「経営者としてまだまだだ、やめたほうがいい」等父親に言われイライラする
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1351055571/
- 178 :マジレスさん : 2012/10/31(水) 16:36:56.18 ID:Anw1VjvF
スポンサードリンク
- 179 :マジレスさん : 2012/10/31(水) 16:49:56.53 ID:67o1FDPf
- >>178
経営方針を2chで相談するようじゃ実際大丈夫ですか?
経営判断方針の相談先として妥当ですか?
一度熟慮をお薦めします - 180 :マジレスさん : 2012/10/31(水) 16:55:29.64 ID:OlnPUuhq
- >>178
旦那と話さないの?
2ちゃんで指南を受けようとする経営者…確かに心配だわ - 181 :マジレスさん : 2012/10/31(水) 16:59:23.64 ID:ek4wwxJd
- >>178
お父さんは自分のやり方で成功しているから、あなたの考え方には同意出来ないんだろうね。
多分、理解してもらうのは無理だと思う。
お父さんは社員から慕われているのだから、「慕われ役」として雇っていると割り切ってしまったらどうかな。
あなたが会社を大きく成長させる為に、厳しく社員に権限と責任を与える役だから、お父さんは「慕われ役」として上手く使えば良い。
社員にとっては、お父さんが「アメ」で、あなたが「ムチ」みたいに。
ヘタにお父さんを取締役から外すと、社員からは「社長は横暴だ!社員思いの取締役を辞めさせた!」と陰口を言われかねないし、
社内の雰囲気も悪くなるかもしれない。
お父さんはおいしい所だけ持って行くし、経営に口出されるのがイラつくだろうけど、これは多分直らないよ。
あなたが会社の責任者なんだから、上手くお父さんを使うしかない。
年商4億の会社を経営しているあなたは、それだけの才覚があるだろう。
- 183 :マジレスさん : 2012/10/31(水) 17:04:12.97 ID:iqqmZI/a
- 経営者として自信があるなら、独立すればいいじゃないか。
オヤジさんというより、会社で自分が貶められてるようで嫌だ、社員連中に嫌われてて辛いという風に見えましたが。 - 184 :マジレスさん : 2012/10/31(水) 17:19:54.94 ID:M4gE+51/
- >>178
実の親で経営の師匠を切ったら古参の社員の不信買うんじゃないの。耳の痛い事を言って叱ってくれる人を遠ざけたら将来経営判断を誤ると思うよあなたの文面から人柄を判断して。 - 185 :マジレスさん : 2012/10/31(水) 17:36:33.16 ID:edFpZwAF
- >>178
お父さん外すと多分大方の社員が離れると思うよ。
いろいろ言いたいこともわかるが、上手くお父さんを使った方がいいよね。 - 190 :中古はUSED ◆SP1RWrm9VI : 2012/10/31(水) 18:01:18.86 ID:GpHjzupW
- >>178
ケースバイケースで君の場合何がベストかはわからないけど、関係ありそうなことを。
・リーダーが複数いたらまとまりが無くなる場合がある。
・小規模経営で社員に対して媚びるとか躾けるとかいう一線を引くやり方が有効とは限らない。
- 193 :178 : 2012/10/31(水) 18:06:12.98 ID:Anw1VjvF
- 194 :178 : 2012/10/31(水) 18:07:10.02 ID:Anw1VjvF
- 195 :178 : 2012/10/31(水) 18:15:52.54 ID:Anw1VjvF
- 196 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:3) : 2012/10/31(水) 18:20:45.24 ID:RBrRgILm
- >>194
家族からはよくこのように言われます
「50を超えた人間の考え方を今更変えるのは
無理だし、若い方がある程度合わせるもんだ」
この考え自体には納得言ってませんが高齢で
あればあるほど柔軟性が失われるのも確かであり
そこを譲れる部分は譲るのもまた親孝行では?
