どうして子供を産まない人生が許されるのか?あの男のせいで私は奴隷にされたというのに
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1350824615/
- 895 :マジレスさん : 2012/10/31(水) 13:01:11.61 ID:ER2vPuoZ
スポンサードリンク
- 896 :マジレスさん : 2012/10/31(水) 13:04:32.77 ID:edFpZwAF
- >>895
仙台限定なのは何?東北の人なのかな。
人生台無しというけど、それくらいに出産育児してたら、30代から手も離れて
仕事も本格的にできるよ。知人で30代で大学進学して教員になった人がいるよ。
自分のやりたいことがあれば、それについて情報収集して動ける年代になった時に
トライされては?早くに出産育児経験するのも、他人からみたら羨ましいよ。 - 899 :マジレスさん : 2012/10/31(水) 13:09:45.37 ID:ER2vPuoZ
- 900 :マジレスさん : 2012/10/31(水) 13:16:20.97 ID:LfVFkHjn
- >>899
わかるわかる。
子供の手が離れたらもう30代半ば過ぎ、やっぱり体力的にも立場的にも若い頃とは違うよね。
ただし疑問なんだけど、望まない出産だとしたらなぜ「3人」も産んだのか?
あと、あなたが東京などに出ていかなかったのはなぜ?
結局は、自分の意志で生き方を決めたり、主張を通すのが苦手ということじゃないのかな。
厳しい意見でスマソ - 901 :マジレスさん : 2012/10/31(水) 13:17:14.93 ID:ek4wwxJd
- >>899
じゃ結婚しなきゃよかったじゃん。
他人を嫉妬する前に、東京に出て仕事をしなかった自分を恨め。
結婚したのもあなたの選択の結果。
子供を産んだのはあなたの選択の結果。
自分の母親が子供を産みたく無かったと知ったら子供はショックを受けるよ。
大人なんだから、田舎がどうしても嫌なら一人で東京でも仙台でも出ていけるでしょ?
家族がゴチャゴチャ言おうとも、あなたの人生だし。 - 902 :マジレスさん : 2012/10/31(水) 13:23:15.14 ID:ek4wwxJd
- >>899
自分の不幸を人のせいしている内は不幸は続くよ。
それが続く限り、あなたは幸せになれない。
だって、田舎に住むと言うのは、あなたが選択して選んだ事だから。
自分の選んだ失敗を他人のせいにして不幸だと騒いでいるだけの様に見える。
現状が嫌なら、あなたが自分で変えるしかない。
他人があなたが幸せになる様に動いてはくれない。
自分で動いていかないとね。 - 903 :マジレスさん : 2012/10/31(水) 13:23:23.77 ID:ER2vPuoZ
- 904 :マジレスさん : 2012/10/31(水) 13:27:45.03 ID:LfVFkHjn
- そっか、鬼女板とかで見かける小梨叩きってやっぱり人生の選択を後悔してる人だったんだね。納得。
子供は大切に育ててあげてね - 905 :マジレスさん : 2012/10/31(水) 13:30:34.17 ID:myEauNRx
- >>903
辛いのはわかったから、発狂寸前でやめてくれな。
もしなんかあったら、残された子供と君が手を出した相手の人生が狂うから。あと旦那にも同じ事聞くのも良い手だと思うよ。 - 906 :マジレスさん : 2012/10/31(水) 13:32:31.82 ID:JdjoVZeY
- >>903
赤ちゃんみたいにゴネるんだね。3人も子供居るなんて信じられないな
問題起こしそうとか書いてるけど、まず他人の事よりも我が子だけはしっかりと愛情持って育ててね。 - 907 :マジレスさん : 2012/10/31(水) 13:37:00.37 ID:tlM78Qyx
- >>903
田舎にはまだそういう風潮がある、というなら、周りにもあなたと同様な境遇や心情の女性もいるのでは?
そういう人達と悩みや愚痴を共有したらいいと思うよ。ここではちょっと、共感は得られないかと。 - 908 :マジレスさん : 2012/10/31(水) 13:39:31.52 ID:tDrGBBdF
- >>903
田舎でもネットで捜せばママサークルを見つけてみたら?
少し遠方でも似た境遇の知り合いがいれば心強くない?
