甘い物が苦手って人いる? : 人生相談とか日常とか

甘い物が苦手って人いる?

1 :名無しさん@おーぷん : 19/12/25(水)07:06:39 ID:kgT
たまに糖分を欲したりしないの?

スポンサードリンク
2 :名無しさん@おーぷん : 19/12/25(水)07:11:32 ID:5SE
甘いものでたまに吐き気する
特にホイップクリームとか

3 :名無しさん@おーぷん : 19/12/25(水)07:13:02 ID:kgT
>>2
飲み物とかでも無理?

8 :名無しさん@おーぷん : 19/12/25(水)07:53:35 ID:5SE
>>3
甘いものが苦手って訳じゃないよ
吐き気する甘さが嫌いなだけ

4 :名無しさん@おーぷん : 19/12/25(水)07:24:01 ID:BY1
甘いもの大好き

5 :栄養素その3とかのマーテル : 19/12/25(水)07:27:25 ID:OMJ
酒呑みなんじゃないのそういうのは

6 :名無しさん@おーぷん : 19/12/25(水)07:39:40 ID:kgT
タバコ吸わなくてもお酒飲まなくても生きていけるだろって思うけど
甘い物って摂取しなくても生きていけるのかな

7 :名無しさん@おーぷん : 19/12/25(水)07:40:15 ID:MrK
糖質だと
ご飯でもええのかな

11 :名無しさん@おーぷん : 19/12/25(水)08:19:46 ID:kgT
すあまって食べたことないけどイメージ的にはヤマザキの三色団子みたいな味かなって思う

12 :名無しさん@おーぷん : 19/12/25(水)08:20:52 ID:rZs
甘いもの食うと具合悪くなるよ
フルーツは結構食えるけど
ケーキというかスイーツ系があかん

13 :名無しさん@おーぷん : 19/12/25(水)08:23:12 ID:qmV
甘いの苦手だわ
スイーツもフルーツもきらい
かなり疲弊してるときとか
1日中何も食べなかった時ならなんでもいいって思いでチョコ食べられるわ

14 :名無しさん@おーぷん : 19/12/25(水)08:28:55 ID:kgT
やっぱり甘い物も食べなくても生きていけるんだな
スイーツ好きとかも依存性みたいなもんなのかな

18 :名無しさん@おーぷん : 19/12/25(水)08:33:36 ID:rZs
>>14
それ言ったら
辛い物好きも
酒好きも
タバコ好きも
お茶好きも
みんな依存症やん
別に嗜好が違うだけでイイんじゃないの

15 :きしめん◆pI9yNjldmY : 19/12/25(水)08:31:37 ID:sOB
別に甘いもの!っての食べなくても、普通に料理食べてれば生きていける分の糖分は摂取できてると思うよ

16 :名無しさん@おーぷん : 19/12/25(水)08:32:08 ID:e0C
砂糖依存症かね

17 :名無しさん@おーぷん : 19/12/25(水)08:33:27 ID:kgT
疲れると甘い物を欲するというのは実は間違い(というか正解ではない)なのだろうか

19 :名無しさん@おーぷん : 19/12/25(水)08:34:03 ID:rZs
>>17
糖分は即エネルギーになるから間違いではないと思う

20 :名無しさん@おーぷん : 19/12/25(水)08:35:53 ID:kgT
甘い物が苦手な人からするとGABAチョコとかスイーツ男子とかって異状に見えるんだろうか

21 :名無しさん@おーぷん : 19/12/25(水)08:36:33 ID:rZs
>>20
何でそんなこと気にするの
逆にキモいわ
人がなに食っててもイイじゃん

26 :名無しさん@おーぷん : 19/12/25(水)08:43:42 ID:8cS
10代~20代の頃は甘い物苦手だったけど30過ぎ辺りから平気になった
おっさん化?

