「一人おかしくなった奴がいたら樽の中のりんごと一緒」っていつも父は言う
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1346254539/
- 665 :優しい名無しさん : 2012/09/18(火) 16:11:17.10 ID:nEnNEv/7
スポンサードリンク
- 666 :優しい名無しさん : 2012/09/18(火) 16:14:16.95 ID:nEnNEv/7
- 668 :優しい名無しさん : 2012/09/18(火) 16:27:27.36 ID:nEnNEv/7
- 667 :優しい名無しさん : 2012/09/18(火) 16:24:06.31 ID:3nH7JFfB
- >>666
たとえ家族でも恋人でも親友でも、
「絶対に引き離されたくない」とか「離れたらおかしくなる」
というような関係性は異常。
とても親しく仲の良い家族でも、距離が離れたという理由で「おかしく」なったりはしない。
つまり「引き離されたくない」と感じるあなたが普通ではないってこと。
本当にまともな家族関係なら、多少距離があこうが数日会話しなかろうが何も変わりはしないので
まずは離れてみたら?あなたが正常なら離れてもおかしくはならないよ。
実際に離れたら、あなたは具体的にどう「おかしく」なるんだろう?
どんな「支障」が起きるのか考えてみて。 - 669 :優しい名無しさん : 2012/09/18(火) 16:33:31.49 ID:Xr9VMwwF
- >>665
その「あるちょっとしたこと」はどんなことだったの?
665と家族を引き離そうと思われるほどすごいことだったの? - 671 :優しい名無しさん : 2012/09/18(火) 16:37:55.25 ID:nEnNEv/7
- 672 :優しい名無しさん : 2012/09/18(火) 16:42:17.67 ID:Om8M3yVT
- >>668
あなたの家庭にどのような問題があるのかは知らないけど
聞いた人がそこまで真剣というかムキになるというのなら、おそらく普通ではないんだろう
人に話すのは甘えだっていう考え方は、俺もそうだったからよーくわかる
俺も、自分の話をした時(最近やっとできるようになった)にはビックリされることが多い
「他の人はこういうことを乗り越えて生きてるんだから、話したりすがったりするのは甘え」だと思ってたけど
意外に他人は楽な環境で楽に育って楽に生きてきてるよ
一人で抱えられるものには限度があってな
それ越えると心が壊れるんだわ
泣いたのはあなたの心が悲鳴を上げた証拠だと感じる
まず「自分は人よりも過酷な環境で育ってきた」ことを認められるようになったほうがいい
そうすれば、自分の環境と冷静に向き合えるようになるんじゃないかと思う
離れる離れないっていうのはその後に考えたほうがいいんじゃないかな - 673 :優しい名無しさん : 2012/09/18(火) 16:49:36.74 ID:nEnNEv/7
- 674 :優しい名無しさん : 2012/09/18(火) 16:59:04.46 ID:3nH7JFfB
- >>671
「離れてもおかしくならない家族は異常」と思うの?
だったらそれはあなたの認識が間違ってるよ。
普通の家族は離れても「おかしく」なんかならない。
「心配」はするけど、連絡がとれる場所に居るならそれもない。
少なくとも離れた事で、落ち着かなくなったりそわそわしたりはしない。
あなたはなるの?
とにかくその先輩が法的手段に訴えると言える程度には、あなたの家庭は常軌を逸してるんだから
1週間くらいでも良いから家族から離れてみたら?
それで何ともなければその先輩も安心するでしょ。
>>668
先輩の家庭の暴力を心配するってことは、少なくともあなたの家族は暴言暴力は無いんだね?
繰り返しの質問になるけど「おかしく」とは具体的にどうなるの?