つか、選んで小梨になった女や
遊びまくって人生謳歌できる独女ばかりじゃないし… - 909 :マジレスさん : 2012/10/31(水) 13:41:11.58 ID:ek4wwxJd
- >>903
じゃ、ここで愚痴を言ってないで地方の女性人権の為に活動しなよ。
愚痴を言うだけでは何も変わらない。
- 910 :マジレスさん : 2012/10/31(水) 13:44:39.00 ID:ek4wwxJd
- >>903
自分の環境が悪ければ、自分で少しずつ変えるしかない。
自分が変われば周囲は変わる。
女性人権の為に活動しな。
まずはご近所の集まりで周囲の女性に啓蒙活動するとかさ。 - 911 :マジレスさん : 2012/10/31(水) 14:50:16.26 ID:BrLnApZH
- >>903
発言が支離滅裂すぎるな。
多分、育児ストレスでノイローゼになってるのだろう。
ここに書き込むより、一度受診しな。 - 912 :マジレスさん : 2012/10/31(水) 14:54:28.74 ID:tDrGBBdF
- >>895
>>908の日本語、変だ… なんとなく理解してください
保守的な土地、高齢小梨独女はきついからそれで選んだ人生だけど
やっぱり強制と感じてしまうんだね。
良い旦那さん見つけて子供授かって、若いうちに子育て出来てる
って王道進んでるじゃない
小梨はあなたを羨望と嫉妬で見てる
小梨は望んでいるのに授からない苦悩、周りからのプレッシャーに耐えている
こういう事実もあるよ
(そうじゃない人もいるけどね)
どんな風にわかってほしくて、どんな助けが必要なのかな?
鬼女叩きされに来たんじゃなくて、
相談したいんだったら諦めずに伝えなきゃ
吐き出してスッキリしたならいいけど
3人産んで育て上げるなんてすごいよ。
被災地なら地震の後、大変だったでしょうね。
自分なんかの想像を超えるんだろうな。無事で良かったよ。 - 913 :マジレスさん : 2012/10/31(水) 15:18:12.15 ID:ER2vPuoZ
- 918 :マジレスさん : 2012/10/31(水) 15:32:25.41 ID:LfVFkHjn
- >>913
子供がいない女性は、言い換えればただ子供がいないだけだ。
子供がいないからといって、誰もが自由でもなければ幸せでもない。
あなたも辛いだろうけど、同程度に不幸な人は大勢いる。
だから特段に叩くべき対象でもない。
そう割り切ればいいじゃん。 - 925 :マジレスさん : 2012/10/31(水) 16:00:41.93 ID:Anw1VjvF
- >>913
私は結婚して10年子どもを授かれませんでした。
不妊治療と流産の繰り返しで、身も心もボロボロになりました。
とても仕事を続けられる状態ではなかったし、
治療費ねん出の為の投資が上手くいったので会社を辞めたら
「子どももいないのに仕事もせず好き勝手に暮らしている」
と、色々なところから陰口をたたかれました。
それでもどうしても子どもをあきらめることができずに
家一軒分位のお金をかけて治療を続けていたら、
昨年、本当に運よく、娘が産まれました。
今はもう娘が可愛くて愛しくてたまりません。
小梨時代は、確かに好き勝手にいきることが出来ていましたが、
今思えば、地獄の底を這いずっているような日々でした。
多分かつての私のような小梨さんは相当数います。
婚活で疲れ果てている独身女性もたくさんいます。
もし次に小梨をたたきたくなったら、
そういう人達のことも考えてあげてみてください。 - 929 :マジレスさん : 2012/10/31(水) 16:34:49.24 ID:g5rTx/nU
- >>913
セッ○スレススレを覗いてみるといい。
小梨で、子供が欲しいのに夫がセッ○スに応じず、
どうしてもと恥を忍んで頼んでも酷い言葉と共に却下されてしまう妻、
人工授精を提案される妻がいる。
人工授精の身体への負担はとても重いのに。
貧困が原因で子供を育てる目処が立たず、
子供を作ることが出来ない妻もいる。
裕福であれば子供が欲しいのに、生まれた子供を
幸せにしてあげるだけの甲斐性が二人にないことに
絶望し、孤独に年老いた将来にため息をついている。
病気が原因で子供を作ることの出来ない女性も本当にたくさんいる。
子供を作ることが出来ず、愛想をつかされて離婚されたり、
夫が若い女と不倫して子供を作ってしまい、
稼ぐ能力もないまま、30台、40台になって
1人で路頭に迷い、パートをするしかない女性もいる。
