怒らない方法を教えておくれ
- 1 :名無しさん@おーぷん : 19/11/08(金)08:44:13 ID:QtI
スポンサードリンク
- 2 :名無しさん@おーぷん : 19/11/08(金)08:45:23 ID:KDv
- 大金持ちになるとか?
- 3 :名無しさん@おーぷん : 19/11/08(金)08:45:56 ID:KDv
- あとはカルシウムかなぁ
- 5 :名無しさん@おーぷん : 19/11/08(金)08:46:04 ID:sNM
- すべてを諦める
- 7 :名無しさん@おーぷん : 19/11/08(金)08:46:44 ID:QtI
- 8 :名無しさん@おーぷん : 19/11/08(金)08:47:40 ID:KDv
- >>7
そういうのって暇だから思うんじゃない?
忙しいとそんなことどーでも良くなる - 9 :名無しさん@おーぷん : 19/11/08(金)08:48:14 ID:KDv
- 仕事絡みで関わる人のことなら別だけど
- 10 :名無しさん@おーぷん : 19/11/08(金)08:48:34 ID:QtI
- 11 :名無しさん@おーぷん : 19/11/08(金)08:48:35 ID:2gW
- 冷たく激しい滝に打たれるといいよ
寒すぎて余計な感情が湧かない
寒いという感情しかなくなる - 4 :名無しさん@おーぷん : 19/11/08(金)08:45:59 ID:QZy
- >>2
金持ちのホリエモンとか
いつも怒ってるやん - 6 :名無しさん@おーぷん : 19/11/08(金)08:46:25 ID:KDv
- >>4
あの人は
心が貧しいから - 12 :名無しさん@おーぷん : 19/11/08(金)08:49:34 ID:QZy
- >>6
なんかええことを言ってる気がしないでもない - 15 :名無しさん@おーぷん : 19/11/08(金)08:51:14 ID:KDv
- >>12
(てきとうとは言えない) - 14 :名無しさん@おーぷん : 19/11/08(金)08:50:47 ID:KDv
- 仕事だと
業績にどう影響があるか?
で考えるべきで
影響のあるものは問題にするべきだし
そうでないものは脇見してないで
仕事に集中でいいと思うけどなあ - 20 :名無しさん@おーぷん : 19/11/08(金)08:54:22 ID:QtI
- 23 :名無しさん@おーぷん : 19/11/08(金)08:57:34 ID:KDv
- >>20
集中できる大人の心はなくても
そんな自分がいかんなと思う大人の心はあるみたいよ - 16 :名無しさん@おーぷん : 19/11/08(金)08:52:30 ID:QtI
- 18 :名無しさん@おーぷん : 19/11/08(金)08:54:06 ID:KDv
- >>16
難儀な客のあしらいと
営業性先のいい人が偉そうにする
は営業の仕事ではあるあるやね - 21 :名無しさん@おーぷん : 19/11/08(金)08:55:12 ID:QtI
- 17 :名無しさん@おーぷん : 19/11/08(金)08:53:12 ID:QtI
- 19 :名無しさん@おーぷん : 19/11/08(金)08:54:14 ID:KDv
- 成績
- 22 :名無しさん@おーぷん : 19/11/08(金)08:56:38 ID:5Kf
- 接客?
- 24 :名無しさん@おーぷん : 19/11/08(金)08:57:43 ID:QtI
- 31 :名無しさん@おーぷん : 19/11/08(金)09:10:09 ID:VwX
- 上司に言われた方法
イラッときたら、できる限りの嫌がらせを考えろ
今やったら痕跡が残るから、そうならないようにする方法を考えろ
本当に相手の頭がおかしくなるくらいの嫌がらせを考え続けろ - 32 :名無しさん@おーぷん : 19/11/08(金)09:12:40 ID:QtI
- 33 :名無しさん@おーぷん : 19/11/08(金)09:13:16 ID:VwX
- >>32
それはダメだ
痕跡が残る
もっと陰湿な方法を考えろ - 34 :名無しさん@おーぷん : 19/11/08(金)09:15:38 ID:QtI
- 35 :名無しさん@おーぷん : 19/11/08(金)09:18:51 ID:QtI
- 36 :名無しさん@おーぷん : 19/11/08(金)09:24:33 ID:QtI
- 41 :名無しさん@おーぷん : 19/11/08(金)10:15:58 ID:QtI
- 42 :名無しさん@おーぷん : 19/11/08(金)10:16:26 ID:QtI
- 43 :名無しさん@おーぷん : 19/11/08(金)10:17:50 ID:rmA
- レタスの芯ドーナツの穴ね
- 44 :名無しさん@おーぷん : 19/11/08(金)10:18:09 ID:QtI
- 46 :名無しさん@おーぷん : 19/11/08(金)10:20:07 ID:rmA
- >>44
適当だわ蒸し蒸しって中身出されて言われたわ
レタスの中心部分は湿気で外から見えなくても痛んじゃうの平仮名ね - 45 :名無しさん@おーぷん : 19/11/08(金)10:18:15 ID:ZQq
- タクシーからゴミ投げ捨てるとか速度規制の看板ぶっ壊すぐらいにしとけよガイジ(´・ω・`)。
- 48 :名無しさん@おーぷん : 19/11/08(金)10:23:51 ID:QtI
- 49 :名無しさん@おーぷん : 19/11/08(金)10:53:34 ID:QtI
1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2020/01/29 12:00
人気サイトの新着記事
関連記事
- 眠気を覚ます方法教えて
- 父親が二重生活してた
- 全裸で歩くのは何故悪いの?