病気か障害があって、あなたが世話しないと病気が悪化するとか? - 675 :優しい名無しさん : 2012/09/18(火) 17:02:39.03 ID:nEnNEv/7
- 676 :優しい名無しさん : 2012/09/18(火) 17:08:07.19 ID:Om8M3yVT
- >>673
思考回路がかつての自分と同じすぎてビビる
それを言うなら、俺より過酷な人生歩んでるやつなんかゴマンといるわけで
ましてやアフリカの貧国に産まれた子供の人生難易度なんてエクストリームハードですら物足りない
だから俺は甘えてられないとかつては思ってたけど、よく考えたらここ日本なんだぜ
んでもって人間の生きられる範囲なんてすんごく狭いんだぜ
あなたは将来、自分より過酷な環境で育った人と主体的に関わって生きていくつもりなのか?
学校に行ける、寝るところがあるってのはこの国では生きるための最低条件だよ、恵まれてるからじゃないんだ
イージーモードって言ってくる人は、あなたの家庭の内情を知ってて言ってるのか?
甘えだと思ってるならそういう人に家庭の話なんて言ってないはず
「昔からおかしいと思ってた」と言ったさっきの人と一致しないのは
おそらくあなたの上辺だけの情報で判断する人と、今まで観察力を培ってきた人との差だと思う
もうちょっと傲慢になって甘えてもいいと思うぜ - 677 :優しい名無しさん : 2012/09/18(火) 17:08:14.26 ID:3nH7JFfB
- >>675
「両親のターゲットを自分が引き受けてる」のが正常な家族だと思うの? - 679 :優しい名無しさん : 2012/09/18(火) 17:15:07.66 ID:Om8M3yVT
- >>675
樽の中のりんごって、家庭とは思えんよそんなの
断片的な情報だけで判断して申し訳ないが、あなたの家庭は相当おかしい気がする - 680 :優しい名無しさん : 2012/09/18(火) 17:15:45.94 ID:nEnNEv/7
- 681 :優しい名無しさん : 2012/09/18(火) 17:16:30.63 ID:nEnNEv/7
- 684 :優しい名無しさん : 2012/09/18(火) 17:24:27.46 ID:Om8M3yVT
- >>680
>>681
ちゃんとしてねぇ
断じてちゃんとしてねぇ
それを言うなら我が家だってそうだったよ
家庭環境が恵まれてないから「気づく」んだと思うぜ
逆に言えば、知ってないと気付けない
いろんなことできなくても、成績よくなくても、特技がなくても
子供を愛するのが親ってもんだ - 685 :優しい名無しさん : 2012/09/18(火) 17:25:01.11 ID:3nH7JFfB
- >>680
じゃあ、妹がターゲットになったって、それは妹が「いい子にできない」のが悪いんであって
あなたが家を1週間離れるせいではないよね?
「親のターゲットを自分が引き受ける事」で、悲劇の主人公になってない?
「私が家庭内の平和と秩序を守ってる」とうぬぼれてない? - 687 :優しい名無しさん : 2012/09/18(火) 17:28:31.55 ID:3nH7JFfB
- >>680
その先輩って異性?同性?
もし異性だったら、あなたに迫る手段としてあれこれ言ってる可能性もあるね。
その場合は同性の友人や先輩に相談してみることをお勧めする。
(相談っていうのは、家庭内の相談じゃなくて
「先輩が、うちの家族を行政に訴えるとか言ってる、どうしよう?」って感じで) - 689 :優しい名無しさん : 2012/09/18(火) 17:50:15.24 ID:nEnNEv/7
- 690 :優しい名無しさん : 2012/09/18(火) 17:57:30.47 ID:3nH7JFfB
- >>689
とりあえず、暴力暴言は無いんだよね?
「親の言う事をきかないと食事をさせてもらえない」とか
「着るものがなく季節外れの衣服しか無い」とか
「親のセッ○スの相手をさせられている」とかが無いなら、
その先輩がどう頑張ったって、行政が家庭に踏み込んで来たりはしないよ。
「私は大丈夫」「本当に平気」みたいな抽象的な返事ではなく
「親はこう言ってくれてるので」という言い方で安心してもらってはどうかな。 - 691 :優しい名無しさん : 2012/09/18(火) 17:59:31.79 ID:nEnNEv/7
- 692 :優しい名無しさん : 2012/09/18(火) 18:00:02.66 ID:Om8M3yVT
- >>689
間違ってたら申し訳ないが、ひょっとして高校生?