そもそも生まれつき容姿が醜い、性格が暗いなどの理由で恋愛が不可能、
お見合いを何度しても男性に見向きもされない、
1人で生きていくしかない女性もいる。 - 933 :マジレスさん : 2012/10/31(水) 17:51:44.83 ID:m8KZnnKC
- >>895 ID:ER2vPuoZ
>根性腐ってるかもしれないけど真面目な悩みなので誰か聞いてください。
べつに腐っているとは俺はまったく思わないけどね。
冷酷な俺にいわせれば、あんたの振る舞いは人間の宿業のひとつのあらわれとみなすだけだ。
この問題は本来なら、社会的・歴史的な知識と洞察の上で語られるべきだから、
あんた個人を難詰しても仕方ない。それが俺の態度。
もっともそれを本気で記せば100レスを越えるから、ほとんど省くほかないが。
>どうにかしたいのは私自身の人生ではなく、小梨への異常な怒りの対処法です。
まず「時が怒りを解決する」という部分がひとつあるだろうな。
あんたはまだ20代前半で、気力体力が有り余っている時期だ。
たとえばこれが30代になり、少し体力的に穏やかになれば、
それに引きずられて怒りは尋常なレベルに収まるだろう。
ただし、その場合「熱くたぎるような怒り」が、「冷え冷えとした根深い恨みつらみ」になる怖れも高い。
そうなるといろいろ困った事態になる。鉄は熱いうちに打てということわざを上手に解釈して、
いまの「異常な熱い怒り」の段階で、さまざまな手を打つことが大切だろうな。
その意味で、いまの時点でこのスレに相談に来た判断は、きわめて賢く的確だった。
あんたは自分を褒めてあげていいし、褒める気がなくても俺が称える。
あんたのような「叩き」は2chに満ち満ちているが、自らのその怒りの対処法を学びに
この相談スレに訪れるような殊勝な連中は、これまで3,4人しか見たことがない。
これまで1000人以上の相談者を目にしてきたのにな。
俺があんたと同レベルの怒りを抱え込まされたら、相談という的確な判断が
あんたみたいに出来るかはかなり疑問だ。あんたはおれより本当は賢い。
あんたは悲惨な泥沼に首までつかりながら、必死に助けの手を求めているように俺には思われる。
だから微力を承知で助けるよ。『汝らのうち罪なき者、この女を石もて打て』って言葉を知ってる?
知らなきゃ下のリンク先をどうぞ。聖者であろうともあんたの罪は裁かない。
http://www2.ocn.ne.jp/~seit1877/page012.html
2レスに分ける。 - 935 :マジレスさん : 2012/10/31(水) 17:52:21.20 ID:m8KZnnKC
- 2レス目。
「小梨への異常な怒り」は、あんたの周りの異常な環境から生まれた。
レスを読む限りでは、あんたが心底ねじまがったアホだとは、俺にはとうてい思えない。
きちんと年齢や性別、自らの窮状をこまごまと記し、手に余る事態を何とか解決しようと努めているしね。
……
あーちょっとタイム。ここまでのレスは、あんたの相談を読んで5秒で骨格を完成させたんだが、
ここから先は、どういう風に回答を展開させていけばいいのか、ちょっとわからなくなった。
もし俺のレスを読んで興味を持ったなら、返事をちょうだい。
あらためてそのとき考えるから。いま考えても俺の脳味噌が袋小路に入っているから無理だ。
それじゃね。 - 950 :マジレスさん : 2012/10/31(水) 19:22:31.54 ID:tDrGBBdF
- >>913
旦那さんの事知らないけど結婚、出産しても良い人物と
当時は思ったんでしょ?
今の旦那さんに悩みがあるのかわからないし、とにかく知らない人だわ。
軽率だったかな、ごめん
相談は夫婦問題じゃないんだよね。
母は子供の奴隷だなって思います。まさにその通り。
子供仕込みやがって!という意味で旦那に奴隷にされたって事なら…
相当の訳ありで出産したのか……?
まあ、本題に取り掛かろう。
悩みは「小梨への異常な怒りの対処法」
「小梨叩きをやめる方法」の2点か。
> どうすればやめられるのかわからない。自分が怖い
カウンセリング受けるといっても小さい子供連れてじゃ
なかなか行けないよね。半日でもみてくれる人が居れば良いけど
ウェブカメラ越しでやってくれる所もありそうだけど、
ちょっと信頼できるか、こわいよねー…
でも予算が許せばカウンセリングはアリかと思う。
自分の友達が同じ事してたら「叩いても何の得にもならないのに
無駄な力使うだけだよ」って言うかな。それでも止められなくて悩んでたら
叩くと一時的な快感があって癖になってる→依存・中毒か?
