こちらが少しでも音を立てると隣家の人が窓をバタバタ開け閉めしてこわい
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1345525492/
- 292 :マジレスさん : 2012/08/28(火) 13:29:43.91 ID:+6EvG9YG
スポンサードリンク
- 293 :マジレスさん : 2012/08/28(火) 14:00:38.38 ID:RKkk2T2d
- >>292
失礼だけど、あなたは学生?社会人?
隣の家以外に同じ様な事が起きたことある?
あなたの思い込みみたいなんだけど。 - 294 :マジレスさん : 2012/08/28(火) 14:17:33.65 ID:+6EvG9YG
- 295 :マジレスさん : 2012/08/28(火) 14:37:04.73 ID:RKkk2T2d
- >>294
>自分が就寝し、2~3分すると、隣家のとある部屋の電気がつく(毎日)
これが毎日なんて、まずありえない。
私は医者じゃないけど、あなたが統合失調症に思えるよ。
一度精神科に行ってみれば?
なんでもなければ安心できるし。
病院に行くことをおすすめします。 - 297 :マジレスさん : 2012/08/28(火) 14:55:29.42 ID:SX9E/Edf
- >>292
プレステの電源つけたら隣家に聞こえるほどの音出るの?
洗顔の音が聞こえるほど音漏れ激しいの?
上の人が言うように貴方が統失で幻覚・幻聴を見ているのか
隣人がおかしいのかよくわからんな
もし後者ならその隣人異常すぎる - 312 :マジレスさん : 2012/08/28(火) 17:48:41.89 ID:+6EvG9YG
- 313 :マジレスさん : 2012/08/28(火) 18:41:00.31 ID:bpTdVPtV
- その録音は他の誰かに聞かせた?
自分にしか聞こえない幻聴かもしれないよ。 - 314 :マジレスさん : 2012/08/28(火) 18:55:06.37 ID:SX9E/Edf
- >>312
自分もその録音を他人に聞かすの推奨する
隣人の行動が意味不明すぎる
でもそれ気持ち悪いね
もし隣人と会う機会があったらいっぱい喋りかけて仲良くなっておこう
被害が減るかも
できればさっさと引っ越したいね
自分の家も隣家の話し声、テレビの音結構聞こえるけど
そんな気持ち悪いことされたこともしたこともない - 316 :マジレスさん : 2012/08/28(火) 19:16:47.16 ID:+6EvG9YG
- 320 :マジレスさん : 2012/08/28(火) 20:30:16.23 ID:Ch9mKBkw
- >>316
隣人、特殊工作員じゃないだろうか。あなたを追い出したいんだよ。 - 321 :マジレスさん : 2012/08/28(火) 20:40:58.53 ID:c5fzi8U1
- >>316
いやな隣人だね。私が前に貸家に住んでいた時も在宅で仕事してたらご近所からあからさまに陰口、噂話をされて嫌な雰囲気になり転居しました。転居以外の解決法ならわざと親しくなり職業を打ち明けて誤解を解いてみても駄目かな? - 323 :マジレスさん : 2012/08/28(火) 20:55:32.24 ID:SX9E/Edf
- >>316
外でばったり会った時に軽く挨拶するとか
回覧板渡すとき世間話してみるとかで交流してみたらどうかな?
最初は相手も「え?」て反応するかもしれんけど気にせず
ただ、「何してる人だ?」と疑問に思ったとしても物音に過剰反応するのはおかしいし・・
交流してみて、それでも変わらないんだったら引っ越しをおすすめする - 329 :マジレスさん : 2012/08/28(火) 21:39:04.58 ID:+6EvG9YG
1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2012/09/02 12:00
人気サイトの新着記事
関連記事
- 引っ越してきた頃にとてもよくしてくれた方が「携帯を貸してくれ」と訪ねてきた
- 続・男女が雑魚寝してる部屋で先輩にされてしまった
- いじめられたときの復讐の仕方教えて
- 「去年の今頃は女子校生と付き合ってたんだよね」 と社員の人が飲み会で暴露し始めた、それは私のこと
- 仕事の顧客(70代男性)がいきなり抱きついて頬に何度もキスをしてきた
- 表情や会話から相手の気持ちを読み取ることが苦手、自己中心的な考え方や振る舞いが先行してしまう
- 結婚を勧められてる相手は常にワースト3の営業成績なのにコネで昇進して平気な顔をしているような人
- キョロ充について
- 最近、同僚が私の持ち物を真似てきてちょっと気持ち悪い
- 「個人的に嫌いで話したくない」と「いじめ」の違い
- 遠くからじっと見る、しばらくしてもまだ見ている、数秒間開け見るとまだ見続けていた
- 女にとって男ってなに2
- 人と話すときにいつも否定から入ってしまうのですがどうしたらこの癖を直せますか?