>気づくって何に…?
あなたが普段甘えだと思って他人に隠してる部分
>でもそんな事言わないで
どこのこと? - 693 :優しい名無しさん : 2012/09/18(火) 18:01:28.03 ID:nEnNEv/7
- 694 :優しい名無しさん : 2012/09/18(火) 18:12:24.28 ID:Om8M3yVT
- >>693
そうか、それはスマンことをした
俺はあなたが言うところの「ちゃんとした家」で育った
ただ、俺が最近自分の家の話をすると「それはおかしい」と言われることがほとんどだ
ちゃんとした家っていうのは、ご飯が出るとか、寝床があるとか、そういうことだけじゃないんだと
俺は最近になってようやく気づいた。
この気づきがないと、俺は自分の子供にも同じ事をしたと思う
つまり、ご飯や寝床を与えるのが親の仕事だと。でも多分違うんだよ - 696 :優しい名無しさん : 2012/09/18(火) 18:16:24.45 ID:nEnNEv/7
- 697 :優しい名無しさん : 2012/09/18(火) 18:22:53.74 ID:DJxNw0px
- >>691
あなたはあなたの家族に、「あなたが家族に悪いことをする」と思いこまされてるんだと思うよ。
具体的に、あなたは家族に対してどんな悪いことをしてると思ってるの?
ここに書きだしてみたら、客観的なオーディエンスが判断してくれるよ。
あなたの家庭がおかしいのか、あなたがおかしいのかをね。 - 698 :優しい名無しさん : 2012/09/18(火) 18:23:51.88 ID:Eyl89Rsj
- >>665
あぁ確かに行政的に引き離した方が良いと思う
あなたが悪いなら、あなただけが離れれば残された家族は上手くいくんだからあなたは邪魔なんだよ
もしあなたが居なくなる事によりターゲットが妹に行くのが心配なら、おかしいのは両親だからね
離れなきゃダメなんだよ
学校だけは卒業したいなら、その人に「高校をきちんと卒業したい。それまで動くのは待って。」と
言ってみてはどう?それで話を聞いてもらっては?
だたそれまでにあなたが生きてない気がするけどね。
そしてターゲットが妹に移る気がする。
とりあえずあなたが元気なうちに逃げて、妹が逃げる場所を用意してあげよう。
そして妹が、おかしいという事を主張した時に証人になってあげた方が良い。 - 699 :優しい名無しさん : 2012/09/18(火) 18:23:57.10 ID:Om8M3yVT
- >>696
難しいな
違うというより、親がやらないといけないのはそれだけじゃないと言うべきかもしれん
上手く表現することができなくて申し訳ないが
少なくとも俺は、自分に子供ができたときには
物を与えることで愛した気になるような人間にはなって欲しくない - 700 :優しい名無しさん : 2012/09/18(火) 18:28:31.56 ID:98UN1UK0
- >>696
ご飯と寝床を与えるだけなら、親じゃなくてもできるよね。
旅館でもホテルでもお金さえ払えば与えてくれるし、
お金を払うのは親じゃなくてもかまわない。
- 701 :優しい名無しさん : 2012/09/18(火) 18:28:40.27 ID:nEnNEv/7
- 702 :優しい名無しさん : 2012/09/18(火) 18:29:38.62 ID:nEnNEv/7
- 703 :優しい名無しさん : 2012/09/18(火) 18:33:41.05 ID:DX427Ajr
- >>702
そんなことないよ。
お金さえあれば誰でもできる。
少なくとも「親にしかできない」ということじゃないよ。
「共依存」で検索してみるといいかも。 - 706 :優しい名無しさん : 2012/09/18(火) 18:40:11.01 ID:nEnNEv/7
- 704 :優しい名無しさん : 2012/09/18(火) 18:35:24.03 ID:Eyl89Rsj
- 結局されて嫌なことってのは何なの?