- 人生観について俺と語ろうぜww
- 僕のように真面目に働いている人間がモテて当然なのにそうではない現状が堕落しきっている
- 自分が楽しんでることで生まれる罪悪感
- 不細工って何で他人の容姿に厳しいの?
- 怒りの感情をコントロールできるようになりたい
- バイト始めたら人生変わった
- 同じ人間なのにどうしてここまで境遇が違うんですか?
- 愛とお金、どっちも程々にあったら幸せなんじゃね?
- 夫がマザコンで人生詰んだ
- 旦那がよくケーキをお土産に買ってきてくれるんだけど
- 大勝負に負けたのでなんとか復活してやりたい
- もう23になる女だけどいい加減彼氏が欲しい
検索フォーム
月別アーカイブ
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (10)
- 2019/12 (16)
- 2019/11 (18)
- 2019/10 (9)
- 2019/09 (24)
- 2019/08 (27)
- 2019/07 (39)
- 2019/06 (31)
- 2019/05 (29)
- 2019/04 (27)
- 2019/03 (26)
- 2019/02 (15)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (15)
- 2018/11 (14)
- 2018/10 (9)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (6)
- 2018/07 (6)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (11)
- 2018/04 (13)
- 2018/03 (7)
- 2018/02 (9)
- 2018/01 (9)
- 2017/12 (15)
- 2017/11 (15)
- 2017/10 (16)
- 2017/09 (10)
- 2017/08 (9)
- 2017/07 (7)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (11)
- 2017/04 (10)
- 2017/03 (16)
- 2017/02 (22)
- 2017/01 (26)
- 2016/12 (20)
- 2016/11 (28)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (31)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (11)
- 2016/05 (4)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (9)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (16)
- 2015/11 (26)
- 2015/10 (25)
- 2015/09 (27)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (24)
- 2015/05 (50)
- 2015/04 (54)
- 2015/03 (24)
- 2015/02 (50)
- 2015/01 (90)
- 2014/12 (72)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (11)
- 2014/09 (12)
- 2014/08 (14)
- 2014/07 (21)
- 2014/06 (23)
- 2014/05 (23)
- 2014/04 (24)
- 2014/03 (49)
- 2014/02 (84)
- 2014/01 (93)
- 2013/12 (92)
- 2013/11 (110)
- 2013/10 (123)
- 2013/09 (119)
- 2013/08 (120)
- 2013/07 (119)
- 2013/06 (118)
- 2013/05 (122)
- 2013/04 (120)
- 2013/03 (150)
- 2013/02 (139)
- 2013/01 (154)
- 2012/12 (150)
- 2012/11 (114)
- 2012/10 (121)
- 2012/09 (120)
- 2012/08 (124)
- 2012/07 (121)
- 2012/06 (113)
- 2012/05 (91)
- 2012/04 (89)
カテゴリ
アンテナサイト
リンク
- 子育てちゃんねる
- 鬼女速
- キチガイママまとめ保管庫
- 子育て速報
- 鬼女と喪女
- 行き掛けの駄賃
- 結婚・恋愛ニュースぷらす
- おうち速報
- ロミオメールまとめ
- 不幸が溢れ出ています
- 農家の暗部まとめ
- 気団談
- 喪女のまとめブログ
- ふらりちゃんねる
- となりの芝生はどんな色?
- 義実家の悩みまとめ
- 知っチャイナ
- おいしく(´・ω・`)いただきます
- 暇は無味無臭の劇薬
- 安心ちゃんねる!
