結婚したくない、既婚者ってかわいそう、何が楽しくて生きてるの?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1329419790/
- 573 :マジレスさん : 2012/08/10(金) 16:26:23.33 ID:24FFPds0
スポンサードリンク
- 583 :マジレスさん : 2012/08/11(土) 16:49:31.99 ID:HaIMkCDA
- 私は35歳、女性です。
結婚を考えたことはありませんでした。
一人が好きだからです。
そのうちとても好きな人ができて、考え方も変わるのかと思いましたが
今のところ兆候すらなく、こういう人生もあるわなと受け入れています。
これからも細々と暮らしていければ幸せです。
自己管理をすれば、60歳くらいまでは健康で食いぶちを稼げるでしょう。
両親の老後を見るにしても、義家族や伴侶、子供の世話がない分楽だと思います。 - 587 :マジレスさん : 2012/08/12(日) 08:34:18.35 ID:gtxVWxqP
- 第一、特定の人と寝起きをともにして、休日一緒に過ごそう
なんて気持ちが全くわかない
他人とは顔向き合わせて食事することすら疲れてしまう性格
根っから一人が好きなんだわ - 590 :マジレスさん : 2012/08/12(日) 17:06:18.39 ID:7yd18twL
- 男性は結婚しない方が経済的に良い暮らしができるし
女性も結婚しない方が報われない労働地獄におちなくて済む。
結婚して子供を産んだ姉が言っていました。
「結婚は人間性を深めるための修行」
結婚しないと人間性が薄いのかな。
ふーん、すごいね。と思いました。 - 628 :マジレスさん : 2012/08/21(火) 22:56:01.49 ID:Q9c70RBq
- 結婚したくないと言うか、どうしてこの歳になったら結婚しないといけないのか
が分からん
この不況の続く時代に、結婚しようにも出来ない状態の人が大勢いるのに - 644 :マジレスさん : 2012/08/26(日) 08:10:30.35 ID:9Bp9TkGG
- 結婚してさらに一年後の自分、をイメージし
そこに幸せな自分がいなければ結婚はまだしたくないって事かなと私は思うね
私は子供をどう育てるかのイメージが出来ていてイメージでどんどん子供が成長し幸せな姿がイメージ出来るが
その為の私の夢を一緒に叶えてくれるパートナー、
何よりそれらを手に入れる事の出来る癒された自分、を手に入れる為に今向かっているという感じだね
だから周囲にはのらりくらりと見えているだろうが私自身は結婚へ向かっているんだよね
だからまだしたくない、という感じだね - 657 :マジレスさん : 2012/08/29(水) 06:16:34.90 ID:gpGibol1
- 結婚なんかしたら負け組ですよ
- 658 :マジレスさん : 2012/08/29(水) 16:18:33.17 ID:AgV5uyck
- 芸能人も独身者多い
志村件もそう - 659 :マジレスさん : 2012/08/30(木) 05:36:40.92 ID:8KMRsyK+
- 昨日テレビで笑福亭鶴瓶が結婚しない中居正広に対して独身税が導入されればいいのにとか言ってたけど。
もし独身税が導入されて独身税をきっちり払っていても、既婚者は独身者を馬鹿にしそうだよ。 - 665 :マジレスさん : 2012/09/01(土) 13:44:58.49 ID:txvS07s4
- 一人は気楽だよ。
のんびり好きなことして、好きなもの買って暮らそうぜ - 671 :マジレスさん : 2012/09/02(日) 08:17:01.38 ID:zseSzH32
- 大企業の部長、開業医とか金銭的に問題なければ、家政婦として
ババア一人養ってもかまわない。
だけど一般サラリーマンじゃ、これからの終身雇用、年金制度崩壊
とか考えると、自分一人だけで精一杯だわ
老後、貯金0で十数万の年金を分け合って生きること考えただけで、
ぞっとする。 - 673 :マジレスさん : 2012/09/02(日) 18:17:54.15 ID:hM7zuecP
- >>665
残業ばりばりこなして、週末は自分の好きなもの買う
それでも十分に貯金が出来る
いいね! - 674 :マジレスさん : 2012/09/03(月) 16:21:05.96 ID:1Fc3o5f3
- 妻子の食費やら嫁への小遣いやら、子供の養育費やら、
家族サービスの旅行費やら、いろいろと既婚は大変だよ。
金持ってる男が目当ての腹黒い女がいかに多いことか。
金持ちと玉の輿結婚すれば自分は楽して暮らせるもんなァ。
外車乗り回して、いい家住んでな。 - 686 :マジレスさん : 2012/09/08(土) 08:57:37.35 ID:MHEXuIuW
- 家族にさんざん金を費やしたあげく、貯金ほぼ0で老後に突入
したら、どんな悲惨な老後が待ちうけているのか想像がつくな
1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2012/09/14 08:00
人気サイトの新着記事
関連記事
- 今は仕事忙しくて結婚は考えられないと彼に言われた、今年30歳、どうしたらいいのかなぁ
- 交際2ヶ月、相手の親に顔合わせってどうすればいいんですか?お互いの家に行けばいいんですか?