ここではプライバシーがあるんだからそれ位いえるでしょ - 705 :優しい名無しさん : 2012/09/18(火) 18:40:03.30 ID:Om8M3yVT
- ついでにアダルトチルドレンで検索するのもオススメする
>>701
あなたが欲しいのは物?お金?それとも時間?
違うと思うなぁ、断言はできないけど - 707 :優しい名無しさん : 2012/09/18(火) 18:42:47.47 ID:nEnNEv/7
- 708 :優しい名無しさん : 2012/09/18(火) 18:43:03.42 ID:3nH7JFfB
- >>706
だったら自立できるよね?
学校を卒業したら家を出られるよね?1人暮らしできるよね?
「そんなことしたらおかしくなる!」「家族は同居してなくちゃ」
「私が家を出て妹にターゲットがうつったらどうなるの」
と言うならあなたは完璧に異常。 - 709 :優しい名無しさん : 2012/09/18(火) 18:43:03.90 ID:kKqb/TxY
- >>706
そう感じるなら、
>>705さんと同様に「アダルトチルドレン」の検索もお勧め。 - 710 :優しい名無しさん : 2012/09/18(火) 18:47:32.04 ID:nEnNEv/7
- 711 :優しい名無しさん : 2012/09/18(火) 18:49:54.15 ID:Om8M3yVT
- >>706
親にとって大事じゃない子なんていない、親の脳ミソがイカレてない限り - 712 :優しい名無しさん : 2012/09/18(火) 18:50:49.63 ID:kKqb/TxY
- >>710
710の理想はどんな生活なの? - 713 :優しい名無しさん : 2012/09/18(火) 18:52:22.87 ID:nEnNEv/7
- 714 :優しい名無しさん : 2012/09/18(火) 18:52:34.36 ID:Om8M3yVT
- >>710
☆☆アダルトチルドレン 48人目☆☆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1341836697/
このスレに行ってみ
あなたのように苦しみながら頑張ってる人がたくさんいる - 715 :優しい名無しさん : 2012/09/18(火) 18:54:33.42 ID:nEnNEv/7
- 716 :優しい名無しさん : 2012/09/18(火) 18:55:24.83 ID:Om8M3yVT
- >>715
やかましい!
いいから行ってこい! - 717 :優しい名無しさん : 2012/09/18(火) 19:00:45.03 ID:3nH7JFfB
- >>710・>>715
なんか悲劇の主人公ぶって怠けたいように見える。
妹だの親だのを言い訳に使わないで、普通に自立しなよ。
「まともじゃない」とか逃げないで、まともになる努力しなよ。
「頑張る努力できなかった」ならこれから頑張りなよ。
「甘えたいほど屑」なら、これから屑じゃなくなれば良い。
まだ未成年なんでしょ?これからだよ。
繰り返しになるけど「うちの家庭は私がいなくちゃ駄目」みたいな不健全なものの考え方は間違ってる。
家族は家族、あなたはあなた。繋がりはあって良いけど依存は駄目。 - 718 :優しい名無しさん : 2012/09/18(火) 19:00:59.81 ID:nEnNEv/7
- 719 :優しい名無しさん : 2012/09/18(火) 19:03:23.80 ID:3nH7JFfB
- >>718
同じこと書くけど、家庭内に暴力行為が無くて
「親の言う事をきかないと食事をさせてもらえない」とか
「着るものがなく季節外れの衣服しか無い」とか
「親のセッ○スの相手をさせられている」とかが無いなら
その人が手続きをしたくてもできない。 - 720 :優しい名無しさん : 2012/09/18(火) 19:03:34.20 ID:nEnNEv/7
- 721 :優しい名無しさん : 2012/09/18(火) 19:03:45.37 ID:VNBlAvGt
- >>718
それなら放置しておけばいいんじゃ?