ドライな事を言ってる様で優しい方なんでしょうね - 197 :178 : 2012/10/31(水) 18:25:07.68 ID:Anw1VjvF
1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2012/11/01 12:00
人気サイトの新着記事
関連記事
- 20歳女、母親の「昔モテた」自慢や私の彼氏批判がうざいです
- いままでニート期間は反発しなかったゴミクズやろうが就職約2日で何を勘違いしたのか反発!
- 最近「毒親」って単語と存在の概念を知った、自分の親がその毒親に当たるか判定して貰いたい
- 母が大好きで仕方がないが他人行儀になってしまう
- 洗濯しおわった後に洗濯機の中から大事な書類とかが入ってるカバンがでてきた
- 親父が膵臓癌で余命3年だって、俺どうすれば・・・・
- 母親は友達がいないから愚痴を言う相手は私、お利口長女やってきたけど疲れた
- 70歳の父が奇行に走り困惑しています
- 多額の借金を抱えた父が癌で余命宣告された、母と私は不仲で兄は行方不明
- 母親が不倫してるっぽいのでどうにかしたい
- 家にいたくないから趣味の物書きをしに北海道に一人旅行したい
- 父は支配欲が強く何でも人に指図する、自分の要望はすべて通って当たりまえだと思っている
- 両親が毎日ケンカをしている家庭
- 親(特に親父)は少しも認めてくれません、そのくせして妹はベタ褒め
- 母が料理をたまにしか作らなくて、毎日買ってきてくれるお菓子を食べています
<< 好きだけど付き合いたいとは思えない時、告白すべきかしない方がいいか | ホーム | 街を歩いてる時など、他人の事って気になりますか? >>
検索フォーム
月別アーカイブ
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (10)
- 2019/12 (16)
- 2019/11 (18)
- 2019/10 (9)
- 2019/09 (24)
- 2019/08 (27)
- 2019/07 (39)
- 2019/06 (31)
- 2019/05 (29)
- 2019/04 (27)
- 2019/03 (26)
- 2019/02 (15)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (15)
- 2018/11 (14)
- 2018/10 (9)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (6)
- 2018/07 (6)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (11)
- 2018/04 (13)
- 2018/03 (7)
- 2018/02 (9)
- 2018/01 (9)
- 2017/12 (15)
- 2017/11 (15)
- 2017/10 (16)
- 2017/09 (10)
- 2017/08 (9)
- 2017/07 (7)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (11)
- 2017/04 (10)
- 2017/03 (16)
- 2017/02 (22)
- 2017/01 (26)
- 2016/12 (20)
- 2016/11 (28)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (31)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (11)
- 2016/05 (4)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (9)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (16)
- 2015/11 (26)
- 2015/10 (25)
- 2015/09 (27)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (24)
- 2015/05 (50)
- 2015/04 (54)
- 2015/03 (24)
- 2015/02 (50)
- 2015/01 (90)
- 2014/12 (72)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (11)
- 2014/09 (12)
- 2014/08 (14)
- 2014/07 (21)
- 2014/06 (23)
- 2014/05 (23)
- 2014/04 (24)
- 2014/03 (49)
- 2014/02 (84)
- 2014/01 (93)
- 2013/12 (92)
- 2013/11 (110)
- 2013/10 (123)
- 2013/09 (119)
- 2013/08 (120)
- 2013/07 (119)
- 2013/06 (118)
- 2013/05 (122)
- 2013/04 (120)
- 2013/03 (150)
- 2013/02 (139)
- 2013/01 (154)
- 2012/12 (150)
- 2012/11 (114)
- 2012/10 (121)
- 2012/09 (120)
- 2012/08 (124)
- 2012/07 (121)
- 2012/06 (113)
- 2012/05 (91)
- 2012/04 (89)
カテゴリ
アンテナサイト
リンク
- 子育てちゃんねる
- 鬼女速
- キチガイママまとめ保管庫
- 子育て速報
- 鬼女と喪女
- 行き掛けの駄賃
- 結婚・恋愛ニュースぷらす
- おうち速報
- ロミオメールまとめ
- 不幸が溢れ出ています
- 農家の暗部まとめ
- 気団談
- 喪女のまとめブログ
- ふらりちゃんねる
- となりの芝生はどんな色?
