳記帳したら、嫁に不倫相手に貢がれてて、お金残ってないという家庭板ではよくある話
※41241. 人生名無しさん : 2019/12/28 12:35
・嫁さんは(自分の小遣い範囲内であったとしても)金のかかるカメラ趣味についていい顔をしていない
・クレカだと引き落とし額を確認されてアシがつく、現金でこっそり買えば手持ちのものと紛れてバレにくい
そんな感じかな?
状況的に「こりゃ確かに今現金がほしいんだろうなあ。まあ返ってこないってことはほぼないだろ」と思えたら、俺なら買った後のレシート提示を条件に貸すかな
利息は借り手の言い値で構わない。なんならゼロでもいい
大きな貸しを作っておけばどこかで助けてくれるだろ





管理者にだけ表示を許可する