未成年の子供を親の承諾なく他人がどうこうできるものじゃないから。 - 722 :優しい名無しさん : 2012/09/18(火) 19:08:42.30 ID:nEnNEv/7
- 723 :優しい名無しさん : 2012/09/18(火) 19:10:23.75 ID:3nH7JFfB
- >>722
施設の人が事実関係の聴取に来る、くらいはあるかも。
でも>>719に書いたような事実が無ければ家族と引き離されたりはしない。 - 724 :優しい名無しさん : 2012/09/18(火) 19:12:52.19 ID:Om8M3yVT
- >>720
あのな、俺はあなたがおかしい、ダメだとはカケラも思わない
あなたの親が、あなたをこうなるように育てたからこうなった
責任は100%あなたの親にある
あなたがやらなきゃいけないことは
・そういう親のもとに育てられたと自覚すること
・自分がどういう人間なのかを知ること
・自分一人じゃどうにもならないことは、他人に頼ってもいいということを知ること
・こういうことを踏まえた上で、前を向いて歩くこと
これができるようになれば、あなたは人の痛みがわかる強い人になれる
だから頑張れ! - 725 :優しい名無しさん : 2012/09/18(火) 19:33:24.91 ID:nEnNEv/7
- 727 :優しい名無しさん : 2012/09/18(火) 19:40:41.25 ID:3nH7JFfB
- >>725
親に責任が無いなら、あなた自身が頑張らなくちゃ。成績とか。
それこそ「屑でごめんなさい」とかごまかして怠けてないで。 - 730 :優しい名無しさん : 2012/09/18(火) 19:42:08.98 ID:nEnNEv/7
- 728 :優しい名無しさん : 2012/09/18(火) 19:41:10.93 ID:Xr9VMwwF
- >>725
世の中の全ての親にいえることだけど、子供がどう育つかは親の責任。
725の親に限った話じゃないよ。 - 729 :優しい名無しさん : 2012/09/18(火) 19:42:06.40 ID:3nH7JFfB
- >>725
本当に暴力も無ければ食事抜きもセッ○スも無いんだよね?
あなたそういう質問にいっさい答えないよね?どうして? - 734 :優しい名無しさん : 2012/09/18(火) 22:01:31.40 ID:BOKLJNdN
1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2012/09/23 21:00
人気サイトの新着記事
関連記事
- よそで食べたい話をしてるのに何故晩御飯に出すの、何誘導されてんの
- 母は被害者ヅラして大泣きし、私と夫が2対1で母を虐めたと姉に言いつけた
- 父が「給料泥棒」と言われたらしい
- 「あなたさえ居なければ愛した相手の子供だって産めたかもしれないのに」とまで母に言われ打ちのめされた
- 姉の元彼に復讐したがそれを姉は知らない
- 家の冷蔵庫に入れてるものを弟が勝手に消費する、母親は「名前を書いておかないあんたがわるい」と…
- 小学校6年生から家族と居ることに抵抗を感じるようになった
- 兄弟には内緒とお願いされ親に100万円以上を貸した、返して貰えるか不安…
- 母が祖母の部屋をあさっていたと祖母が話し、母に金返せとずっと言っている
- 「母友がありがとうって1000円くれたよ、母友がお金くれたんだからガソリン代返して」
- 自分が親の精神支配下にあることを彼と付き合ってからわかった
- 母は私の彼の事をうちの格に合わない、興信所で調べないと会えないとか言う
- 彼女がたまーにふらっと音信不通になることがある
- 「本当は独りがよかった、無理矢理子供を生まされた、無理矢理結婚させられた」と母が言ってた
- 前に弟とささいなことで口喧嘩になったとき「パソコンで調べて一番最初に出たサイトの情報が間違ってるはずがない!」とか言ってた
<< 知能ではなく知性を高くするにはどうしたら良いでしょうか? | ホーム | 家族や親戚が期待の言葉をかけてくるのでそのたびについ不安になる >>
検索フォーム
月別アーカイブ
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (10)
- 2019/12 (16)
- 2019/11 (18)
- 2019/10 (9)
- 2019/09 (24)
- 2019/08 (27)
- 2019/07 (39)
- 2019/06 (31)
- 2019/05 (29)
- 2019/04 (27)
- 2019/03 (26)
- 2019/02 (15)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (15)
- 2018/11 (14)
- 2018/10 (9)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (6)
