私の母が浮気をしている、知らないふりをしたほうがいいのでしょうか
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1348700868/
- 175 :マジレスさん : 2012/09/30(日) 16:13:11.23 ID:5Dtf6oZh
スポンサードリンク
- 179 :マジレスさん : 2012/09/30(日) 16:25:04.67 ID:FF2kj/QT
- >>175
厳しいことを言うようだけど、浮気をする人は病気のようなもので
一度おさまっても再発する可能性が高い
最終手段は家族会議しかないだろうけど、家庭崩壊するとあなたの教育にも悪影響だよね
うちは浮気とかじゃないけど両親の不仲で学生の頃は本当に辛かったので、あなたには
そんな思いをして欲しくないなぁ
お母様の浮気の原因はきっと本人にしか理解できないことだけど、
相手への気持ちが変わらないのは残念ながらそのとおりだと思う
ただ、その相手よりもあなたへの愛情のほうが比べ物にならないくらいに強いはず
辛いことかもしれないけど、あなた自身の今後のことを考えてお母様と2人だけの話しの席を設けて
「どれくらいあなたが傷ついたか、どれだけお母様のことが好きか、今後あなたはどうしたいか」
などを、なるべく丁寧に伝えてみるのもひとつの手だと思う
浮気がどれだけ悪か、ということはお母様も重々承知のはずなので、
あなたがそれに気づいて傷ついたと分かれば、心を改める可能性が高い
あまり自分を追い詰めすぎないでね。こういう時に感情を表に出してすべて許してくれるのは母親だからね。 - 180 :中古はUSED ◆SP1RWrm9VI : 2012/09/30(日) 16:25:48.47 ID:b1I65JOa
- >>175
母は大人だからそれなりの判断ができるだろう。
知らなかったことにして探らず学業に専念が良い。
自分こそがなんとかできると思うなら母と話し合う。
話し合って悪化するようなら叔父叔母祖父母などに相談。 - 181 :マジレスさん : 2012/09/30(日) 16:43:20.39 ID:DYAx4K+K
- >>175
女は回数重ねるほう体も心も離れられなくなる方が多いから早めに「私は黙ってるから家族を捨てないでね」とか言ってみては
ですがショックをうけない為に最悪の結末も想像しておきましょう
- 182 :マジレスさん : 2012/09/30(日) 16:50:09.14 ID:HoLNxUpF
- >>175
お父さんに話そう。
お父さんはずっと騙されてるんだよ?
何も知らないお父さんが本当に可哀想。
知らぬが仏の話ではない。
お父さんに今すぐに話すべき。 - 183 :マジレスさん : 2012/09/30(日) 16:50:43.71 ID:gv8wbylw
- >>182
一番やっちゃ駄目な気がする - 186 :マジレスさん : 2012/09/30(日) 17:01:21.64 ID:YcF4esLO
- >>175
自分のために黙っておいた方がいい
父や相手の家族がかわいそうだとか
感傷的なこともいいが
まずは自分の将来を考えよう
両親が揃っていて経済的にも安定している
中学時代にこれを手放すのはかなりきつい
こじれて離婚になった場合
父親についていけばあなたが家事をすることになるし
母親についていけば金銭的に苦しくなる - 187 :マジレスさん : 2012/09/30(日) 17:08:12.58 ID:5Dtf6oZh
- 188 :マジレスさん : 2012/09/30(日) 19:20:10.72 ID:JUbfk9bh
- >>187
断定できるような証拠があって、浮気が間違いないならお父さんには伝えた方が
いいと思うけどね。
これが事実ならお父さん不幸すぎるでしょう。
後日、この事実が明るみに出て、母親の浮気でショックを受けて、加えて自分の息子(娘?)
もその事実を把握しておきながら、自分には黙っていたなんてことを理解したら
もう子供に対しても冷めた感情しか持てなくなるんじゃないかな?
>>186氏の言い分も勿論理解できるのだが、前述したような最悪の状況になったとき、
1番苦しい状況に追い込まれるのは>>187さんになる可能性もあるし、そもそも自分の安定の
為に、父親を切り捨てるという考えは納得しかねる。 - 219 :マジレスさん : 2012/10/01(月) 01:39:46.45 ID:34G+lswU
- >>187
お母様の秘密を知ってしまったとは、大変な状況かと思います。
この場合は、とにかく、あなたご自身が何を望んでおられるかです。
望みが、お母様に浮気をやめて欲しいということであれば、2つ手はあると思われます。
ひとつめの方法は、時間が解決するのをじっくりと待つことです。
その間にあなたができることは、お母様の娘時代の話を聞いたり、自分の進路などの話を振ったりして、
母子の絆を確かめていくことです。
浮気というのは、時間やお金、相手の仕事や家庭の都合、良心の呵責などがからみあい、
続けるためには、かなりの気力が消費されてしまいます。
逆に長期間続くようであればそれは本気、あるいは問題は別にある(家庭から逃れたいなど)ということです。
ふたつめの方法は、お母様とふたりきりで、お話することです。
自分は浮気の事を知ってしまったけど、お母さんのことが好きなので、今までどおりで居てほしい。
など、ご自分の気持ちを、不安も希望も交えて、素直にお伝え下さい。
しかしながら、もし話をするとなれば、これはお母様を追い詰める事にもなります。
お母様が、あなたの知らないところで大変なご苦労をされている場合(夫婦の不仲、介護問題、借金、病気など)
それで、そうしたことをお上手にお子さんに隠している場合はあるでしょうか?