28 :名無しさん@おーぷん : 19/12/25(水)08:49:59 ID:rZs
>>26
イイもの食べるようになったとか?
知り合いで、コンビニの羊羹は食わんけど虎屋の羊羹なら食うって人がいる

29 :名無しさん@おーぷん : 19/12/25(水)08:55:27 ID:kgT
舌が肥えたってやつか
甘い物が食べたくなるって自分の中では普通だし多数派の意見だと思ってるけど
もしかして人間の体としては間違ってる(行き過ぎてる)行為(思考)なんじゃないかと思って

31 :名無しさん@おーぷん : 19/12/25(水)08:58:52 ID:rZs
>>29
え?なにをそんなに思ってるの?
糖尿病ってのがあるんだから糖の取り過ぎはよくないに決まってんじゃん
でも摂らないのも良くない
塩分と一緒よ

30 :きしめん◆pI9yNjldmY : 19/12/25(水)08:58:22 ID:sOB
糖分取りすぎっすよって医者に言われたら控える程度でいいんじゃないかな!

32 :名無しさん@おーぷん : 19/12/25(水)09:00:14 ID:vbd
別に嫌いじゃないけどそんなにいらんて感じ
ほんとにちょこっとでいいわチョコだけに
パフェとかありえん


33 :名無しさん@おーぷん : 19/12/25(水)09:04:51 ID:kgT
たまには自分の行動を省みるのも大切だよ

34 :名無しさん@おーぷん : 19/12/25(水)09:39:11 ID:qmV
思い出した
虫歯になるから高校までチョコ厳禁だったわ
食べたことないからすきじゃないのかも

35 :名無しさん@おーぷん : 19/12/25(水)10:12:19 ID:PdT
甘いのは好きだけど
幼かったころは甘味を強く感じ過ぎて
ちょっと苦手だったわ

36 :名無しさん@おーぷん : 19/12/25(水)10:20:36 ID:WoV
運動したあとに甘いもの食べるな
つまり甘いものが苦手になってきたということは
運動不足のサインだ m9(・∀・)

37 :名無しさん@おーぷん : 19/12/25(水)10:34:59 ID:Xu6
喉辛くなるから食わん

39 :名無しさん@おーぷん : 19/12/25(水)13:25:44 ID:v0U
酒のむやつは
あまいものよりしょっぱいやつが好きだよな
おれはケーキ食べながらビールのむけど

40 :名無しさん@おーぷん : 19/12/25(水)13:26:27 ID:kgT
ビールにケーキは聞いたことないなあ

41 :名無しさん@おーぷん : 19/12/26(木)03:03:27 ID:bzp
甘過ぎるの苦手だし甘い物いっぺんに沢山は食えないけど、普通にちょこちょこつまんだりはするよ
ただ、甘い物食べた後は必ず塩気のあるもので口直ししたくなる