と心配なので医者を勧めてると思う。 - 967 :マジレスさん : 2012/10/31(水) 23:57:35.44 ID:ER2vPuoZ
- 7 :マジレスさん : 2012/11/01(木) 01:38:24.15 ID:oMqFo73o
- 前スレ933および935です。
>前スレ895、967ほか ID:ER2vPuoZ
>どうにかしたいのは私自身の人生ではなく、小梨への異常な怒りの対処法です。
すでにあんたは、回答を足がかりにして怒りへの対処法を編み出す方向に進みつつある。
どうやらご自分では気付いていないらしいけどな。
>レスを読んでて自分で気づいたのですが、私、「不幸な小梨」は別に憎くないんですね。
自らの洞察によって、あんたはご自分の憎しみの対象を、少しずつ正確に見定めつつある。
これまでは、「不幸な小梨」相手にまで的外れな憎しみをそそいでいたのかもしれないが、いまはそうではない。
そして同時に、これまでは意識してはさほど憎んでなかったかもしれない「自由で幸福な人々」全般を、憎みつつある。
それは俺にしてみれば、自らの感情の矛先がどこへ向けられるべきが、
あんたが的確に見定めつつあるってことだと判断する。基本的には「いいこと」だ。
あんたの憎しみの対象は、前スレ967の時点で、ある部分は縮小し、ある部分は広がった。
それを通俗道徳で批判する人間は多数派だろうが、
それでは事態の解決から遠ざかると思うから、おれはいっさい批判しない。
岩波文庫のラッセルの『幸福論』に、嫉妬と罪の意識についてそれぞれ書かれた二章がある。
名著だし、目を通すことを勧めておくね。
あとは平井和正の小説の『ウルフガイ・シリーズ』か『地球樹の女神』だね。
彼ほど深い憎しみを人間全般相手に抱き、そしてそこを乗り越えようと足掻きに足掻いた人間を、
他に俺は2,3人しか知らない。むろんあんたの憎しみなど比較にもならない。
さもなきゃ中島みゆきの歌か、斎藤学の本か。
ふたりともラッセルや平井氏とは別のベクトルで、あんたの憎しみをときほぐせる可能性だけはそなえている。
2レスに分ける。 - 9 :マジレスさん : 2012/11/01(木) 01:39:14.41 ID:oMqFo73o
- 2レス目。
あとは自宅で怒りに駆られたら、即座に熱いシャワーでもどうぞ。
慢性的な怒りにどこまで効果があるかはわからないが、たいていの怒りにはよく効く。
仕事や家事で疲れているんなら、それが憎しみを倍化させる恐れがある。
立ち仕事ならまともな靴や中敷をそろえるのもいい。
女の靴は知らないが、男の俺のお勧めはアシックスのαゲルとスーパーフィートのグリーンカプセル。
その他のスレも紹介。
最高に履き心地の良い靴を教えろ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1093299839/
【履き心地】インソール・中敷スレ Part5【改善】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1310683375/
今までに行った温泉ベスト10
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1289727586/
疲れがとれる料理
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1040134590/ - 12 :マジレスさん : 2012/11/01(木) 02:43:26.71 ID:Ues5Tt6p
- 7および9さんとほぼ同じになるかもしれないけど…
前スレ>>967すごく大事なことをやり遂げてる!
> レスを読んでて自分で気づいたのですが、
> ぶっちゃけ小梨かどうかというより、自分の生きたい人生を選択して幸せな人間が憎いんです・・・
気付いて認めるってすごく難しいんだよ。出来たね。
真面目に悩んで助けを求めるって大事だね。
それから産後うつの可能性も考えてみたら?
誰だって完璧じゃないんだから、また頑張りなよ~
本のオススメとかあるし、もういいかもしれないけど
「選択」ってワードがたびたび出てるので、
シーナ・アイエンガーさんを紹介するね。
アメリカの大学の有名な教授で「選択の科学」という本と
「選択日記」がアマゾンとかで手に入るし、ネット検索して
彼女の授業を知るのもいいかも。アメリカで大学院にあたるビジネススクールで教鞭をとってる人
だから同じ年代から上の人がちょうど受けてるクラスなの。
でも難解で普通の人には理解できないって内容ではないよ
ネットで叩く時間、彼女の教えを学べばいいと思うな。
私より幸せになったら激しく嫉妬…w
アイエンガー教授の名前教えたことも後悔するな…。
回答者やっちまってるけどリアル情けないんだもん。
>>5さん見習わなきゃと思いました
前スレの後半の相談者さんたち新スレみてくれたらいいけど いちおつ - 13 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:3) : 2012/11/01(木) 03:58:29.25 ID:FFjYZfe0
- 前スレ>>967に関しちゃ回答ってわけじゃないけど
>性格悪いですよね。
これはそうでもないと思うよ。>>967の性格が悪いから
>自分の生きたい人生を選択して幸せな人間が憎いんです・・・
ってわけじゃないよね?悪いのではなく素直なだけかと
>でもやめられない。
これはもちろんそうだろうね。なぜなら覆水盆に返らず。
>>967はこれからどう幸せに生きていけるのか?ってことを考えてみては?