- 嫁が結婚式を寺でやりたいと言い出した、なんだか葬式みたいで嫌なんだよ
- 彼の負債150万貯金0が判明、ブサイク私を嫁にと思ってくれるだけ有難いのか…
- 「祖父がバツ2」はどのくらい結婚にマイナスになるのか?
- 女は30越えたら結婚は無理だと思う、やっぱり25辺りが限度
- 前から結婚したいなんて全く思えず、彼氏に軽くケッコンしよーなと言われて急に冷めてしまった
- 主人が私のことを「旧姓+さん」付けで呼ぶので友人達に偽装結婚と言われている
- 腹違いの兄弟が多重債務者、恋人に話すべき?
- 結婚してメリットがあるのは女だけ
- 私23歳彼41歳共に非正規契約社員、結婚し子どもは欲しいが収入面で厳しいか
- とても大切にしてもらってると思うし愛されてると思う …でも、結婚は考えられないらしい
- 高卒のお嬢さんってのがちょっと引っかかったんだけど、まぁそれぐらいのほうが嫁としてはいいのかもね
- 続・プロポーズをして承諾をもらえた彼女にふられました、原因は親からの大反対
- yahooパートナーが返事来ない、mixiは相手がそのうち飽きてメッセのやり取りが切れる、Twitterはどうやったらフォロワー増えるの?Facebookはよくわからん
<< 私が7kg太ったら彼はあっさりと他のもっと細い女の子に乗り換えた | ホーム | 続・彼は既婚者、さっき私の部屋で2人でいたら彼の奥さんが来た >>
検索フォーム
月別アーカイブ
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (10)
- 2019/12 (16)
- 2019/11 (18)
- 2019/10 (9)
- 2019/09 (24)
- 2019/08 (27)
- 2019/07 (39)
- 2019/06 (31)
- 2019/05 (29)
- 2019/04 (27)
- 2019/03 (26)
- 2019/02 (15)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (15)
- 2018/11 (14)
- 2018/10 (9)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (6)
- 2018/07 (6)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (11)
- 2018/04 (13)
- 2018/03 (7)
- 2018/02 (9)
- 2018/01 (9)
- 2017/12 (15)
- 2017/11 (15)
- 2017/10 (16)
- 2017/09 (10)
- 2017/08 (9)
- 2017/07 (7)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (11)
- 2017/04 (10)
- 2017/03 (16)
- 2017/02 (22)
- 2017/01 (26)
- 2016/12 (20)
- 2016/11 (28)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (31)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (11)
- 2016/05 (4)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (9)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (16)
- 2015/11 (26)
- 2015/10 (25)
- 2015/09 (27)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (24)
- 2015/05 (50)
- 2015/04 (54)
- 2015/03 (24)
- 2015/02 (50)
- 2015/01 (90)
- 2014/12 (72)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (11)
- 2014/09 (12)
- 2014/08 (14)
- 2014/07 (21)
- 2014/06 (23)
- 2014/05 (23)
- 2014/04 (24)
- 2014/03 (49)
- 2014/02 (84)
- 2014/01 (93)
- 2013/12 (92)
- 2013/11 (110)
- 2013/10 (123)
- 2013/09 (119)
- 2013/08 (120)
- 2013/07 (119)
- 2013/06 (118)
- 2013/05 (122)
- 2013/04 (120)
- 2013/03 (150)
- 2013/02 (139)
- 2013/01 (154)
- 2012/12 (150)
- 2012/11 (114)
- 2012/10 (121)
- 2012/09 (120)
- 2012/08 (124)
- 2012/07 (121)
- 2012/06 (113)
- 2012/05 (91)
- 2012/04 (89)
カテゴリ
アンテナサイト
リンク
- 子育てちゃんねる
- 鬼女速
- キチガイママまとめ保管庫
- 子育て速報
- 鬼女と喪女
- 行き掛けの駄賃
- 結婚・恋愛ニュースぷらす
- おうち速報
- ロミオメールまとめ
- 不幸が溢れ出ています
- 農家の暗部まとめ
- 気団談
- 喪女のまとめブログ
- ふらりちゃんねる
- となりの芝生はどんな色?