- 2018/07 (6)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (11)
- 2018/04 (13)
- 2018/03 (7)
- 2018/02 (9)
- 2018/01 (9)
- 2017/12 (15)
- 2017/11 (15)
- 2017/10 (16)
- 2017/09 (10)
- 2017/08 (9)
- 2017/07 (7)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (11)
- 2017/04 (10)
- 2017/03 (16)
- 2017/02 (22)
- 2017/01 (26)
- 2016/12 (20)
- 2016/11 (28)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (31)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (11)
- 2016/05 (4)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (9)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (16)
- 2015/11 (26)
- 2015/10 (25)
- 2015/09 (27)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (24)
- 2015/05 (50)
- 2015/04 (54)
- 2015/03 (24)
- 2015/02 (50)
- 2015/01 (90)
- 2014/12 (72)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (11)
- 2014/09 (12)
- 2014/08 (14)
- 2014/07 (21)
- 2014/06 (23)
- 2014/05 (23)
- 2014/04 (24)
- 2014/03 (49)
- 2014/02 (84)
- 2014/01 (93)
- 2013/12 (92)
- 2013/11 (110)
- 2013/10 (123)
- 2013/09 (119)
- 2013/08 (120)
- 2013/07 (119)
- 2013/06 (118)
- 2013/05 (122)
- 2013/04 (120)
- 2013/03 (150)
- 2013/02 (139)
- 2013/01 (154)
- 2012/12 (150)
- 2012/11 (114)
- 2012/10 (121)
- 2012/09 (120)
- 2012/08 (124)
- 2012/07 (121)
- 2012/06 (113)
- 2012/05 (91)
- 2012/04 (89)
カテゴリ
アンテナサイト
リンク
- 子育てちゃんねる
- 鬼女速
- キチガイママまとめ保管庫
- 子育て速報
- 鬼女と喪女
- 行き掛けの駄賃
- 結婚・恋愛ニュースぷらす
- おうち速報
- ロミオメールまとめ
- 不幸が溢れ出ています
- 農家の暗部まとめ
- 気団談
- 喪女のまとめブログ
- ふらりちゃんねる
- となりの芝生はどんな色?
- 義実家の悩みまとめ
- 知っチャイナ
- おいしく(´・ω・`)いただきます
- 暇は無味無臭の劇薬
- 安心ちゃんねる!
- まめ速
- 不幸が溢れ出ています
- 育児板拾い読み@2ch+
- はーとログ
- 小姑むかつくまとめ
- 鬼嫁ちゃんねる
- 芸スポまとめblog
- 本当にやった復讐まとめ
- 勘違い男による被害報告まとめ
- 同居のこと まとめサイト
- リカ☆ちゃんねる
- ねこメモ
- ねこわん!
- 既婚者の墓場
ランキング
カウンター
最新記事
- 人と会うとついマウント取ろうとしてしまう癖やめたい
- 怒らない方法を教えておくれ
- サラリーマン辞めて農家になりたいんだが
- 親が物を捨てられなくて困ってる
- おっさんになると彼女を作るプロセスがめんどくさすぎてダメ
- 子育ては昔は祖父や祖母が先輩として母親をサポートしてた
- 甘い物が苦手って人いる?
- 生まれて初めて他人を殴ってしまった
- 優柔不断で先延ばし癖のある人いますか?
- じいちゃんに趣味をみつけてほしい
- プライドが高すぎて人と話せないんだが
- 結婚したら絶対に離婚しないよね常識的に考えて
- やっぱり女はなるべくなら働かない方が良くない?
- 怒りの感情をコントロールできるようになりたい
- 同僚に40万貸してって言われたら
- いい年して親父がおばあちゃんにキレてる
- 女です、国際恋愛や国際結婚ってそんなに幸せなの?