それかとことん他人の人生と比較してみるのもいいかもね
世界中の人から対象に、なるべくリアルに。不幸のどん底の人から
幸せの絶頂の人まで。で、自分の人生に向き合った方が良いと思う
これで発狂しそうな嫉妬心がどうなるかはわからないが一度真剣に考えてみて
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1351698307/
1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2012/11/04 12:00
人気サイトの新着記事
関連記事
- 借金300万貯金なし仕事も今すぐ辞めたいくらいなのに彼女が妊娠した
- 老後の事ばかり考えてるアホ
- 彼氏が嫌煙家で私(喫煙者)ピンチ
- このまま辞めてしまうと未払い分は泣き寝入りになりそうで…
- アムウェイの集団と仲良くなったっぽい…
- だんだん母親が苦手になってきた
- もう30歳になるのに一度も結婚式に招待されたことがない
- 家で勉強ができないよ
- バカすぎて味方がいない
- 長男と結婚したら義理の親の家の近くに家を建てるべき?
- 喉もお肌もパッサパサ
- 「謝るメリット」ってないよな
- 私の人生とは何なのだろう、何からクリアしていけばよいのか分かりません
- ママ友に腹が立ったので娘に「信号が赤でも車が来てなければわたっていいからね~」と聞こえるように言ってやった
- 彼女の「高いもの=いいもの」思考がマジでうざい
<< 家庭にお金を入れる気がないと彼は冗談めかしてよく言っているがあながち冗談じゃないかも… | ホーム | 29歳無職男、車を使った仕事がしたい、でも歴10年のペーパー >>
検索フォーム
月別アーカイブ
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (10)
- 2019/12 (16)
- 2019/11 (18)
- 2019/10 (9)
- 2019/09 (24)
- 2019/08 (27)
- 2019/07 (39)
- 2019/06 (31)
- 2019/05 (29)
- 2019/04 (27)
- 2019/03 (26)
- 2019/02 (15)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (15)
- 2018/11 (14)
- 2018/10 (9)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (6)
- 2018/07 (6)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (11)
- 2018/04 (13)
- 2018/03 (7)
- 2018/02 (9)
- 2018/01 (9)
- 2017/12 (15)
- 2017/11 (15)
- 2017/10 (16)
- 2017/09 (10)
- 2017/08 (9)
- 2017/07 (7)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (11)
- 2017/04 (10)
- 2017/03 (16)
- 2017/02 (22)
- 2017/01 (26)
- 2016/12 (20)
- 2016/11 (28)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (31)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (11)
- 2016/05 (4)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (9)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (16)
- 2015/11 (26)
- 2015/10 (25)
- 2015/09 (27)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (24)
- 2015/05 (50)
- 2015/04 (54)
- 2015/03 (24)
- 2015/02 (50)
- 2015/01 (90)
- 2014/12 (72)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (11)
- 2014/09 (12)
- 2014/08 (14)
- 2014/07 (21)
- 2014/06 (23)
- 2014/05 (23)
- 2014/04 (24)
- 2014/03 (49)
- 2014/02 (84)
- 2014/01 (93)
- 2013/12 (92)
- 2013/11 (110)
- 2013/10 (123)
- 2013/09 (119)
- 2013/08 (120)
- 2013/07 (119)
- 2013/06 (118)
- 2013/05 (122)
- 2013/04 (120)
- 2013/03 (150)
- 2013/02 (139)
- 2013/01 (154)
- 2012/12 (150)
- 2012/11 (114)
- 2012/10 (121)
- 2012/09 (120)
- 2012/08 (124)
- 2012/07 (121)
- 2012/06 (113)
- 2012/05 (91)
- 2012/04 (89)
カテゴリ
アンテナサイト
リンク
- 子育てちゃんねる
- 鬼女速
- キチガイママまとめ保管庫
- 子育て速報
- 鬼女と喪女
- 行き掛けの駄賃
- 結婚・恋愛ニュースぷらす
- おうち速報
- ロミオメールまとめ
- 不幸が溢れ出ています
- 農家の暗部まとめ
- 気団談
- 喪女のまとめブログ
- ふらりちゃんねる
- となりの芝生はどんな色?