少しでも思い当たるフシがあるならば、浮気の話題からではなく、
まずそちらから聞いてみて、今のお母様のことを知っていくのがいいのではないかと思います。
いずれにせよ現時点では、お父様には話さぬ方が良いでしょう。
解決をお父様に委ねるというのは、母親を裁けと言うようなものですから。
それに、浮気が本当のことだとしたら、お父様との関係はすでに、うまくはいっていないのです。
お母様の心を動かすことができるのは、お子さんであるあなたです。
文面から、あなたのお母様への信頼が感じられました。
あなたのご家庭が守られるよう、祈っております。 - 280 :マジレスさん : 2012/10/01(月) 19:23:38.60 ID:b5GaNX/H
- 281 :マジレスさん : 2012/10/01(月) 19:33:04.89 ID:PggkYMl8
- >>280
何もしないのが一番のように思います。辛い体験をされてますね。
「父」「母」「娘」とは何かを考えつめる良い契機になりますように。 - 284 :マジレスさん : 2012/10/01(月) 20:16:32.60 ID:b5GaNX/H
- 285 :千早 ◆wyypiAswRs : 2012/10/01(月) 20:16:50.45 ID:AJnpqHeZ
- >>280
とても大人の対応だったと思います。あなた自身は相当な修羅場の中であるのに、凄いですね。
そのように動いた以上、しばらくは動かない方が良いでしょう。
相手にメールをしたところで、スッキリとする展開はあまり望めないように思います。
結末はあなたに明確に伝えられることもありませんから、信じるしかないです。
お母さんを信じて、優しさを受け取った方があなたも幸せだと思います。
あなたは一人で秘密を抱えている状態ですから、辛いだろうと思います。
たまってきたら、こういった掲示板で吐き出しても良いでしょうし、
あなたがどうにも辛くなってしまったら、携帯小説で読んだ、知り合いの話、などとして
上手くお母さんに吐き出してしまうのも一つかもしれません。
どのように誘ってきた相手であっても、お母さんは断ろうと思えば断れるはずです。
お母さんを被害者とは思わないように。 - 286 :マジレスさん : 2012/10/01(月) 20:26:44.53 ID:b5GaNX/H
1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2012/10/03 12:00
人気サイトの新着記事
関連記事
- 子供の頃に兄にいじめられて大嫌いなので結婚式に呼びたくない
- 父親は相当短気で暴力的、母親はちょっとしたことでおかしくなる頑固
- 学費は親持ちで生活費はもらえない、でも親の人格否定と暴言で家を出たい
- 母は私の彼の事をうちの格に合わない、興信所で調べないと会えないとか言う
- 「ここでも仕事あるはずなのに、お母さんを独り残してなんで出て行くんだ 」
- 息子が納骨式に出席しないって選択は可能ですか?
- 3年ほど前から父親がakbにどはまりしています
- 過保護・過干渉な親、期待や束縛がきつすぎて辛いです
- 母親が外で出されるサービスに愚痴愚痴、量が少ない、おいしくない、高い、と何かしら文句
- 私の連れの一人に一人っ子の女性が居る
- 親戚99%ががとてもお節介、その人達にとっての親切は私にとってありがた迷惑
- 家を出たいと言ったら実家から100mの所に親が勝手に決めてきた
- いつも完璧な成績を求められてそれがクリアできないと「なんでやらなかったの?なんでできないの?」と質問責め
- 家族から「これじゃ社会にでたときに苦労するぞ」と言われ続けてほとほと嫌
- 自分がローンを組んで購入した不動産を家族のためにと格安で賃貸させろという父
<< 彼は独身で私は既婚だから彼の側に居ちゃいけないように思います | ホーム | 性格と障害の違いってなんですか? >>
検索フォーム
月別アーカイブ
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (10)
- 2019/12 (16)
- 2019/11 (18)
- 2019/10 (9)
- 2019/09 (24)
- 2019/08 (27)
- 2019/07 (39)
- 2019/06 (31)
- 2019/05 (29)
- 2019/04 (27)
- 2019/03 (26)
- 2019/02 (15)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (15)
- 2018/11 (14)
- 2018/10 (9)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (6)
- 2018/07 (6)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (11)
- 2018/04 (13)
- 2018/03 (7)
- 2018/02 (9)
- 2018/01 (9)
- 2017/12 (15)
- 2017/11 (15)
- 2017/10 (16)
- 2017/09 (10)
- 2017/08 (9)
- 2017/07 (7)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (11)
- 2017/04 (10)
- 2017/03 (16)
- 2017/02 (22)
- 2017/01 (26)
- 2016/12 (20)