- 義実家の悩みまとめ
- 知っチャイナ
- おいしく(´・ω・`)いただきます
- 暇は無味無臭の劇薬
- 安心ちゃんねる!
- まめ速
- 不幸が溢れ出ています
- 育児板拾い読み@2ch+
- はーとログ
- 小姑むかつくまとめ
- 鬼嫁ちゃんねる
- 芸スポまとめblog
- 本当にやった復讐まとめ
- 勘違い男による被害報告まとめ
- 同居のこと まとめサイト
- リカ☆ちゃんねる
- ねこメモ
- ねこわん!
- 既婚者の墓場
ランキング
カウンター
最新記事
- 人と会うとついマウント取ろうとしてしまう癖やめたい
- 怒らない方法を教えておくれ
- サラリーマン辞めて農家になりたいんだが
- 親が物を捨てられなくて困ってる
- おっさんになると彼女を作るプロセスがめんどくさすぎてダメ
- 子育ては昔は祖父や祖母が先輩として母親をサポートしてた
- 甘い物が苦手って人いる?
- 生まれて初めて他人を殴ってしまった
- 優柔不断で先延ばし癖のある人いますか?
- じいちゃんに趣味をみつけてほしい
- プライドが高すぎて人と話せないんだが
- 結婚したら絶対に離婚しないよね常識的に考えて
- やっぱり女はなるべくなら働かない方が良くない?
- 怒りの感情をコントロールできるようになりたい
- 同僚に40万貸してって言われたら
- いい年して親父がおばあちゃんにキレてる
- 女です、国際恋愛や国際結婚ってそんなに幸せなの?
- 女の相談にアドバイスするとキレられるって言うけどさあ…
- 1つのことを完結させるのが苦手
- 20年勤めた会社を辞めるかも
- 階段を上るのがキツい
- 25歳にしてようやく貯金が100万越えた
- 職場に置いてある薬が数合わなくなるんだよね
- 喉もお肌もパッサパサ
- ミニマリストになれば収入少なくても大丈夫なの?
PR
人気ページ
結婚=女性の幸せって言う人が居るけど、結婚すれば必ず幸せに成れるとは限らない。
どんなに好きな人でも毎日、一緒に居たら飽きちゃいそう。
それに好きな物を買えないし行きたい所には行けなくなる。
やりたくない家事をしなければいけないし、ご飯を作って美味しくなかった時は文句を言われるとか面倒。
あんな紙きれ1枚で人生左右されて財産共有とか、どんな罰ゲームかと。
色んな意味でミュージシャンと結婚すれば楽そうだけど(笑)
勝ち組負け組に拘ってるのを見ると尚更
何で僻んでいちゃもんつけてるの?