- 義実家の悩みまとめ
- 知っチャイナ
- おいしく(´・ω・`)いただきます
- 暇は無味無臭の劇薬
- 安心ちゃんねる!
- まめ速
- 不幸が溢れ出ています
- 育児板拾い読み@2ch+
- はーとログ
- 小姑むかつくまとめ
- 鬼嫁ちゃんねる
- 芸スポまとめblog
- 本当にやった復讐まとめ
- 勘違い男による被害報告まとめ
- 同居のこと まとめサイト
- リカ☆ちゃんねる
- ねこメモ
- ねこわん!
- 既婚者の墓場
ランキング
カウンター
最新記事
- 人と会うとついマウント取ろうとしてしまう癖やめたい
- 怒らない方法を教えておくれ
- サラリーマン辞めて農家になりたいんだが
- 親が物を捨てられなくて困ってる
- おっさんになると彼女を作るプロセスがめんどくさすぎてダメ
- 子育ては昔は祖父や祖母が先輩として母親をサポートしてた
- 甘い物が苦手って人いる?
- 生まれて初めて他人を殴ってしまった
- 優柔不断で先延ばし癖のある人いますか?
- じいちゃんに趣味をみつけてほしい
- プライドが高すぎて人と話せないんだが
- 結婚したら絶対に離婚しないよね常識的に考えて
- やっぱり女はなるべくなら働かない方が良くない?
- 怒りの感情をコントロールできるようになりたい
- 同僚に40万貸してって言われたら
- いい年して親父がおばあちゃんにキレてる
- 女です、国際恋愛や国際結婚ってそんなに幸せなの?
- 女の相談にアドバイスするとキレられるって言うけどさあ…
- 1つのことを完結させるのが苦手
- 20年勤めた会社を辞めるかも
- 階段を上るのがキツい
- 25歳にしてようやく貯金が100万越えた
- 職場に置いてある薬が数合わなくなるんだよね
- 喉もお肌もパッサパサ
- ミニマリストになれば収入少なくても大丈夫なの?
PR
人気ページ
子育てに疲れているんでしょうね。早いとこ気持ちの整理つけて、自分の幸せ満喫しなされもったいない。
自分は「周りのせいで、環境で」結婚して子供持っておむつも変えてるのに、
仕事をして、彼氏を持って、自由に暮らしてるのに嫉妬してるだけ。
自分には選択する力がないからだよ。
逆の立場でも「子供がいて幸せそうだなんて羨ましい。私は、30になっても彼氏がいないのに」って言ってただろうよ。
田舎の人ってこの手の「こうするしか選択肢はなかった」というのが多い。
ただし、その七割方が「家出れば?」「縁切れば?」「土地売れば?」で解決する問題。
視野が狭く他の選択肢がないと思い込んで他の可能性を提示されると
「私にはそれしかなかったのに!」と怒りだす。
が、本当は上記のごとく「田舎出れば?」という問題で、
「逆らえなかった己の弱さが苦しい」と言えれば少しくらいは楽になれるのに、そこは認めない。
視野狭いから「もっと覚悟があれば、逆らえたのでは?」という可能性には気付かないし気付きそうになると拒絶する。
そういう可能性は自分がこれまで生きてきた世界を壊してしまうからかもしれないけど。
この人も、そういうタイプなんだろうねぇ。
少しこういうタイプから出かかってるように思えるけど。
本質に向き合えていないと、無関係な他人を憎んでしまうんだろう。
でも私も私より幸せな人見るとちょっと妬む。業って怖い。
頭のいい人だから、小梨叩きしてちびちび鬱憤はらしてると、自己嫌悪してしまうと思う。
じっくり自分の憎悪を見つめて感じ切ったら、憑き物みたいに落ちていくよ。
親が女に学歴はいらんてタイプだとこの相談者みたく若いうちに結婚子育てでまさに奴隷にされる。
ただそれでも逃げ道がないわけじゃない。
親に老後の世話の為と上手くごまかして看護師資格を取得、そのまま都会で就職して実家と絶縁した友人がいる。
現状を変えるには自分の死に物狂いの努力が必要なんだよ。
出生地で人生の可能性が半減されてしまうのは信じがたいわ。
もう2000年代だってのに
田舎はこえーーーーーわ…
自分が今不幸だと感じてるのは、夫に不満があるのか、子育てに疲れてるのか、自分の意志で人生を選択できなかった環境なのか、もう一度よく考えてみる必要があるな。他人から見れば「若くして結婚できて子供まで持てて、ずるい!」ってことだろうに。
小梨叩くより良いだろうと思うけど、
まさか田舎って働くなんてキーな地域なのか
自分が生きたい人生を歩むには、他の人と違うことをする(違う道を歩く)勇気というのは
どこに生まれようとも必要だと思うが
女性に人権がないとか書いているけど、十分に次の世代をつぶそうとしているじゃないか。
結局はマイナス思考だからだめなんだよね。
身内や地元がウザイなら都市園に出てけばいいだけだからね。
座敷牢にでも入れられて文字道理自由が無いなら兎も角、いく
らド田舎でも無理やり結婚なんて有り得ないっての。
テメェが選んで結婚したくせに寝言言ってんなよks
東京に出たよ
都会に出るのが全てじゃないけど、そういう例もあるって事で
家長の言う事は絶対、反抗する事は許されないって家なのか?