- 義実家の悩みまとめ
- 知っチャイナ
- おいしく(´・ω・`)いただきます
- 暇は無味無臭の劇薬
- 安心ちゃんねる!
- まめ速
- 不幸が溢れ出ています
- 育児板拾い読み@2ch+
- はーとログ
- 小姑むかつくまとめ
- 鬼嫁ちゃんねる
- 芸スポまとめblog
- 本当にやった復讐まとめ
- 勘違い男による被害報告まとめ
- 同居のこと まとめサイト
- リカ☆ちゃんねる
- ねこメモ
- ねこわん!
- 既婚者の墓場
ランキング
カウンター
最新記事
- 人と会うとついマウント取ろうとしてしまう癖やめたい
- 怒らない方法を教えておくれ
- サラリーマン辞めて農家になりたいんだが
- 親が物を捨てられなくて困ってる
- おっさんになると彼女を作るプロセスがめんどくさすぎてダメ
- 子育ては昔は祖父や祖母が先輩として母親をサポートしてた
- 甘い物が苦手って人いる?
- 生まれて初めて他人を殴ってしまった
- 優柔不断で先延ばし癖のある人いますか?
- じいちゃんに趣味をみつけてほしい
- プライドが高すぎて人と話せないんだが
- 結婚したら絶対に離婚しないよね常識的に考えて
- やっぱり女はなるべくなら働かない方が良くない?
- 怒りの感情をコントロールできるようになりたい
- 同僚に40万貸してって言われたら
- いい年して親父がおばあちゃんにキレてる
- 女です、国際恋愛や国際結婚ってそんなに幸せなの?
- 女の相談にアドバイスするとキレられるって言うけどさあ…
- 1つのことを完結させるのが苦手
- 20年勤めた会社を辞めるかも
- 階段を上るのがキツい
- 25歳にしてようやく貯金が100万越えた
- 職場に置いてある薬が数合わなくなるんだよね
- 喉もお肌もパッサパサ
- ミニマリストになれば収入少なくても大丈夫なの?
PR
人気ページ
外部顧問にしときゃよかったのにw
そしてその父親も経営者が娘じゃなければそこまで貶したりもしなかっただろう。
(意識してるにしろ無意識にしろ、自分の子供だ、見守らないとダメって気持ちがあると思われる)
血縁者(特に家族)が相手だといくら中立に物を考えたいと思っててもどうしても私的な感情が絡んじゃうからな。
遠慮しなくてもいいんじゃないかな
俺は、形だけの取締役になってもらったけど
給与で文句言ってきたので、即辞めてもらった。
おだててればいいんだよ
父としては尊敬される立場でありたいだろうし
息子ならともかく娘に自分の得意分野で負けを認めたくないんだろうね、その位の世代の男としては。
この>>1は自分は厳しいとかなんとか言ってるけど所詮ワンマンで単にイエスマンだけ揃えたいだけだと思うよ、だからこういう考えになる。
今から作るなら、65歳ってことになるんだろうけど、
嘱託の規定もついでに作っちゃえば?
就業規則違反あたりで首にとするといいよ 社員相手は他に頼りにできる(自分に忠実な)人間を置いとけばOK すぐに忘れる
自分の会社なのだから誰にも遠慮しなくていいよ
余程の下っ端でない限り、そんなロートルをどう思うか、など部下だって了解してるよ。今の司令官が誰で、どういう業績を上げているか明白なんだから。
給料1/10の会長職にお引き取り頂くのが相当でしょう。
恐らく厳しい相談者に不満のある社員が、それでも役員である相談者の父が
相談者のことを貶して社員を持ち上げるから、まあいいかとなって
ついていけているような気がする
そういう人も必要だよ
にして投稿しちゃった。また打とう。
生意気な娘を「女性として」好きになれないなら、
父として尊敬しているが、
働く女性を認めず社員の前で貶めるような父は
「人間として」好きになれないと言ってやれ。