- 他人を馬鹿にすることがやめられません、自分としては正義感です
- 翌日から、今までいじめられてた人もまざって逆に自分が標的になった
<< 多額の借金を抱えた父が癌で余命宣告された、母と私は不仲で兄は行方不明 | ホーム | ネットで知り合った男性と他の女性の仲のよいやりとりを見るとジェラシー >>
検索フォーム
月別アーカイブ
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (10)
- 2019/12 (16)
- 2019/11 (18)
- 2019/10 (9)
- 2019/09 (24)
- 2019/08 (27)
- 2019/07 (39)
- 2019/06 (31)
- 2019/05 (29)
- 2019/04 (27)
- 2019/03 (26)
- 2019/02 (15)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (15)
- 2018/11 (14)
- 2018/10 (9)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (6)
- 2018/07 (6)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (11)
- 2018/04 (13)
- 2018/03 (7)
- 2018/02 (9)
- 2018/01 (9)
- 2017/12 (15)
- 2017/11 (15)
- 2017/10 (16)
- 2017/09 (10)
- 2017/08 (9)
- 2017/07 (7)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (11)
- 2017/04 (10)
- 2017/03 (16)
- 2017/02 (22)
- 2017/01 (26)
- 2016/12 (20)
- 2016/11 (28)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (31)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (11)
- 2016/05 (4)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (9)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (16)
- 2015/11 (26)
- 2015/10 (25)
- 2015/09 (27)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (24)
- 2015/05 (50)
- 2015/04 (54)
- 2015/03 (24)
- 2015/02 (50)
- 2015/01 (90)
- 2014/12 (72)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (11)
- 2014/09 (12)
- 2014/08 (14)
- 2014/07 (21)
- 2014/06 (23)
- 2014/05 (23)
- 2014/04 (24)
- 2014/03 (49)
- 2014/02 (84)
- 2014/01 (93)
- 2013/12 (92)
- 2013/11 (110)
- 2013/10 (123)
- 2013/09 (119)
- 2013/08 (120)
- 2013/07 (119)
- 2013/06 (118)
- 2013/05 (122)
- 2013/04 (120)
- 2013/03 (150)
- 2013/02 (139)
- 2013/01 (154)
- 2012/12 (150)
- 2012/11 (114)
- 2012/10 (121)
- 2012/09 (120)
- 2012/08 (124)
- 2012/07 (121)
- 2012/06 (113)
- 2012/05 (91)
- 2012/04 (89)
カテゴリ
アンテナサイト
リンク
- 子育てちゃんねる
- 鬼女速
- キチガイママまとめ保管庫
- 子育て速報
- 鬼女と喪女
- 行き掛けの駄賃
- 結婚・恋愛ニュースぷらす
- おうち速報
- ロミオメールまとめ
- 不幸が溢れ出ています
- 農家の暗部まとめ
- 気団談
- 喪女のまとめブログ
- ふらりちゃんねる
- となりの芝生はどんな色?
- 義実家の悩みまとめ
- 知っチャイナ
- おいしく(´・ω・`)いただきます
- 暇は無味無臭の劇薬
- 安心ちゃんねる!
- まめ速
- 不幸が溢れ出ています
- 育児板拾い読み@2ch+
- はーとログ
- 小姑むかつくまとめ
- 鬼嫁ちゃんねる
- 芸スポまとめblog
- 本当にやった復讐まとめ
- 勘違い男による被害報告まとめ
- 同居のこと まとめサイト
- リカ☆ちゃんねる
- ねこメモ
- ねこわん!
- 既婚者の墓場
ランキング
カウンター
最新記事
- 人と会うとついマウント取ろうとしてしまう癖やめたい
- 怒らない方法を教えておくれ
- サラリーマン辞めて農家になりたいんだが
- 親が物を捨てられなくて困ってる
- おっさんになると彼女を作るプロセスがめんどくさすぎてダメ
- 子育ては昔は祖父や祖母が先輩として母親をサポートしてた
- 甘い物が苦手って人いる?
- 生まれて初めて他人を殴ってしまった
- 優柔不断で先延ばし癖のある人いますか?
- じいちゃんに趣味をみつけてほしい
- プライドが高すぎて人と話せないんだが
- 結婚したら絶対に離婚しないよね常識的に考えて
- やっぱり女はなるべくなら働かない方が良くない?
- 怒りの感情をコントロールできるようになりたい
- 同僚に40万貸してって言われたら
- いい年して親父がおばあちゃんにキレてる
- 女です、国際恋愛や国際結婚ってそんなに幸せなの?
- 女の相談にアドバイスするとキレられるって言うけどさあ…
- 1つのことを完結させるのが苦手
- 20年勤めた会社を辞めるかも
- 階段を上るのがキツい
- 25歳にしてようやく貯金が100万越えた
- 職場に置いてある薬が数合わなくなるんだよね
- 喉もお肌もパッサパサ
- ミニマリストになれば収入少なくても大丈夫なの?
PR
人気ページ
んな事でいちいち腹立ててたらハゲるぞ
それだけそれが糖質の典型的な症状なんだよ。
本人は自分が糖質だと全く自覚出来ないんだからしつこく言われるのも仕方ない。
糖質じゃなかったんなら「自分の妄想じゃなくてよかった、糖質じゃなくて良かった」と思っとくべし。
知人でも在宅のひとがいるけど、職業を知ったらあからさまに態度を変えられたとか。そういうのいやだなあ。
オレには関係ない。