まぁ、これからいくらでも取り返しは出来そうだけど。
て言うか、(田舎者の狭い視点だけど)田舎だと高校が少なくて、進学先が
当然大学に行く普通高校(進学校)・商業・工業・農業等、ほぼ就職か実家の農業を継ぐのが当然の高校にくっきり分かれてたから、
外に出れなかったのは、中学生の頃勉強しなかったからじゃん?って思うわあ。
若い頃の自分には、勘当同然で親元を飛び出し、
これから先誰も頼らず自分で自分を養っていく覚悟があったのか?
一人で生きている女性は、自分の境遇を夫のせい、子供のせいにはできない
自分の不幸をすべて田舎のせい、結婚のせい、子供のせいだと
本気で思っているなら、今からでも遅くはない、
さっさと親も夫も子供も捨て、一人で生きる道を選べばいい
我が子を自分の不幸の一因としか思えない母親に育てられるより、
見捨ててもらった方がいっそ子供も幸せだろう
同じこと言ってたけどYちゃんかな?
自称秋田で青森だったらwwww
都会の人間だからAVに出るんじゃなく
馬鹿だからAVに出るんだ
二度と田舎からでれないよ
一族の恥だからね
場所は離れてるが、今でも同じ空の下で小学生が40歳上の
オッサンと結婚、悪口ひとつで「バン!」なんてほんとザラ。
あんたに選択肢があることに気づければどれほど幸せか。
少なくとも逃げるは悪じゃない。
ただし、逃げたら戻るな。逃げるとはそういうことなのだから。
自分が不幸だから同類である女を憎悪する
負の連鎖を断ち切る為にフェミニズムを学んで男に怒りを向けた方がいい
こういうキチ特有のズルイ!も出てるし関わりたくないわ。
第三者を憎むとは…
どんな人生送ってようが不満たらたらなんじゃねーの
自然が作り出した蠱毒か
ってあるけど、結局この人は自分が幸せな人生を送ってないと思うから、自由に楽しく
幸せに暮らしてる(ように見える)小梨に異常な妬みを覚えて腹が立つわけでしょ?
だから、根本的に自分が幸せだと感じるように人生を持っていかないとダメだと思うんだが
それが理解できないんだろうなあ。
この人、三人子供育ててる若いお母さんがいたとして、「親が子育て手伝ってくれて超楽」とか
「理解ある旦那のおかげで、今日はママサーの仲間で飲み会です(ミャハ」とかいうタイプの人には
もの凄い勢いでかみつきそうだよ。
嫉妬する気持ちはわかるが正当化するのは無理な話だ。
余計なものを見るな考えるな。
黙ってやるべきことをやるべき。
うちのオカンは50代だけど束縛された人生から解放されて今自由を謳歌しているよ
他人に優越感や劣等感を持ったっていいこと無いぞ
やっちゃいけないことだってわからなかったのか?
ああ、馬鹿だから意味不明な僻みで当り散らしてるのか
台無しにされたとわめかれたらわめかれた子供たちが可哀想だわ
毒親に育てられた子供も毒親になるって言う負の連鎖しか紡げないから
さっさと子供を施設に預けてどっか消えたらいいんだよ
で、自由とやらを謳歌すればいい
子供いない人っつったって、欲しくても得られない人、
かつて居たけど悲しい出来事があったので諦めた人
自分のスペック理解して生きてる人がいてるわけだけど
その何もかもが気に入らないのか?