- 女の相談にアドバイスするとキレられるって言うけどさあ…
- 1つのことを完結させるのが苦手
- 20年勤めた会社を辞めるかも
- 階段を上るのがキツい
- 25歳にしてようやく貯金が100万越えた
- 職場に置いてある薬が数合わなくなるんだよね
- 喉もお肌もパッサパサ
- ミニマリストになれば収入少なくても大丈夫なの?
PR
人気ページ
具体的な話をまったく出してこない
本気で相談するつもりなんてないんでしょ
本当は何もないのに盛って話して後にひけなくなったんじゃないかと疑うレベル
さっさと病院に放り込んだ方がいいレベル
閉じた陰惨な空間の構成員って感じ
山里や離島の一族や有力家系のある集落に部外者が入ってきてひどい目に合うっていうよくあるフィクションの村人のようなあれ
「あとはちゃんと家族の気に入るご飯つくれなかったり、掃除が雑だったり、楽しい会話できなかったり…」
と書いてあるんだが。
よくよく調べてみたら結構ヤバいケースだったりしてね。
きちんと守ってくれる人が必要か、大人になるまで待つか。
具体的な話がいつまでも出てこないし、
しかもそれに対してなぜか断定的なこと言う人多数で目が滑る
釣り師なら相当優秀だな
不遇な子っていうのは、特にネットなんかでは
可哀想な自分をアピールしたくてあったことを多少大げさに書くもんだよ
私が悪いんです、ちゃんと出来ないから…
なんてのは、リアルで大人に向かって使う誘い受けであって
ネット上では適応されないもんだ
くさったミカンみたいな意味?
リアルにこんなやつが近くにいたら間違いなく関わりたくない。
本人に自覚がないと助けるのは難しいな。
この性格はほぼ100%親のせいで出来上がったものなんだよね。
客観的に見たら同情すべき境遇だし助けてあげたいと思うんだけど、
主観的にみるとウジウジしてうっぜー性格だし、
境遇から助けようとする味方を裏切って敵(親)を利する行動をする。
結果周りを巻き込んで不幸にしていく。
この場合だと異性の先輩はすでに不幸の入り口に立ってるよね、
彼女との仲がぎくしゃくしてくのが目に見える。
結果ひとしきり不幸を振りまいたのち、人に愛される中身が無いから
唯一の価値である「女」と「若さ」を悪い人に利用されることになる
わけだ。
根が深い話だわよ。
苦痛や息苦しさみたいなものを感じるもんなんだね。
このまま延々毒親の食い物にされて人生棒に振ればいいわ
被虐待児が親からの虐待をほんとの意味で理解し受け止めるようになるには相当の時間と努力が必要だけど、こいつ自分自身のことすらわかってねえからな
よっぽどの出会いでもないと一生このままっぽい
結構こういう人多いよ。
この報告者はまだ未成年だから我慢できるけど、成人でこれを延々やられた日には、好きにしなよ、さよおなら~ と言ってしまうわw
実際、幾ら周囲が言っても、本人が気付いて動かないことには何も改善しないしね。
こういうのちょっと体験したことあるけど、このぬるい地獄に浸かりたいだけ浸かって、頭おかしくならなきゃ、逃げられないんだ。
それに、この地獄、ぬるすぎてマジやばい。
学校生かせてもらえるシンデレラ、家族の機嫌と気分の奴隷。
努力しだいである程度何とかなる分、ならないのは自分のせいにしさえすればいいなんて。
こいつは地獄の出口にちょっと気づいて、足掻いてる最中だから許してやってくれ。質問に答えないのは気づいてる証拠だ。
それに高校生じゃん、未熟なのは仕方ないよ。幼い頃から飼いならされてる。しかも女だし、男の子と違って反骨のパワーが足りねえ。
ああ、自分を思い出して何か痛いわ。
助けたい奴が助けろ、あとは知らん
本人には意思がないから助けるのは法を犯すことになるがそれでもと言うなら仕方あるまい