- 2016/11 (28)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (31)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (11)
- 2016/05 (4)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (9)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (16)
- 2015/11 (26)
- 2015/10 (25)
- 2015/09 (27)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (24)
- 2015/05 (50)
- 2015/04 (54)
- 2015/03 (24)
- 2015/02 (50)
- 2015/01 (90)
- 2014/12 (72)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (11)
- 2014/09 (12)
- 2014/08 (14)
- 2014/07 (21)
- 2014/06 (23)
- 2014/05 (23)
- 2014/04 (24)
- 2014/03 (49)
- 2014/02 (84)
- 2014/01 (93)
- 2013/12 (92)
- 2013/11 (110)
- 2013/10 (123)
- 2013/09 (119)
- 2013/08 (120)
- 2013/07 (119)
- 2013/06 (118)
- 2013/05 (122)
- 2013/04 (120)
- 2013/03 (150)
- 2013/02 (139)
- 2013/01 (154)
- 2012/12 (150)
- 2012/11 (114)
- 2012/10 (121)
- 2012/09 (120)
- 2012/08 (124)
- 2012/07 (121)
- 2012/06 (113)
- 2012/05 (91)
- 2012/04 (89)
カテゴリ
アンテナサイト
リンク
- 子育てちゃんねる
- 鬼女速
- キチガイママまとめ保管庫
- 子育て速報
- 鬼女と喪女
- 行き掛けの駄賃
- 結婚・恋愛ニュースぷらす
- おうち速報
- ロミオメールまとめ
- 不幸が溢れ出ています
- 農家の暗部まとめ
- 気団談
- 喪女のまとめブログ
- ふらりちゃんねる
- となりの芝生はどんな色?
- 義実家の悩みまとめ
- 知っチャイナ
- おいしく(´・ω・`)いただきます
- 暇は無味無臭の劇薬
- 安心ちゃんねる!
- まめ速
- 不幸が溢れ出ています
- 育児板拾い読み@2ch+
- はーとログ
- 小姑むかつくまとめ
- 鬼嫁ちゃんねる
- 芸スポまとめblog
- 本当にやった復讐まとめ
- 勘違い男による被害報告まとめ
- 同居のこと まとめサイト
- リカ☆ちゃんねる
- ねこメモ
- ねこわん!
- 既婚者の墓場
ランキング
カウンター
最新記事
- 人と会うとついマウント取ろうとしてしまう癖やめたい
- 怒らない方法を教えておくれ
- サラリーマン辞めて農家になりたいんだが
- 親が物を捨てられなくて困ってる
- おっさんになると彼女を作るプロセスがめんどくさすぎてダメ
- 子育ては昔は祖父や祖母が先輩として母親をサポートしてた
- 甘い物が苦手って人いる?
- 生まれて初めて他人を殴ってしまった
- 優柔不断で先延ばし癖のある人いますか?
- じいちゃんに趣味をみつけてほしい
- プライドが高すぎて人と話せないんだが
- 結婚したら絶対に離婚しないよね常識的に考えて
- やっぱり女はなるべくなら働かない方が良くない?
- 怒りの感情をコントロールできるようになりたい
- 同僚に40万貸してって言われたら
- いい年して親父がおばあちゃんにキレてる
- 女です、国際恋愛や国際結婚ってそんなに幸せなの?
- 女の相談にアドバイスするとキレられるって言うけどさあ…
- 1つのことを完結させるのが苦手
- 20年勤めた会社を辞めるかも
- 階段を上るのがキツい
- 25歳にしてようやく貯金が100万越えた
- 職場に置いてある薬が数合わなくなるんだよね
- 喉もお肌もパッサパサ
- ミニマリストになれば収入少なくても大丈夫なの?
PR
人気ページ
この時点で浮気相手>>>>>娘が確定しちゃったじゃないか
こういう女を見るたびに女嫌いが加速していくわ
その間に独立できるように準備だけは進めておいて、最悪の事態に備える。
母親の過去の浮気を知った時は全然ショックはなかったな。
「そりゃあこんな男が旦那だったら仕方ないわ」って納得できるから。
この子は自分の家が好きだし母への対応も子供じみてないし、
いい子だなあ。
まぁ、親なんて子供のうちは利用するものだから、自分にとって納得できる方向に持っていけば良いんじゃないかな?
と利き腕ではないほうで書いた紙を封筒に入れ、
宛先を母親の名前、差出人を「○○市民」、
切手貼って投函したらどうか?
妻に不倫され、娘にはそれを隠され
浮気してる母親が悪いのはガチだが、このケースでは父親の性格や言動が全然分からん。
夫婦問題がこじれて浮気に発展したなら、板挟みになってる子どもが可哀想すぎる。
父親も不憫だ
このままほっといたら父親が違う妹か弟ができる事だってあるだろうに。
より最悪な状態で家族崩壊する事も考えろよ。
すぐに父親に言うべきだろう。
プリン脳ならそれでもバレないようすればと続けるだろうからそうなったら家族解散だな
お母上の事情もわからないので解決策も見つかりそうにない。
娘さんが言うように、不倫相手が一番むかつくな。