育児ノイローゼの馬鹿って皆似たような愚痴しか言わんな
自分が何もかも悪いのに
親に、女に学問は不要だと言われ、勝手に婚約者を決められて
勘当寸前で東京に出てきて、二度と故郷には帰らない、帰れないって子。
今時、新聞奨学生とかになってものすごーく苦労してた。
で、立派に資格専門職や一流企業の総合職になったり結婚した途端
親兄弟や親戚が全力でタカリに来るんだよね…本当に可哀想。
彼女たちは人並み以上の頭脳を持ってたから自分の人生を切り開けたけど
平均程度の能力と根性の女の子はこの相談者みたくなっちゃうのかな。
都会育ちならいくらでも選択の余地があるだろうに。
でも外見や肩書に表れない不幸を背負ってる人もたくさんいるってことが
想像できないあたりがやっぱり世界が狭いんだろうな。
私はいま幸せで、この相談者に会ったら刺されること間違いなしwだけど
10代で事故で両親亡くして自分も病気になってから
血反吐吐いて頑張ったからこそいまの幸せがあるんであって
何の努力もしてない人に妬まれるいわれはないわー。
幸せそうにしてる人って、その分我慢したり努力したりしてるはず
それが想像できないのが不幸の原因なんだけど、それが理解できないから不幸から抜け出せないんだよな
報告者死ぬまでキーキー言い続けるんだろうなあ
子供が不憫だ
気持ちはわかるよ。
私の場合、アラフォーだから、ある程度割り切ってるけど。
20代で子供3人はきついだろうね。
震災もストレスを加速させてるんじゃないかな。
人の人生にはいろんなときがあって、相談者はいま、すごく
辛い修行みたいな時期なんだろうね。
でも、それずっとは続かないよ。少しずつ変化していく。
いまは、ネットで誰かを叩いて、ストレス解消できるなら
いいんじゃないかな。ダメかしら。
回答者たちの優しさになんか、感動した。
今地元を捨てる勇気がもてないなら、きっと過去でも同じ選択をしてたんだよ。
私はすっぱり捨てたから地元に友達もいないし同窓会にも行ったことない、
けど後悔は全くしてない。
こういう思考(他に選べなかった)なんだな……
うちも親は進学に反対で1円も出さなかったからフリーターしながら大学出たけど、まさに※6056みたいな感じだったわ
もともと都会に住んでいる人と違うのは時給も考え方も。
特にこの人は小人いるから働くのも捨てるのも大変だと思う。
でも客観性を失っていなかったから、そこは冷静だし賢いとも思う。
わたしも時期が来たら都会に出たい。田舎は息苦しいし、同調圧力がすごい。この人の言うことが分からないわけじゃない。
とにかく女性が自尊心を保つためには幸せな結婚と出産、それしか価値がない。多様性を認めてくれない。
その割に男たちの仕事のレベルが高いかというとそうでもなく。むしろ田舎は情報や資料が来るのが遅い。
子供捨てて家を出ろとは言わないけど、頑張ってほしいな、この人には。
私はド田舎の鹿児島(大好きだけど)だけど、親が何も言わない。
無理言って結婚させて離婚して子ども連れて帰ってきたら、子どもが可哀想って言って無理言えないって言ってた。
親戚も自分の子が30代で未婚が多いから私にまで言えない。近所の人も良い人いないの~くらい。
とかいうめっちゃ恵まれた人以外は、皆それぞれに辛さを抱えている事を理解できないのか。社会人なら自分の辛さを他人に見せない人の方が多いから、気づかないのかな。
他者共感能力に欠けてるからだろうが、自分と違う人を妬むだけじゃ辛いだろうね。
結局、自分が流れに巻き込まれて逆らう力がなかっただけなのを
周りの責任にしてるだけだろ。
スレ主はもっと自己責任について考えたほうがいいよ。
「大変だから」でしなかったのは自分だろ。
「上を見ればきりもなし。下を見ればいなくもない。」
だね。どの階層の人間も似た思いを抱えているよ。
精一杯やつあたりするもよし、だが自分の人生に向き合って10年後少しでもマシな暮らしをしたいと思うなら、すこしづつ気持ちを変えていったら良いと思う。
落としどころとしては、夫婦円満、家庭円満、経済もなんとか、が30代に味わえるといいね。
四十代の選択小梨専業だけど、人生めっちゃ楽だもん
それなりに嫌なこともあるけど
子供がいる煩わしさに比べれば屁でもない
投稿者にいいことあるといいな
ぶつぶつ言ってるけどなんだかんだ旦那に依存してそう
行動できるひとはするからなー
匿名掲示板で憂さ晴らしするしかないんじゃない