悔しいとしか思えないんだけど
ただ子供は持たない予定。
俺は1人でノンビリ金稼いで、余った金でとーちゃんかーちゃんに楽させる
この先そういう人がもっと増えるんじゃないかな。
まるっきり酸っぱいブドウじゃんか。
自分はバリバリ結婚願望ある派だな。それは結婚したいと思える人が側にいるからなんだけど、それを可哀想と言われると???って感じ。
ミュージシャンなんて 収入不安定、浮気当たり前、常識がない・・・
どこが楽なんだ?w
これがビ.ッ.チで有名なバンギャのレベルかw
馬鹿が非婚と書き込むと
結婚派からつけこまれる口実与えるだけだから
書き込むな!
無能な味方が一番の敵 という奴だなw
>したら、どんな悲惨な老後が待ちうけているのか想像がつくな
そうそう
思考停止した結婚したいババアがよく「孤独死」っていうけど
独身のほうが将来のこと考えてて
孤独死しない人のほうが多いと思う
特にネットで見る結婚派は
「普通」とか「常識」に流されてて
頭からっぽな人が多いからねw
現在孤独死してる人たちのほとんどが結婚してて
その後結婚相手と離婚したか死んでて孤独死してるのにwww
これから年収200万円時代になるし
年金も崩壊するから結婚してた人たちのほうが
悲惨な老後になる確率は高いだろうねw
>「結婚は人間性を深めるための修行」
>結婚しないと人間性が薄いのかな。
それはない
鬼女板、小町を読めばよくわかるでしょw
むしろ醜くなってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
独身の方が遥かに気楽だと体験してもそう思う。
だが独身では得られない感動があるのも事実なわけで、どういう選択で環境になろうとも不満を生む人はずっと不満しかないし、そこそこそれなりで幸せを見つけられる人は幸せでいられるんだろう。
どっちが良い悪いじゃなく。どちらを取っても妬みも僻みもせず、幸せを見つけてほんわかなれる人間になりたいよなとつくづく思う。
自分が幸せだというのなら既婚でも独身でも問題などない。
老衰でポックリ逝けるのなんか一握りだよ。
歳をとってどこか悪くなり入院して死ぬとき
麻酔にしても手術にしても何かと誰かに
サインしてもらわないといけないし、
保証人もいないから無理矢理に呼びだされた
迷惑顔の遠縁の若造に頭下げる。
誰も洗濯してくれず周囲は小綺麗なパジャマを着ている中
病院でレンタルできる囚人服のようなダサいパジャマを着る。
自分の同年代の友人は亡くなってるか、
病気に見舞いに来れるほど体力はない。
他の患者の見舞い客を羨ましく思いながら死んでいく。
そんな患者さんを沢山みてきた。
亡くなってからもできれば遺体の引き取り先を
遠縁の中から探さなきゃならない。
誰にも迷惑をかけずに死ぬってすごく難しいことだよ。
「結婚しないなんてありえなーい!」ってやつがバカ丸出しなように
「結婚するなんて負け組だろwww」なんて奴もバカ丸出しだよ
今後いきなり素敵な人と出会って結婚熱が高まるかもしれんのだし
「結婚には縁がなくて…」とか適当に言っときゃいいのに
鼻息あらく既婚者にまで当たり散らすとか必死だなとしか……
いい年した美人や可愛い子が独身なのを俺は知らない。
高学歴でも低学歴でもブスは死ぬまで独身貴族。それだけのこと。
できないんだ!
真理だな。結婚はしないといえる奴は結婚して離婚した奴だけだ。
残りは結婚はできないという奴だ。
ものすごい納得した
未知の世界を馬鹿にするという行為の虚しさよ
人生のふり幅が大きくなるってことじゃないのかな。
結婚しないと、そんなに大変なこともないけど
楽しみも一人分しかないってことじゃないの。
よほど自分の毎日に不満があるから、周りの人の幸せを認められないんじゃないかと思ってしまう。
まあ外れてるとは思わないが。
真に結婚に興味の無い人はこういう記事を読みさえしないだろうし。
でもその真に興味ない人が周囲から結婚について言及された時に
実際にどう答えているのか知りたいな。
真正面から答える派なのか、はたまたひらりとはぐらかす派なのか。
就職してからは一人でも生きていけるように貯金もしてたよ。
今はいい人と出会って結婚を考えてる。
自分が幸せなら(心に余裕があれば)自分と違う幸せでも気にしないというか祝えると思うんだよね。人の幸せにケチつける人って自分が幸せじゃないのかな?