1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2020/01/13 12:00
人気サイトの新着記事
[ 2020/01/13 12:00 ] 人生 | コメント(20)
コメント
※41325. 人生名無しさん : 2020/01/14 13:28 [ 編集 ]
酒飲みとかで甘いものが苦手というのはよく聞く。辛党甘党なんて言ったりしますね。
私が高血圧で塩分制限をするようになってから、日本人で塩味の嫌いな奴はいない事に改めて気付きました。
※41326. 人生名無しさん : 2020/01/15 15:19
甘い物苦手な奴はサイコパスの才能あるかもよ
※41327. 人生名無しさん : 2020/01/15 20:30
甘いもの食べたらしょっぱいもの食べたくなる
だから食後のデザートで終わらしたくない
※41328. 人生名無しさん : 2020/01/16 04:28
元々毎日ウォッカを瓶から直飲みするくらいの酒飲みで、甘いものが嫌い……というより食べもの認識してなかった。酒辞めた父が甘党になったので、酒辞めたら自分も甘党になるのかと思っていたけど何も変わらず相変わらず甘いものは嫌い。
超運動したときとかも甘いもの欲しくはならない。炭水化物は欲しくなるけど。
棋士とか超甘党が多いというし、自分は頭つかってないのだろうか?
※41331. 人生名無しさん : 2020/01/16 17:43
砂糖は依存症になるよ
アルコールやタバコほど目立たないだけで
肝臓は相当やられるし
※41332. 人生名無しさん : 2020/01/16 17:47
塩も砂糖も古くから長期保存のために使われてきたので
しょうがなく受け入れてきたところはありますよね
どちらも濃すぎたら食べられたものじゃない
塩は濃いと口内炎が出来るし、砂糖が濃いと歯にしみるし胃もたれします
※41334. 人生名無しさん : 2020/01/16 20:01
酒飲みだしてから嫌いになったわ
酒断つと甘いもの欲しくなる
※41335. 人生名無しさん : 2020/01/16 22:26
好きか嫌いかでいうと好きかな?という感じだけど、量を食べられない。
なので周りには、甘いものは好きだけど苦手という、矛盾した説明してるわ。
※41337. 人生名無しさん : 2020/01/17 17:45
甘いもの全般嫌い
大汗かいた時だけポカリ飲みたくなるけど、普段は飲めない
疲れてる時に甘いもの食べると気持ち悪くなる
飲み物は基本的にお茶系やブラックコーヒー
食後のデザートいらない
フルーツは、食事で温まった内臓が冷える感じがするから食べたくない
疲れた時に食べたいのはラーメン
※41338. 人生名無しさん : 2020/01/18 08:37
刑務所ヤクザによると酒もたばこも女も我慢余裕だが
甘いモノ断たれるのが一番きついらしいが
※41339. 人生名無しさん : 2020/01/18 09:35
「私、甘いものが嫌いで」と言うデブが割といる
しかも甘いものが嫌いだと言う癖に、月に何度もケーキバイキングに行く
コンビニスイーツも新作は全部食べていたりする

そういうの、要らないから
※41341. 人生名無しさん : 2020/01/19 00:03
普段自分から甘い物を食べたくなった試しがない

たまに糖分足りな過ぎて頭痛くなると摂るようにはしてるがな

個人的には酒や飯に含まれた糖分で充分だと思ってる

※41354. 人生名無しさん : 2020/01/20 17:07
酒飲みが甘い物嫌いってみんなじゃないから
俺なんか饅頭と日本酒とかビールとシュークリームとか好きだぞ
あと果物は果糖が体に合わないから駄目なんてのがあるから
※41358. 人生名無しさん : 2020/01/21 00:47
好んでは食べないかな。果物でも酸味の無いバナナや柿は苦手。他の人も書いてるけど刑務所なんかでは甘味に飢えてるからバレないように賭け事のタネにしたりイジメで甘いオヤツを奪ったりする。調理師免許が有ったり飲食経験者は刑務所の飯を作る役が回って来るからその時にコソコソつまみ食いするのが砂糖や餡子だって
※41360. 人生名無しさん : 2020/01/21 15:17
甘いものが嫌いな人は、その代わりにご飯ものやラーメンやポテトとかのしょっぱい炭水化物を好んでるね
これらでも糖分補給にはなってるよ
※41363. 人生名無しさん : 2020/01/21 21:52
甘いもの苦手って何?理解できないんだよな
※41365. 人生名無しさん : 2020/01/21 23:51

辛いものが嫌い、酸っぱいものが嫌い、脂っこいのが嫌い
甘いものが嫌い
人それぞれ嫌いな味がある
※41388. 人生名無しさん : 2020/01/27 05:04
甘いの全般苦手だわ。ごく少量でも吐き気に近い胸やけになる。
人は甘いものを食べると幸せを感じる脳内物質が出て日常的に幸福を感じやすくなるって聞いて羨ましいなぁって思ってる。
※41460. 人生名無しさん : 2020/02/14 06:17
自分も30過ぎたらいきなり受け付けなくなった
昔はロールケーキ1本とかケーキをワンホールとか馬鹿みたいに食べまくってたのに
今では例え話、板チョコ1枚あれば半年掛けて食べきるくらい(しかも、かなりビターなチョコ)
昔から酒飲みだから、甘い物と酒飲みの関係ないと思うよ
※41461. 人生名無しさん : 2020/02/14 06:20
このコメ欄の2
甘い物 = サイコパス診断の元はどこ?
自分が好きだからってそれを嫌う人を責める
それこそサイコパス





管理者にだけ表示を許可する