- まめ速
- 不幸が溢れ出ています
- 育児板拾い読み@2ch+
- はーとログ
- 小姑むかつくまとめ
- 鬼嫁ちゃんねる
- 芸スポまとめblog
- 本当にやった復讐まとめ
- 勘違い男による被害報告まとめ
- 同居のこと まとめサイト
- リカ☆ちゃんねる
- ねこメモ
- ねこわん!
- 既婚者の墓場
ランキング
カウンター
最新記事
- 人と会うとついマウント取ろうとしてしまう癖やめたい
- 怒らない方法を教えておくれ
- サラリーマン辞めて農家になりたいんだが
- 親が物を捨てられなくて困ってる
- おっさんになると彼女を作るプロセスがめんどくさすぎてダメ
- 子育ては昔は祖父や祖母が先輩として母親をサポートしてた
- 甘い物が苦手って人いる?
- 生まれて初めて他人を殴ってしまった
- 優柔不断で先延ばし癖のある人いますか?
- じいちゃんに趣味をみつけてほしい
- プライドが高すぎて人と話せないんだが
- 結婚したら絶対に離婚しないよね常識的に考えて
- やっぱり女はなるべくなら働かない方が良くない?
- 怒りの感情をコントロールできるようになりたい
- 同僚に40万貸してって言われたら
- いい年して親父がおばあちゃんにキレてる
- 女です、国際恋愛や国際結婚ってそんなに幸せなの?
- 女の相談にアドバイスするとキレられるって言うけどさあ…
- 1つのことを完結させるのが苦手
- 20年勤めた会社を辞めるかも
- 階段を上るのがキツい
- 25歳にしてようやく貯金が100万越えた
- 職場に置いてある薬が数合わなくなるんだよね
- 喉もお肌もパッサパサ
- ミニマリストになれば収入少なくても大丈夫なの?
PR
人気ページ
一呼吸置く癖をつける
2.自分をとるに足らない、ちっぽけな人間だと認める
まぁ、家族に二人ほど瞬間湯沸かし器のような
カッとしやすい人間がいるんだけど
上記のことは絶対にできないと思う
まず、自分が怒りっぽいというのを認めないし
自分が迷惑をかけている自覚すらない
何を言っても怒るから何も言えない
だから、こういう人に出会ったら距離を置く
家族なら縁を切るか絶望するしかない
極端に頭の悪い人間ほど
自分を偉いと勘違いしている傾向が強い
子供のころは誰でもそういう傾向にあるが
大人になるにつれて精神が成長し理解するが
頭の中が子供のままという人が存在する
一種の発達障害なのだろうか
現実と空想の区別がつかない人と同じだよ。
酔っ払いに絡まれて腹を立てたくなるのはプライドが高すぎるからとかそんなの関係なくね?
坊主のようになにもしないってんでないから
怒りは精神上の糧になる
他人に怒りをぶつけてしまうのは自分の性格の問題
大人になったからかもしれないし、他人に期待しないようになったのもある
弄ったり弄られてストレスにならないように他人を無視する事を覚えたし
叱る
諭す
教える
大事な人にだけ使い分けてあげてくれ
相手にしない、そんな奴だと割り切る。もう仕事の為に怒らないで行こう
幸せってのは資産や地位だけでなく
幸せを感じる能力にも左右される
大富豪でも不幸せな人はいるし、かなりの貧乏でも幸福を感じる人はいる
幸せを感じる能力は使わないと劣化するし訓練すれば伸びる
小さい幸せを大事にして、身近な幸せに気がつくように訓練すれば
もっと幸福を感じられる
でも手伝ってくれたら全力でお礼する
実は短気だけどこれで皆から好かれだしたな
だから後輩になめられるし上司にも辛くあたられる
100万くらいかけて一流の接客受けてみたら
金がないなら一流と言われるブランドでウィンドウショッピングしてこい
あ、20代ならいいけどそれ以上なら変わるのは無理だわ
相手に感謝する心を持つ
怒るって事は依頼心が強すぎたり、他人に期待しすぎ
自分が期待した通りにならないから怒るんだろ?期待するなよ
まず他人に依存しないってこと
俺の場合東南アジアのフィリピンとかタイだけど向こうの人間で時間にルーズだったり色々適当なんだよね。ホテルの予約したのにされてないとかレストランで言った物が全然来ないとか・・。
そんでそんなのに一々キレてても疲れるしイライラしてもしょうがないなって思い始めた。そんなもんか日本が細かすぎるだけなんだみたいに考えるようになってからおおらかになったよ。