自分も独身で結婚したくないと思ってるけど
こういう文章見ると何とも言えない気分になってくる
最高に頭悪い発言だなと思う
しょうがないよ。
彼らは目先のものしか見えないしテレビがすべての自分で考えることを放棄した人々だから・・・
結婚したら、良い面悪い面両方ある
結婚しなくても、良い面悪い面両方ある
1と0みたいにどちらかかが有利なんて言いきれるもんじゃない
人生はそれくらい深いんだ
自分が結婚してないからって、自分の考えを人に押し付けるなよ
だがしていないのにも関わらず、このレスつけてる連中が幸せじゃないのはよくわかる
一人で生きていけるならいいんじゃない?
ただ自分の亡き後の処理が出来るくらいの蓄えと、親兄弟が納得するような理由があるといいね
そんな自分は自立せず結婚もしないクソ義兄弟に困ってる立場
義実家だっていつまでもあると思うなよ
継ぐのはうちなんだから、そのときは出てってもらう
寄生してる婆なんだろうねw
自分の旦那に言われてるようで
必死で肯定しないとつらいんでしょ?w
結婚否定派は常に説得的な論拠を出してるのに
あいかわらず結婚肯定派ってレッテル貼りやごまかしばかりw
醜いですねw
数十年後に結婚制度は崩壊するのは確実だけど
そうなったらこういう思考停止した連中は
「いまどき結婚なんてw」と言うんだろうねw
主体性のない低脳ってかわいそうw
>残りは結婚はできないという奴だ。
>未知の世界を馬鹿にするという行為の虚しさよ
ドイツの名宰相ビスマルク
「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」
そう願える日本人でありたい。
否定は自分の廻りに結婚して不幸になった人がいるのかな?かわいそうに。
母親が寄生婆なのか、父親がいない方がマシで母親が苦労して育てた人なのか?
どちらにしても、身近な夫婦関係が破綻していたんだろうな・・・
結婚=幸せ
とは思わないけど書き込みが自分自身に言い聞かせてるように見える。
まぁあれだ、とりあえず「お断りされる」立場から「お断りする」立場になってから言わないと説得力ないよ。
人の幸せを否定した挙句に自分の価値観を押し付けるってやり方は、
まさにお前さんたちを見下してる既婚者と同レベルだね
いやまあ、実際そういう事言う人もリアルでいるんだが。
お前に関係ないおで終わる。
家族親族に迷惑さえかけないでくれれば。
老後の貯蓄はしておいてくれ。
未婚既婚どっちでもいいけど、周りに迷惑かけんなよ?
一人の方が楽だ、結婚なんて他人と一緒に暮らすストレスだと
当時は本気で思ってて、楽しく独身で過ごしてたけど、
結婚「したくない」じゃなくて「できなかった」だけだ。
一緒にいて幸せな気持ちになれて、この人の為なら頑張れると
思える人に会えただけで、見方が変わってしまった。
お互い出会えて良かったと未だに思えてるので結婚して良かったのかな。
独身時代は毎日楽しかったけど、今は殆ど鬱状態だよ
実際に結婚してみて
結婚にも向き不向きがあることが分かった
自分に結婚は向いていなかった
一人の方がいい
独身=どんな人間でもできる
まぁ最低値でみるなら結婚している方が人からは必要とされているのかな?
所詮最低値だけどw
ま、結婚とはハイリスクハイリターンなギャンブルだろ。結局、勝ち組は結婚して幸せな人(嫁の為に稼ぐのが幸せとか洗脳されてるやつは除く)、負け組ってのは結婚して嫁のATMや旦那の家政婦になった人。で、独身者はギャンブルに出なかった人かと。
18だけど生きるの怖い
それは本当に思う
老年期になった時、趣味を持っていないと痴呆になりやすいし
それまでに趣味がある分だけ痴呆になりにくいというのにな…
夫の趣味を取り上げるつもりなら
妻の趣味も取り上げないと間尺に合わないだろう